• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sixstar555のブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

6萬会 All SUBARU OFF Line Meeting 埼玉スバルオフ

6萬会 All SUBARU OFF Line Meeting  埼玉スバルオフ2025年11月2日埼玉スバルオフに参加してきました⁉️
スバルオフをやってみました🤭

なかなか忙しく写真が少なめなのと参加者の方の写真をお借りしてます🤭



開会後に撮った集合写真。(LEVO24さん撮影)

半強制で参加者の人たちにポーズをとってもらった六萬会のお決まりのポーズ。

みーんな良い顔してるんですが見せられないのが残念です。

集合写真を撮ってくれたLEVO24さんありがとうございました😭

オフ会の予定

8時00分〜入場開始
11時00分〜開会宣言
14時00分〜じゃんけん大会
15時00分〜閉会 中締め
17時00分 完全撤退
18時00分 スタッフも撤退
 
場所をお借りしたヘイワールドの方々も超協力的でものすごく助かりました!





XとInstagram担当 あらまんさん
みんカラ担当 私で スバル車を集めてみました。

六萬会の名前の由来
私sixstar555はシックススター(呼びにくい)からロクちゃんに。
あらまんさんは、マンちゃんってところから
ロクとマンで六萬会となりました。


そして、何年か前から気になってた
「スバルの輪を広げよう!」計画で始めたスバルオフ。

過去にも、、、
1回目仙台スバルオフ 123台。
2回目仙台スバルオフ 146台。

そして今回の埼玉スバルオフ 198台。

なかなかのスバル車の多さです。
スバル愛ってすごいですね。

昨年の様子


ものすごく綺麗に並んでます。
なんのラインもないところから並べることができましたがカラーまではうまくいきませんでした。


今回は車種ごとに並べ、それ➕カラー別にも分けました。

が、
開催1週間前から体調不良の方が続出でキャンセルが相次ぎ40台くらい参加できなくなり、担当スタッフは大忙しだったです。

その来れなくなった参加の人の駐車枠の穴埋めと並べ替えが何より大変だったことだと思います。

スバル車198台が埼玉県北本市のヘイワールドに集まりました。(スタッフ21台含む)


目の前が国道なので受付渋滞だけがネックになってましたが、すんばらしい❗️参加者の方々、すんばらしい❗️スタッフのおかげで渋滞も そしてトラブルもなくスムーズな受付と開会が出来ました。たぶん🤔



https://minkara.carview.co.jp/userid/132018/blog/48748965/

私は国語力がないので詳しいことは、調布のKAZ さんのブログを見てください🤭
勝手に貼り付けさせてもらいます🤭

今回も多くの協賛企業様に協力してもらい楽しい楽しいじゃんけん大会が行えたと思います。

来場までしていただいた協賛企業様


garage YAMAGOさん

AVO TURBOWORLDさん

ACRE SPIRITさん

埼玉スバルさん


商品を協賛していただいた企業様

FJクラフトさん

近藤エンジニアリングさん

伊の蔵レザーさん

名もなきさん

ZERO SPORTSさん

リベラルさん

プロスタッフさん

TAKUMI MOTOR OIL(TAKMO)さん

スパシャンさん

シュアラスターさん

各社より数々の協賛品の提供をしていただき本当に嬉しかったです。
みなさんの喜ぶ姿を協賛企業様に見せてあげれないのが残念でした。


また、YouTuberのくるまにTVさんも参上してもらい とてもわかりやすい動画を撮っていただき嬉しい限りです。

https://youtu.be/KDJcm6yJivI

ここに貼っておきますのでご覧になってチャンネル登録もお願いします。


このオフ会を通し私も初めて会った方や、初めてお話しした方もいました。
中締め後に限定車並べもさせてもらったりもしました。
500分の2のRA-Rがここに。
その隣にはS208NBRチャレパケ。

ヨダレと興奮が止まりません。

スバルの輪また少し広がった気がします。

来年はその輪がまた違うところで輪になってくれることを信じまた来年もやりたいと思ってます。

今年参加できなかった方も来年は何卒よろしくお願いします。

また参加者の方々からご当地のお土産や、差し入れなどたくさんいただきました。

この場を借りてお礼を申し上げます。

ありがとうございました。

個人的にいただいたものは写真にありません。

大事に隠しておいてます🤭


そしてすんばらしい❗️PART2
事前に参加者の方にはオプチャにて告知しました。

参加費のお釣りのないようにしてください。
入場受付時に渋滞しないように時間調整で入場してください。
じゃんけん大会のために余っているパーツや洗車用品を持ってきてくれると助かります。

こちらよりの願いを、、、みなさん本当に守っていただき、頼んだこと以上のことまでしてもらい、、、
本当にすんばらしい❗️ってつくづく思った
そんなこの埼玉スバルオフでした。

遠くは南は愛媛、大阪、北は秋田や岩手からの参加、本当に感謝しかありません。

素晴らしいオフ会になって良かったと思います。


また来年お会いしましょう!
Posted at 2025/11/07 22:07:55 | コメント(17) | トラックバック(0)
2025年09月30日 イイね!

イベント:6萬会 All SUBARU OFF Line Meeting

本日で受付終了です!


エントリーシートに名前がない人は参加できません。


おはやめに


「イベント:6萬会 All SUBARU OFF Line Meeting」についての記事

※この記事は6萬会 All SUBARU OFF Line Meeting について書いています。
Posted at 2025/09/30 11:52:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年09月23日 イイね!

イベント:6萬会 All SUBARU OFF Line Meeting

200台のスバル車とスバルの仲間たちと楽しもう‼️

少し参加枠、空けてます。
追加募集中

「イベント:6萬会 All SUBARU OFF Line Meeting」についての記事

※この記事は6萬会 All SUBARU OFF Line Meeting について書いています。
Posted at 2025/09/23 14:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月27日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!8月30日でみんカラを始めて10年が経ちます!

車のことは右も左もわからないまま⁉️はじめたみんカラ先生。

わからないことはみんカラ先生に聞きながらあれやこれやとやってきました。


この10年でみんカラを通し、かなりのお友達ができました。
特にスバル車好きなお友達が🤭


クルマ熱が冷めた時にはじめたみんカラ。

車いじり、クルマとツーリング、ツーリングする仲間、食べつくしの旅や温泉♨️フルーツ狩りなどみんなで行くことが楽しくて楽しくて、、、

この10年でたくさんの楽しさを教えてくれたみんカラ様と思っています。









仲間あってのみんカラ、みんカラあっての仲間と思ってますので今後ともよろしくお願いします🙇






Posted at 2025/08/27 00:33:48 | コメント(11) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

6萬会 長野ツーリング(7月19日〜20日)

6萬会 長野ツーリング(7月19日〜20日)2025年7月19日〜20日 6萬会 長野ツーリングに行ってきました。


計画は、いつもダメリーマンさんに頼りっきりです。
うまいご飯屋さんのチョイスがプロ級。


今回はお泊まりツーリングです。

7月19日のみ参加の方、7月20日のみ参加の方、コテージに泊まって2日とも参加の方と珍しい計画です。


1日目。

7月19日 道の駅はくしゅうに集合し、ビーナスライン霧の駅に向かいます。

霧の駅からの参加の方たちと合流。
WRX(VA系)9台、レヴォーグ(VN)1台、レガシィBPH1台、BMW2台、BRZ(ZD)1台、ステラ(VAB代わり)1台
15台(21名)でのツーリング。

ここでスペゲスが登場。



長野のドミニク😎
忙しい中、駆けつけてくれました♪

霧の駅から安曇野方面へツーリング。

ランチは信州といえばそば。

"信州信濃のそばよりも わたしゃあんたのそば(側)がいい♪" なんて言いながら道に迷います🤪

ダメさん選定の蕎麦屋さん そば処一葉。






粗挽きのそばを選択。
コシがありうまかったー😋

この後はスイーツを食べに、、、

道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里へ。

ここでみなさんの車の試乗させてもらいました。
いろんなパーツやチューニング具合を見せてもらい物欲が湧いて湧いて湧きまくりました。

みなさんの車の写真をたくさん撮ったのですが、、、SDカードを、、、



指示通りフォーマットしちゃって、、、なくなりました😢
復元出来る方教えてください😢

ってことでみなさんの車の写真がほぼないです。
ごめんなさい🙇‍♀️











ということで、みなさんの撮った写真をパクってます。


ここで中締めし、帰る組とコテージ泊まり組と夕飯食べてから帰る組とで分かれます。

コテージ泊まり組は、夜の宴と翌日の朝食のための買い出しへ。






コテージ泊まり組は2棟借りて14名で泊まります。

夜は、、、想像にお任せします。


2日目
コテージ泊まり組の10台(14名)に
この日のみ参加のボッジさん夫妻とペーさんと合流。12台(17名)でのツーリングです。

集合場所での買い物からのランチ。


イオンモールの立体の誰もとまらないようなところに止めました。


ついでに松本城まで観光。





みんないい顔してます。(見せれないのが残念)
変なポーズをとってますが、これはいつからかみんながやるようになったようですね〜🤣

松本城観光でたくさん歩きました。

そこから黒部ダムへ。


放水


あっ!放水


あああっ!放水

初、黒部ダム。
階段を登ったり降りたりで大変疲れましたが、行った甲斐がありました。
とても迫力のある良いところでした。



いい笑顔だ。
ちょっと疲れてるけどね〜

山の上だから涼しいかと思いきや普通に暑かったです。
坑道の中だけ涼しかったかな🤔

そこから長野方面に来たら必ず寄る 焼きたてスコーンのお店Forestさんへ。


画像は勝手に借りてます😅

ほんとにうまい!

予約制なのでいきなり行っても買えないので予約して行きました。

その後大町温泉郷で風呂に入り、前日に行けなかったテンホウで夕飯を食べ解散となりました。

車の写真がほぼない。

食べ物ばかりで食べログか💢って怒られそう🤣


年1のお泊まりツーリングいいね〜🥰




11月2日埼玉県北部でスバルオフやりますので参加したいと思える方はイベントカレンダーから参加をお願いします。(現在キャンセル待ちですが、近くなればもう少し枠を広げます)

Posted at 2025/07/21 18:10:03 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あらまん@ さん。

2人きりで防空壕🩷」
何シテル?   11/15 06:42
スバルが好きというよりEJ20が好きなのかも。 レガシィツーリングワゴンを4台(BH5×3台、BP5×1台)、WRXを2台(GVBとVAB)乗り継いできて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[6萬会] ALL SUBARU OffLine Meeting 2025(@埼玉県北本市)参加記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 07:21:57
近藤エンジニアリング 匠project 極フルチタンマフラー ストリートスペック【JQR車検対応】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 19:13:52
初体験♪ VAB での myミッションオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 07:52:02

愛車一覧

スバル WRX STI らーら (スバル WRX STI)
500台限定 RA-Rを購入。  325/500 2018年12月14日 23時頃納車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン りーり (スバル レガシィツーリングワゴン)
初めてのスバル車 のレガシィツーリングワゴン(BH5)からこの型は4台目です。 C型 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガD (スバル レガシィツーリングワゴン)
レガシィツーリングワゴン  BH5はこれで3台目。 C型 MT車 → B型 AT ...
スバル インプレッサ WRX STI インプー (スバル インプレッサ WRX STI)
ストレスのないクルマを求め このクルマに辿り着きました。 高燃費車。 今の時代にリッタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation