• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月10日

神社シリーズその63「倭文神社(鳥取市)」~大国主伝説を巡る旅~

神社シリーズその63「倭文神社(鳥取市)」~大国主伝説を巡る旅~  さて、八上姫公園の石碑を見ていたところ、「倭文神社(しとり)」にてオオナムチが八上姫に恋文を書いたという伝説の文章がありました。
「倭文神社」は伯耆の国一宮の「倭文神社」かと思いきや、マップを確認するとこの近くにも同じ「倭文神社」というところがあるそうです。
これは「大国主伝説」には欠かせない神社ですね!さっそく行ってみましょう!
alt

と、いったものの、この神社への道は非常にわかりずらい。
鳥取道のすぐわきにあり、側道からアクセスするのですが・・・
alt

駐車場が非常に狭く、かつ斜めになっていて、思わず立ちごけしそうになります。
何とか安定させてR1000を止めて上を見ると
alt

参道らしきものがあります。
alt

けっこう登らされます。
alt

むむっ!
これはかなり歴史がありそう。
alt

鳥居が見えてきました。
alt

境内は割と広く、ここにも威嚇タイプの狛犬さんが。
alt

拝殿です。
お参りして本殿を拝みに。
alt

!!
なにこれ!
どうやら風雨を避けるため、囲っているようです。
全く中が見えません!
alt

何とか見えるようにシャッターを切って。
こちらも「流造」のようです。

さて、この倭文神社の倭文とは?
この神社のホームページに詳しく載っていました。
抜粋
「倭文(しとり)は、「しづり」とも読み、「しづ織り」という絹織物のことを指します。
機織り(はたおり)を業(なりわい)とする倭文部の民がこの地に居住し、
祖神「倭文神・建葉槌命(たけはづちのみこと)」をご奉斎したと伝えられています。
倭文神社は、全国各地にあります。

倭文部(しとりべ)について
この部民は、厳密に言うと、五世紀後半の百済系帰化技術民渡来以前の民である。」

なるほど。先ほどの八上姫の部族と同じ大陸などからの移住民のようですね。
どうもこの地域はこうした先住民が多数いたようで、古墳などたくさんあるようです。

伝説によると、この地でオオナムチが八上姫に恋文を書いたとあることから、この神社では恋文を募集しているそうですよ。
妄想ですが、オオナムチが選ばれた理由に、このように恋文など細やかな心遣いが八上姫の心をくすぐったのではないでしょうか?いきなりやってきて協定を結べと言われては、さすがに気を悪くすると思うのです。この地の倭文部らと親しくしながら、文で打診する。時間をかけた結果なのではないでしょうか?
オオナムチは駆け引きが相当うまかったんでしょう。

ちなみに、このあたりの地名に「袋」が多いのは「オオナムチ」の担いでいたあの「布袋」にちなんだものだそうです。確かにオオナムチはここに来たんだという証拠ですよね!現地に行かないとわからないものですね。
alt


それでは、やっと次の神社に向かいます!

ブログ一覧 | 神社 | 旅行/地域
Posted at 2021/04/13 22:38:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日の一杯はスパーリングロゼで♪
kuta55さん

レインモンスターリセット実感したい ...
kuroharri3さん

初雪!(冬将軍来た!😱)
Nori-さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

雨の日こそ、主役になれ!
ESQUIRE6318さん

ハッピーII号、海将用車両になる
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつものもみの木森林公園に行こうと思って走り出したら
小雨が降ったり止んだり、寒いし
楽しくないので、途中から引き返しました🥲」
何シテル?   11/02 13:32
より3です。よろしくお願いします。 SSに乗っていますがサーキットを走るテクはないのでもっぱらスポーツツーリングにいそしんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スマートトラッカーを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 10:23:26
フォグランプキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 06:35:32
エンデュランス 右側サイドスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 21:02:40

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 R1000(ホントはR1000R) (スズキ GSX-R1000)
 先代GSX-R1000K5からの乗り換えです。 20年ぶりの新車!末永く付き合ってい ...
スズキ スイフトハイブリッド 魔王様(安芸白須井太命) (スズキ スイフトハイブリッド)
 先代スイフトがもう十分元は取れたので、新しい車を探そうと馴染みの中古屋さんに連絡したと ...
ホンダ クロスカブ CC110 リンちゃん (ホンダ クロスカブ CC110)
 二代目リンちゃん アドレスからの乗り換えです。 主に通勤に使いますが、スクーターでは ...
その他 エベレスト コルサ ドゥエミラ 春風(はるかぜ) (その他 エベレスト コルサ ドゥエミラ)
実家の倉庫から発掘した30年前のロードバイクです。(昔はロードレーサーと呼んでました) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation