• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月13日

神社シリーズその76 厳島神社(宮島)

神社シリーズその76 厳島神社(宮島)  神社シリーズ、今回は宮島の厳島神社です。
地元にこんな有名な神社があるのに何で今まで行かなかったんだろう?
地元あるある・・・デスね。
しかし今回は天候が最悪です。この日、大雪警報が発令され、朝から雪がちらつく天気。
気温はとてつもなく寒いのです。
ただ来ちゃったもんですから行くしかないですね。
alt

宮島へはフェリーで向かいます。
山に霧がかかって、神秘的な雰囲気になりました。
alt

桟橋に到着。
ほとんど観光客はいません。
早くコロナが収束して欲しいですね。
alt

ここから、神社まで徒歩で向かいます。この道がいいんですよね。
本当に久しぶりに来ました。20年ぶりくらい。
alt

観光客がいないので餌をくれないのか鹿はほとんどいませんでした。
この子もなんだか寂しそう。

お昼になったので昼ごはんを食べたいのですが、お店は半分くらい閉まっています。とりあえず目に付いたお店に入ってアレを注文。
alt

宮島に来たらこれでしょう!
『穴子めし』
焼きたての穴子はやっぱり美味いですね。
甘辛のタレが絡んだご飯も格別です。
ただお値段が・・・鰻くらいします。形が似ているだけなのに。

お腹が満たされたので、また歩き始めます。
右手に海を見ながら進むと
alt

大鳥居が・・・
そうなんです。現在修復中。
わかっていたので失望はありませんでしたが、やっぱり寂しい。
alt

神社が見えてきました!
ちょうど干潮です。
alt

綺麗な回廊を歩きます。
alt

一部修復中ではありますが、久しぶりに来た厳島神社は懐かしい。
なんか実家に帰ったかのような安心感があります。
alt
ちょうど潮が引いているので、この「鏡池」が現れています。
これを見たかったのです。
alt

鴨が3羽休んでいました。
alt

拝殿前の舞台です。
alt

よく考えたら、こんな形の神社はどこにもないんですよね。
まるっきり平安時代の宮殿そのものですよね。
建てた人はご存知、「平清盛」、平家の長です。
平家の力の凄さを感じます。
alt

御祭神はなんと!
「宗像三女神」!!
今まで知らなかったんです。
小さい頃に宮島の神様は女神様だから女人禁制だったと教えられてはいたのですが。
この豪華な社殿が建つ前は普通の神社が建っていましたがその時から祀られている神様だそうです。
これを知った時にまたまた妄想が・・・

「宗像三女神」といえば九州福岡でしたよね。
その神様がここに祀られるということは、私のある仮説が証明されるのです。

弥生時代、九州は内乱が続いていました。当時栄えている国は北九州と出雲でしたよね。九州の大豪族、「伊都国」の人たちが内乱を避けて新天地を求めて
九州を脱出するにあたり、航路が確立されている日本海側を避けて、瀬戸内海を使ったのではないでしょうか?
その時に航海の安全を願って「宗像三女神」も一緒に。
途中、安芸国(広島)に立ち寄った時に、ここにいったん女神を祀ったのではないでしょうか?(おそらく当時の船では航海に何日もかかったので、ここでしばらく逗留したかもしれません)

そして瀬戸内海を東へ東へと向かって大阪から、未開拓の奈良に入っていき、大和の国の母体となった。
九州の人たちが向かったのであれば、あの「卑弥呼」システムも一緒に連れて行ったと思われるので、卑弥呼が大和にいたのではないか?という説も出てくると思うのです。
大和の、あの短期間で大きな神殿や政治的な仕組みを作ることができたのは、九州での実績があったからだと思うのです。
また出雲の国譲りの戦略など、もともとの情報がないとできませんからね。

などと妄想に耽りながら回廊を巡っていきます。
alt

これは「能舞台」。雅ですなあ。
alt

ちゃんと松の絵が書いてありますよ。
alt

神社の裏手には「五重塔」がそびえています。

こうして厳島神社、無事参拝終了です。
天気はイマイチでしたが、満足しましたね。
alt

お土産は「クロワッサンもみじ」。
最近いろんなもみじ饅頭が出現しております。

では!
ブログ一覧 | 神社 | 旅行/地域
Posted at 2022/02/23 14:26:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英気を養う
バーバンさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

この記事へのコメント

2022年2月23日 23:51
宮島!!
いいですねぇ〜🥺✨✨✨
私もいつか行ってみたいです!😆

潮が引いてて神秘的ぃ🥺✨
お天気は残念でしたが、とってもステキですね〜☺️
そしてしょんぼり鹿さんが🥲餌をあげたくなっちゃう

そのもみじ饅頭ははじめて見ました!
美味しそうですね😋♪♪
コメントへの返答
2022年2月24日 7:56
 日本三景 ぜひお越しください♪
鳥居が修復された後が良いですよ!

鹿さんは普段は手に食べ物を持っていると強奪されるのでご注意を!

プロフィール

「祝・みんカラ歴10年! http://cvw.jp/b/2488205/48627248/
何シテル?   08/30 16:49
より3です。よろしくお願いします。 SSに乗っていますがサーキットを走るテクはないのでもっぱらスポーツツーリングにいそしんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スマートトラッカーを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 10:23:26
フォグランプキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 06:35:32
エンデュランス 右側サイドスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 21:02:40

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 R1000(ホントはR1000R) (スズキ GSX-R1000)
 先代GSX-R1000K5からの乗り換えです。 20年ぶりの新車!末永く付き合ってい ...
スズキ スイフトハイブリッド 魔王様(安芸白須井太命) (スズキ スイフトハイブリッド)
 先代スイフトがもう十分元は取れたので、新しい車を探そうと馴染みの中古屋さんに連絡したと ...
ホンダ クロスカブ CC110 リンちゃん (ホンダ クロスカブ CC110)
 二代目リンちゃん アドレスからの乗り換えです。 主に通勤に使いますが、スクーターでは ...
その他 エベレスト コルサ ドゥエミラ 春風(はるかぜ) (その他 エベレスト コルサ ドゥエミラ)
実家の倉庫から発掘した30年前のロードバイクです。(昔はロードレーサーと呼んでました) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation