• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月21日

諏訪・山梨の旅~その7 身延・本栖湖

諏訪・山梨の旅~その7 身延・本栖湖  21日の朝
昨晩は相当な冷え込みだったらしく 
気温は8度!

様子を見に玄関へ
alt

玄関に手水鉢がありますが・・・

なんか湯気が

あまりの寒さに湯気が立っているのか!?
alt

手を入れてみると

なんとあったかい!!
温泉でした

朝食の時間になり
alt

朝食も
盛りだくさん!
alt

さすが山国
山菜尽くし

魚は「ワカサギ」!
ゆるキャン△でも食べてたなぁ

時間があるので
朝風呂に入って

支度をしてバイクを取りに行きます
少し離れた駐車場からバイクに乗っていこうとセルボタンを押したら

「カチッ」といったきり
うんともすんとも言いません

ヤバい!!
まさかバッテリー上がり!?

前にもこんなことがありました
無理やりセルを回し続けたらプラグがカブって大変なことになりました

ヤバいヤバい

バイク屋を呼ぶにしてもこの時間じゃ

しばらくキーを入れたり切ったりしながらセルを押していると

弱弱しくセルが回って
ボボボッと

かかったー

エンストしないようにアクセルを調節しながら宿の前まで押していきます
alt

しばらく暖機運転です
これがその時の写真だったんですね

いい感じのロケーションですが実は気が気じゃなかったのでした

宿の女将さんと今日行く場所の話など世間話をして

エンジンが温まったところで出発です

お世話になりました!! また来たいです

中央道に乗り
alt

alt

八ヶ岳PA付近でふと前方が気になり

目を凝らすと・・・
alt

??
なにやら特徴のある形の山が・・・
alt

あれは富士山やないかー!
ホントに見えるんですね

テンションが上がります!

中部横断道に乗り換え

下部温泉早川ICで降ります

向かったところは

「身延駅」
alt

アニメ好きの方なら
もうわかりましたね
alt

「みのぶ饅頭」を買いに来たのです!
alt

「栄昇堂」さん
alt

アニメではこう
alt

小さめの箱を2つ買ったのですが
持つとなんかずっしりと重たい!

なんと中が2段になっていてぎっしり入っていました
alt

さすが
一躍有名になっています(凄)
alt

単品で2個買いました
蒸し饅頭で中にこしあんが

確かに旨いっ
alt

もちろん
このベンチで
alt

アニメではこんな感じ
alt

alt

けっこう忠実に描かれているんですね
聖地巡りにハマるわけです
alt

「うちも買うてくるー」って
言いたくなりました(笑)
alt

身延からあの「本栖湖」に向かう山道の途中に

「道の駅 しもべ」があったので
トイレ休憩に立ち寄ってみると

なんと「ゆるキャン△」グッズが大量に!!

ついキーホルダーなんか買ってしまいました
alt

自動販売機もこの有様です
ゆるキャン△好きの私にはたまりませんなぁ

しかしこの道

けっこう急坂です
最後はつづら折り

「なでしこ」はこんな坂を上っていったのか・・・

などと思っておりましたら・・・
alt

alt

目の前に
alt

キター
富士山!

生まれて初めてこんなに近くで見ました
alt

こりゃすごい
alt

晴れて良かった!
雲もかかっていないし
alt

なんだろう?
この迫力
alt

ずっと眺めていたいなぁ

あのキャンプ場ってどこなんだろう?
下まで降りてみます
alt

湖畔まで降りましたが

あれ?
富士山が見えなくなりました

ありゃ
あのキャンプ場は対岸のほうだったのですね
「本栖湖キャンプ場」じゃなかったみたい
alt

まあ
ここは ここで きれいな景色です
alt

alt

なんと
あの対岸に見える白い点々は

全部テントです(怖)

これは予約が大変そうです

バイクのところに戻ると

何やら爆音が!
alt

めちゃ車高の低い車が隣にやってきました

何でしょうかこの車?

オーナーの年配の方が降りてこられたので

車の名前を聞くと

「ジネッタ」だそうです イギリスのメーカーで当時ガレージキットで売っていたとか

なんか名前は聞き覚えがあります

オーナーの方は最初とっつきにくそうな感じだったけど

こちらが車好きとわかると

色々とこの車について教えてくれました
alt

エンジンは載せ替えているけどボディはオリジナルだそうです!

完全にレース用の車なので

エアコンレス、イグニッションキーはドアのあたりに刺してありました(キルスイッチを兼ねている)
alt

いいですねー

パワー無くても軽量で

ミッドシップ

理想です


楽しい出会いの後は

次の湖へ

レッツゴー!

ブログ一覧 | 風景 | 旅行/地域
Posted at 2024/11/04 21:22:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ゆるキャン△にハマり中
たかGさんさん

ゆるキャン△聖地、鉄骨サイトでキャ ...
碧いウサギさん

絶滅危惧種となった50cc原付(^ ...
かず~ん。さん

カワイイ(圧)
チャックハンドルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まさかの新型! マフラーやウィングレットがかっこいい!!  見た目あまり変わっていないけど中身は別物なんだろうなぁ」
何シテル?   08/03 10:36
より3です。よろしくお願いします。 SSに乗っていますがサーキットを走るテクはないのでもっぱらスポーツツーリングにいそしんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマートトラッカーを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 10:23:26
フォグランプキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 06:35:32
エンデュランス 右側サイドスタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 21:02:40

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 R1000(ホントはR1000R) (スズキ GSX-R1000)
 先代GSX-R1000K5からの乗り換えです。 20年ぶりの新車!末永く付き合ってい ...
スズキ スイフトハイブリッド 魔王様(安芸白須井太命) (スズキ スイフトハイブリッド)
 先代スイフトがもう十分元は取れたので、新しい車を探そうと馴染みの中古屋さんに連絡したと ...
ホンダ クロスカブ CC110 リンちゃん (ホンダ クロスカブ CC110)
 二代目リンちゃん アドレスからの乗り換えです。 主に通勤に使いますが、スクーターでは ...
その他 エベレスト コルサ ドゥエミラ 春風(はるかぜ) (その他 エベレスト コルサ ドゥエミラ)
実家の倉庫から発掘した30年前のロードバイクです。(昔はロードレーサーと呼んでました) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation