• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月04日

野生動物(滝汗、、、、

 久々の日記ですが今回画像も有りません。

一昨日の晩の事です、
セブンを小変更したので軽~く走って効果のほどを確認しようといつものハイスピード峠へGo♪
Uターン地点までは何時に無く抑え気味に走り小変更の具合を確認しました、

小変更ですが何となくブレーキングやステアフィールの違いが以前より良くなっているのも判り
帰りの下りはもー少し踏んで行こうと思いつつUターン・・

いつも通りにぬおわ㌔程度で適当に楽しみながら左コーナーを軽くスライドしつつ小変更の効果を感じながら立ち上がり右足に少し力を入れたときです・・・
 
『ん!!! なんだ!!!』 上りの時は何も無かった所に何かデカい物体発見!!

うわー!! 4輪フルロックの急ブレーキ状態でカウンター当てながら物体を確認、、、

 『鹿だー!!!!!』 

そーです その物体は鹿だったんです

デカい鹿が道のど真ん中で通せんぼしてました(爆

幸いな事に奴は微動だにしないで止まっててくれたんで奴のお尻の脇を通過し事無きを得ました、、
今思い出すとあんなデカいのに当たったら奴も大怪我、セブンも廃車どころか自分も終わってた鴨です(怖、、

 皆さ~ん 野生動物には気を付けましょうー、、、、。
    (特に腰髙でデカい奴)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/04 16:48:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LEVORG FUN MEETIN ...
こしのさるさん

10/10 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

デーラーで行う撥水加工 6600円 ...
別手蘭太郎さん

秋の実り
バーバンさん

マセラティ クアトロポルテS(20 ...
ひで777 B5さん

CLUB990Sの仲間とプチツーリ ...
ヴィタさん

この記事へのコメント

2016年7月4日 19:53
鹿は厄介ですね~

一昨日、熊を見ました・・(*_*)
コメントへの返答
2016年7月4日 20:19
熊・・・っすか(爆死
桃さん どこ走ってるんですか(笑

僕も筑波サーキットで見かけますよ>熊
セブンに乗ってますけどね(笑

いやー ほんとびっくりでしたよ(*_*)

2016年7月4日 20:39
こちらも、朝活行くと、日本鹿 カモシカ 日本猿に、よく会います♪
熊も、ちょっと入ると遭遇♪
セブンなら、1発アウトでしょうね!!
コメントへの返答
2016年7月4日 21:30
後から考えたら鹿みたいなのにぶつかったらノーズ~エンジンフード~スカットル~自分って方程式が出てきてFIAロールバーと鹿の間に挟まっちゃうのが答えみたいだよね(爆

まじ人間アウトだね・・・。
2016年7月4日 20:54
とにかく大事に至らず良かったです。
コメントへの返答
2016年7月4日 21:33
まったくでした、、
四輪ロック状態で雪道みたいでしたよ(失笑
2016年7月4日 22:08
最近周りで鹿な話が良く出てる様な(^_^;)

とりあえず無事でなによりです。
コメントへの返答
2016年7月5日 10:02
小さいのならやっちゃったで済むかもだけどデカいのはマジ危険ですよね、

熊だったらスピンターンしかしかないか・・・
2016年7月6日 0:06
こんばんは♪

SEVENではありませんが、通勤用の足車で二度ほど鹿とぶつかっています・・・・・・

奴らガタイがいいので、フレームが曲がります。

同僚は廃車になりました・・・・

おたがいに気をつけましょう
コメントへの返答
2016年7月6日 11:18
いゃ~ 当たるとやっぱ大変ですね・・

セブンに限らず低い車だとドライバーに来ますよね(滝汗、、、

テストコース替えようかなと思っとります・・。

プロフィール

98年よりバーキンセブンに乗り始め06年にケータハムに変更しセブンライフを楽しんでいます、もともと軽量スポーツが好きなのでAE86からセブンに乗り換えたのですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ケータハム その他 ケータハム その他
愛車紹介も見る人がいるみたいなので更新しました、4A-G 16vをベースに手を入れたエン ...
その他 その他 その他 その他
数年前に大型二輪免許取得のため教習所へ通いまして限定解除達成(んな大げさな事か?)、そし ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニの画像載せるの忘れてました(汗 ごめんよ ミニ、、、、
ホンダ S2000 ホンダ S2000
まだSの事なんにもわかりませーん・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation