• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月12日

2021クリスマスファイナルクラシックカーミーティング

2021クリスマスファイナルクラシックカーミーティング こんばんは。
今日12/12(日)は、埼玉県羽生市のキャッセ羽生で行われた、
2021年クリスマスファイナルクラシックカーミーティングに参加してきました。
こういった旧車イベントも新型コロナで一時期は軒並み中止でしたが、徐々に再開されてきたみたいですね。
(^O^)/





先々週の栃木県小山市のイベント↓
ブログ 第12回昭和の車自慢展示会in道の駅思川
よりも家からは近いので少しゆっくり目の7:45くらいに出発。


日曜日の朝は道空いてて◎ですが、スピード注意です。

R17バイパス上武道路は相変わらず舗装がうねってます。
(+_+)
17吋タイヤでは轍にハンドル取られて乗り辛いので、次回のイベント等でココを通るまでには15吋に履き替えてきませう。

9:00前くらいに到着~。


会場の展示車両は↓
フォトアルバム 2021クリスマスファイナルクラシックカーミーティング

一回り会場の展示車も見終わったし、10:00~の開会式も終わったしなので少し走りませう。

今回も着替え、昭和末期の体操着風な二本線ジャージを(今回は紺色)持ってきました。

会場のキャッセ羽生の向かい側に、羽生水郷公園という大きな公園があったので行ってみました。


これだけ大きな公園なのでやっぱりウオーキングコースがありますね。
走ってみます。



これだけ広いコースはなかなかないです。

来年も何度かココでのイベントがあるみたいなので、日程が合えばまた参加&ランニングしたいです。

天気◎で風も無くランングにもイベントにも最高の日になりました。

お昼はキャッセ羽生内のレストランでけんちんうどん。


15:00過ぎ~の閉会式後に、大人気展示だった埼玉県警のR35GTRとFD RX-7パトカーを先頭に順次退場。

一番右のポルシェのパトカーは流石に年式が年式なので、現役のパトカーではなくてレプリカみたいです。

帰りのR125行田バイパス。

暖かいのは今日までで、明日からは冷え込んで最高気温一桁の日のもチラホラ出てくるみたいです。12月なのに暖か過ぎますものね~。

17:00チョイ前に無事帰還。

冬至十日前が一番日没早いなどと言いますので、17:00前なのにフラッシュ撮影です。
ブログ一覧 | 旧車イベント | クルマ
Posted at 2021/12/12 18:43:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

みんカラは携帯だとストリームが今見 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アメブロ投稿しました。
昔の夏休み?と思ったのですが…
https://ameblo.jp/7979kame/entry-12922980534.html
何シテル?   08/15 17:02
2001年からSkyline RSに乗ってます。 途中でキャブレターをNISMO SOREX→WEBER45 DCOE9にスイッチ あまり¥が掛けられないの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン2000RSの中でも一番の不人気と言われる白の前期型。 (^_^;) ...
その他 自転車 (クロスバイク) 大日産業クロスバイク21段変速 (その他 自転車 (クロスバイク))
毎年7月末に地元の市民プールがスタート&ゴールのミニトライアスロン。 スイム900mで真 ...
その他 ハチスカ パパチャリ6段変速 (その他 ハチスカ)
通勤からサイクリングまでとコチラも幅広く活躍中。 しかし毎年7月末に行われる地元の市営プ ...
スズキ キャリイトラック 軽トラ (スズキ キャリイトラック)
仕事からお買い物まで幅広く活躍中。 特に冬場は雪や塩カルに弱いSkylineに代わって、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation