• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mukoの愛車 [ホンダ NSR250R]

整備手帳

作業日:2025年4月19日

中古ETCユニット取付!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
中古で購入した、ETCユニット(JRM-11)の取付。
https://minkara.carview.co.jp/userid/249169/car/1719529/13349408/parts.aspx

外装を取り外します。
2
電源は、事前にオリジナルで準備したモノを使います。

https://minkara.carview.co.jp/userid/249169/car/1719529/12762719/parts.aspx
3
中古品なので、取付前にユニットの動作確認を実施。
4
簡易配線接続し、ETCインジケータの確認、
カード未挿入で赤ランプ点灯。
5
ETCカード差し込み。
6
読み込みは問題なく、ユニットは異常無さそう。
7
MC28のカウル&スクリーンがスラント仕様でメーターとのクリアランスが無さすぎて。
今回は、ETCアンテナは、中古ETCユニットの作動確認ということで、メーター上部でスクリーンに干渉しないように、両面テープで貼りつけ。
8
通線は、車両ハーネスに沿っての取り回しに。
9
最短の取り回しにしたいところでしたが、ラジエターホースバンドの締め付けボルトに干渉しそうなので、レイアウトをRCバルブモーターを迂回しての取り回しで、干渉を回避しての通線。
10
成り行きの部分で、タイラップを使って固定。
11
シートカウルのBOXにETCユニットを収納するため、配線のメンテ長を確認。
12
メンテ長の確認から、ETCユニットをBOXから取り出し、ETCカードが挿入できる取付方にしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアブレーキパッド交換

難易度:

続・キースターのセッティングキットでキャブレターの燃調をやらないか

難易度:

ETC自主運用モバイルバッテリー化

難易度:

オイル補充/12119km

難易度:

チェーン・スプロケ掃除/12119km

難易度:

ETCユニット 固定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

全国、いろんな道県民を経験してます。 みんカラ19年生☆(;^ω^) 20年目指して少しでも長く続けられたらと思います。 フォローは大歓迎致ですよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

旧 N-BOX 用のサンシェード内蔵大型ルーフコンソール( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:19:39
[ホンダ N-BOXカスタム] 表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:08:27
ホンダ(純正) グラブレールASSY (ハンガー付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 22:33:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ純正パーツ流用で、シンプルな仕様の弄りを目標! 外装は一通り無限で整い、内装は純正 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1994年 新車購入。 シルエットジャパン製ロスマンズカラーで武装. 仕様詳細 (愛車 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
DIVA 4WD TURBO 相方様が、メインで乗ってます。 煽らないでね~
ホンダ NSX ホンダ NSX
【再投稿】 愛車紹介を削除して再.再.再.登録となります。 パーツや、整備手帳も消えてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation