• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mukoのブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

バイクのメット新調!

バイクのメット新調!94年にNSRを購入し、ヘルメットもNSRのカラーに合わせて購入したヘルメットがArai GIGA2 レプリカGPのスペンサー。

この時が初めてのディフューザー付きのモノをチョイス!

それが、GIGA2 レプリカGPでした。

かれこれ30年以上になって、やっとこさヘルメットを新調しました!

そんな長年でのヘルメット新調になるまでは、、、

2輪ヘルメットの使用期限は3~5年?

Mukoは、勝手に10年と。。。

当初使ってたメットは、4輪のサーキット走行でも使ってて、2輪にはのらなっくなってたのでこちらがほぼメインで使ってました。

そんな1994年製造のメットを、ここ最近NSRを動かすようになり30年モノのヘルメット。

使うには何の支障もないけど、さすがに2輪乗ってる人から見たら、、、古さがわかるだろう!?

まして、バイクショップに行ったら、、、苦笑

この30年超えをしたところで、新調しました!

購入したのは、南海部品カラーの、、、

やっぱりスペンサーレプリカ!

普通の価格で\80,000 近く。

2輪のメット、こんなに高いことに気づかされた (汗)

GIGA2スペンサーは、オリジナルで赤/青をメッキ仕様にしてて、シルバーのラインもゴールドに変更してました。

今回のRX-7X

先ずは、メットの後ろにある大きなRX-7Xロゴがダサいので撤去。


して、シルバーラインをゴールドに変更!

暇ができたら、赤/青 を、メッキ仕様にしたいと考えてます。

やっぱり、周りと同じメットは、、、

出会うと嫌なので、オリジナル仕様にしたいよね。

今時点は、30年前のGIGA2と同等のシールドを装着しました!
Posted at 2025/06/28 23:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2025年06月15日 イイね!

レーサーレプリカ伝 2ストローク編

レーサーレプリカ伝 2ストローク編本屋で見かけた「レーサーレプリカ伝 2ストローク編」というものを買ってしまった。

車やバイクの雑誌を購入しても、中身を読むというより、画像ばかり見てという感じ。

今回の「レーサーレプリカ伝 2ストローク編」は、、、

Hondaだけでなく、YAMAHA、SUZUKI、KAWASAKI。

各社の2ストの年号に合わせた内で、興味ある、レーサーレプリカブームはじまりの話や、カウルやセパハンの事とか。

まじまじと読んでしまって、何気に勉強になり楽しめた。

世代シリーズのバイクたちなので、楽しめた本でした!
Posted at 2025/06/15 21:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑誌等 | 日記
2025年06月14日 イイね!

NSRの部品の引き取り

NSRの部品の引き取り先日、NSRでお出かけして帰ってくると、、、

走ってて、なんだか変なビビリ音がするな!とは思ってたけど、確認すると。



クイックファスナが無くなってた。

このクイックファスナは、落下防止のリテーナーを装着してるのだけど、経年劣化?

貴重な当時標準のクイックファスナ、無くしました。


出張中に注文しておいたので、引き取りに!

クイックファスナの他に、クイックファスナに基本装着されるリテーナと、カウル関係のボルトを予備として注文しておきました。


そんなクイックファスナ


なんと、、、

一本、900円(@_@;)

仕様も + から - に。

カウルに使用してるビスは、全て+だけど、、、

仕様変更で、クイックファスナ部は - になっちゃう。

しかしまーぁー、価格900円って💦
Posted at 2025/06/14 21:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | NSR | 日記
2025年06月13日 イイね!

一週間、出張でした

一週間、出張でした一週間、出張で北の方に行ってきました。

時間に追われることがないので、毎度のごとく車で移動。

最終日の業務を終え戻る道中、なんだか「レモン牛乳」が飲みたい気分になりSAに寄って購入!

多分、サイズは2種類?

小さい方を買って、飲みながら帰りましたが、、、

大きい方買えばよかった 😓

小さい方、長距離には物足りない。


好きなんだなー

この味


飲んだことない方、レモンに牛乳

違います!

一度、お試しあれ~

実際に飲んでみて、気が向いたら、どこでもいいので報告を!( ´艸`)
Posted at 2025/06/13 22:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 近況 | 日記
2025年06月07日 イイね!

バイクショップへ!

バイクショップへ!会社の後輩(関西人)が知らないバイクショップへ!(2輪館ではない)

特に買い物はしませんでしたが、Mukoのグローブ。。。

南海部品 NR



グリップ側がボロボロです。

もう、30年ほどになるグローブですから。

そんなんで、新しいものを物色してきましたが、レーサーレプリカに合う色したものが、全くなし!

全体的に、黒ベース!?

そしてヘルメット、これも'94モデルのスペンサーレプリカ 改、赤/青 メッキ&ゴールドライン仕様。


30年モノ、、、使っちゃダメだろ~!?と反省中なので新調したかったが、、、

次回は見つかるといいな。


Posted at 2025/06/07 23:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイドラ!
2025年06月21日 08:04 - 19:54、
376.13 Km 11 時間 47 分、
8ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ64個を獲得、テリトリーポイント640pt.を獲得」
何シテル?   06/21 20:21
全国、いろんな道県民を経験してます。 みんカラ19年生☆(;^ω^) 20年目指して少しでも長く続けられたらと思います。 フォローは大歓迎致ですよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) グラブレールASSY (ハンガー付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 22:33:33
バッテリー抵抗メモリ リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 08:56:45
ギャザズ(Gathers)ナビ地図 5年の寿命!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/10 08:55:45

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ純正パーツ流用で、シンプルな仕様の弄りを目標! 外装は一通り無限で整い、内装は純正 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1994年 新車購入。 シルエットジャパン製ロスマンズカラーで武装. 仕様詳細 (愛車 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
DIVA 4WD TURBO 相方様が、メインで乗ってます。 煽らないでね~
ホンダ NSX ホンダ NSX
【再投稿】 愛車紹介を削除して再.再.再.登録となります。 パーツや、整備手帳も消えてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation