• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mukoの愛車 [ホンダ NSR250R]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

ETCユニット 固定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ETCユニットを取り付けてるが、普段ユニットは固定していないため、ウエス等にくるんで衝撃緩和としてす。
2
ボックスから取り出すと、こんな感じ。
3
今回、貼り付けテープタイプのマジックファスナーを使用します。
4
ETCユニットに合わせて、適当な大きさで切ります。
ETCユニット側には、オスタイプ(固い方)を使用。
四角はエッジが無くなるようにカット。
5
ETCユニットの裏面を脱脂。
6
ETCユニットの裏面にマジックファスナーを貼り付け。
7
ボックスの中を脱脂洗浄。
8
マジックファスナー メスタイプ(柔らかい方)をボックスの幅より少し小さめでカット。
四角のカットも忘れずに。
9
カットした面ファスナーをETCユニット裏に貼り付けた面ファスナーのセンター付近に合わせて合体させる。
10
離型紙を少し剥がす。
11
ETCユニットをボックスの中に入れて、離型紙を剥がした部分を、ボックスに貼り付ける。
12
マジックファスナー(メス)が剥がれないように、ETCユニットを取り外す。
13
残りの離型紙をエア噛みしないように剥がしながら粘着面をボックスに貼り付けます。
14
完成状態。
15
車載工具を固定して、ETCユニットをマジックファスナー部分に入れ込んで固定。
これで、脱着も容易にできる仕様が完成!
16
残りの登録書他、書類をETCの上に入れ込み
17
作業終了!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル補充/12119km

難易度:

ラジエーター、チャンバー、リードバルブ取り外し

難易度: ★★

チェーン・スプロケ掃除/12119km

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

ETC自主運用モバイルバッテリー化

難易度:

エアクリ清掃と塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイドラ!
2025年06月21日 08:04 - 19:54、
376.13 Km 11 時間 47 分、
8ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ64個を獲得、テリトリーポイント640pt.を獲得」
何シテル?   06/21 20:21
全国、いろんな道県民を経験してます。 みんカラ19年生☆(;^ω^) 20年目指して少しでも長く続けられたらと思います。 フォローは大歓迎致ですよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

旧 N-BOX 用のサンシェード内蔵大型ルーフコンソール( ;∀;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 21:19:39
[ホンダ N-BOXカスタム] 表示灯(スパナマーク)リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 22:08:27
ホンダ(純正) グラブレールASSY (ハンガー付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/06 22:33:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ホンダ純正パーツ流用で、シンプルな仕様の弄りを目標! 外装は一通り無限で整い、内装は純正 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
1994年 新車購入。 シルエットジャパン製ロスマンズカラーで武装. 仕様詳細 (愛車 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
DIVA 4WD TURBO 相方様が、メインで乗ってます。 煽らないでね~
ホンダ NSX ホンダ NSX
【再投稿】 愛車紹介を削除して再.再.再.登録となります。 パーツや、整備手帳も消えてし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation