• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒金山都の"黒金号(くろがねごう)" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2018年7月8日

インタークーラー追加加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
インタークーラーに追加加工を行いました。
2
追加加工①
ボロンナイトライド(BN)施工。

ラジエター、CVTオイルクーラーにも同様の加工をしてあります。
今回インタークーラーを外してフィン部分を清掃・洗浄の上、上下方向からそれぞれ塗布しました。

インタークーラーホースの締め付けにはトラウマがあるので、事前確認と取付後のバンド締付を再三にわたり実施。
3
追加加工②
RST製「インタークーラーエアガイド」設置
https://www.facebook.com/RSTCompetitionService/posts/1856312487744915

先行予約にて入手。
このアイテムnegima1960さんが製作されたものを製品化したものと推察。
(間違いないでしょうww)
4
取付にあたっての懸念①
「AVO turboworld インタークーラーエアガイド 」との干渉

とりあえず干渉しませんでした。
5
何度かボンネットを開閉させながら確認しましたが、丁度1枚目と2枚目の間にくるので大丈夫っぽ。
6
取付にあたっての懸念②
ウォータースプレー噴出時の干渉

フィンが干渉してしまうので、若干位置をずらしつつ、ノズル調整を行いました。
7
暫定的に両面テープにて固定。
近日中にネジ固定する予定。
サインが一部隠れてしまいましたが仕方ないですね。

効果のほどはサーキット走らないと分からないと思います。
とりあえずインタークーラー廻りもやりたい事は完遂出来ました♪
車検前にも関わらず懲りない奴ですww
8
昨日、久しぶりにPrototypeへお邪魔しました。

その際に後期型(D型~)のフロントグリルストライプのアップデート版製作のドナーとなった際に製作した試作品。

現在は元のエンジ系レッドに戻ってますww

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミラー修理

難易度:

オーバーヒート

難易度:

無塗装樹脂パーツコーティング

難易度:

車高up

難易度:

ホイール洗浄

難易度:

クーラントを強化します( ̄▽ ̄)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「セイラ専用軽キャノン」買えた♪」
何シテル?   08/04 12:08
黒金山都(くろがね やまと)です。呼称は「くろがね」で構いませんww 赤いモノが大好きです。 アイコンは可愛い女の子キャラですが、残念ながらオッサンですww...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック]ALPINE DVR-DM1046A-IC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 17:46:42
[日産 デイズ] DIYデッドニング ルーフ制振・遮音・防錆・吸音断熱・遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:41:10
[日産 デイズ]日産(純正) CVTメンテナンス一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 06:31:28

愛車一覧

スバル WRX S4 黒金号(くろがねごう) (スバル WRX S4)
DBA-VAG(B型)乗り換えを機に登録させていただきました。よろしくお願いします。 ※ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産・DAYZ ハイウェイスター(B21W) 2014年式 NA・FF・CVT・紫 10 ...
アルファロメオ GTV GTV (アルファロメオ GTV)
1997年式 3.0V624V LHD 5MT 走行距離:133,000km リアマフ ...
マツダ ロードスター OdulaロードスターGTA (マツダ ロードスター)
マツダ・ND5RCロードスターの中古車。 OVERDRIVE http://www.od ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation