リア・ブレーキシューの交換
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
フロント・ブレーキパット交換に伴い
リアブレーキのシューも交換
マフラーをホイルごと外し
取り付けされている構造の確認
「スプリングで挟まっているだけ」
工具は、必要なし広げて 外す
2
SYM GT125 ブレーキシュが、JWLSportsから発売されている。
総走行距離12000キロ時点で、駆動系をJWLSportsのハイパーハイスピードプーリーキットに組み替えている事も有り
強化型をチョイス
3
純正(取り外し品)と比較すると
接触面以外の構造部は、純正の方が、
厚くシッカリしている様に見える。
まだまだ使えそう?
取り付けバネも径が違う
安い分 相応なのか?
4
ブレーキ・調整用ねじを いっぱいまで緩めて 取り付け タイヤ・マフラー等
外した物を組み付けて 最後に調整ねじ
を使い当たりを調整 見た目よりも
かなり減っていた。
***************************
本当の当たりが出るまで、控えめの
走行を心がけます。
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( リアドラムブレーキ の関連コンテンツ )
関連リンク