• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月06日

ハイドラ/群馬の左下を緑化する車中泊、2日目

ハイドラ/群馬の左下を緑化する車中泊、2日目 2017/11/04

群馬を緑化する車中泊の2日目です。


昨夜(11/3)「道の駅 しもにた」で
オバチャン(と言っても、一応女子)が1人で車中泊。

キケーン!!!!

まぁ
何の事件も起きないですけどね……。



0時頃、寝袋にくるまって横になったら、
あっという間に熟睡。

なんとなーく目が覚めたのは3時。
隣に車が増えていたことも気付かなかったっス。

でもまだ、
ダムめぐりに行くには、時間が早いので
もう一度、おやすみなさーい。






さて、そろそろ出発しますか!!






「市野萱川取水ダム」に向かうも、だいぶ手前で


通行止め。

えぇーーー!
幸先悪すぎ!!!
と、
ジタバタしていたら…



獲れた♪



そろそろ朝ご飯。



昨日から何故か、海老ピラフが食べたくて、
きっとドラレコにも「海老ピラフ食べたーい」っていう独り言が、ちょいちょい入っているはずw







「大仁田ダム」

ここから次のダムへの道案内をカーナビにお願いしたところ……



えっ?


ホントに?


砂利になりましたけど???


ハイドラマップを見る限り
まだまだ先が長いんですよねぇ~~



もぉ恐い × 2!!!
戻る!!!


CPはダムばっかり!
ですが…、
おかげで紅葉がキレイ。

「紅葉を見に、行こぅよぅ♪」

プププ *^Д^))σ


あれ?気付きました?

「紅葉」と「(行)こぅよぅ」が
かかってるところ。


ハイ!!







ハスニャーさんと紅葉。





他のCPからも、離れた所にポツンとある
「上野ダム」


まずは、上野ダムの駐車場を目指すも
トンネルのせいかCPは獲れず。

更に駐車場の門が開くのは9:30。

待ってられね~。


ってことで上から攻めます。









マヂで!??

どうすっかな~?

駐車場も路駐出来る雰囲気じゃなかったし、
閉まってる門を乗り越えて
不法侵入するほど
マナー悪くないし…。




よし!
行こう!

待っててね。
ハスニャーさん。







早朝のお散歩へ~。



ハスニャーさんを止めたところの左側は
釣り堀だったのかな?
ちゃんと通行止めの手前に、駐車用のラインが書かれていて、
テキトウに止めてるように見えますが、
しっかりと、駐車スペースに止めてますからね。



早朝ハイキング。
時間は7:00頃。









まだかな?まだかな?

CP早く獲れて~!!!

結構、一人で山歩き……
恐いんだよぉぉぉぉぉぉぉ。




獲れた♪


だいぶ進んだね。


さて戻ろう!!

この往復、約30分。


朝から、じゅうぶんな運動しましたよ。



この時点で群馬の一番左下に居ます。

ここから更に左の、長野方面に出て、
ぐるっと時計回りに上側へ行って、
軽井沢や碓氷峠の方に戻ろうかと思ったら、

出た!
通行止め。


来た道を上へ上へと、延々と戻りました…。



「道の駅 なんもく」


うんざりするくらいの峠道しか
走ってない…と言っても過言じゃないと思うよ…。









軽井沢のシャレオツな通りも
キズモノのハスニャーさんで通りますよ~

碓氷峠を通り抜け




「霧積ダム」





水……少なくない!???
大丈夫???



カーナビね、
学習機能があるんだけど、
そのせいか



こんな細い所も、
当たり前のように紹介してくれるようになりました




「中木ダム」のそばで



「山火事用心」と「火の用心」のコラボ




こっちの方に来る度に寄ってる気がするセーブオン。
その駐車場から見える妙義山。



さてさてこの日、
夕方には用事があるので、
月に帰らなければなりません。

はっ(゜ロ゜)?

嘘つきました。
埼玉に帰ります。


で、本日最後のCPは



「磯部駅」


この時点で11:30頃。

自宅まで2時間掛かってました…。

また続きに行くとなると………

遠いな……。







これにて
群馬の左下を緑化する車中泊の旅 2日目が終了~。

まぁ、左下は
緑化出来たし、良しとしましょ。


ハスニャーさんがキズモノになったけど…。

ハスニャーさん…、もうお嫁にいけないね…。

いや、嫁じゃねぇわ!!!

ハスニャーさんは紳士の予定でした(数ヶ月前まで)。
今は……紳士では無いな…。
びびちょのおかしなカスタマイズのせいで
ただのオッサンだな……。





洗車完了~♪

ハイドラ旅のあとは
ドロッドロなのが当たり前なので、
ちゃんと、キレイキレイしてますよ♪









そうそう。
1日目のコメントに全く返信出来てなくてごめんなさい。
一日中ずっと運転していたもので…。
まぁ、その内容はまたブログになるかと。

しばしお待ちくださいまし。




ブログ一覧 | ハイドラ
Posted at 2017/11/06 03:37:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

おはようございます!
takeshi.oさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

楽天日本株トリプル・ブル買付しまし ...
京都 にぼっさんさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2017年11月6日 5:52
群馬県にも手彫り隧道が結構あるんですね!

むう、行かねばなるまいか、春になったらだけど(^^)

2日に渡りお疲れ様でした(*^^*)



セーラームーンじゃね~だろ(笑)
コメントへの返答
2017年11月6日 21:13
CPをめぐっていて、手彫りのトンネルを見たのはこの時くらいじゃないですかね??
いつもはクルマだから気にしてないだけかな?

そろそろ北部は、行けなくなってしまう季節なんですよね~。早く春になれ~。

月に代わって ホニャラララ~♪
2017年11月6日 7:33
(。・・)ノぉはょぅ♪
お疲れ様ですた~

通行止め結構あったんですね。
すごい道路がたっぶり(笑)

ドライブも、車中泊も無事に完了良かったです。
名前だけ知っていても(妙義山とかw)
リアル風景は初めて見せてもらいました。

素敵な景色と共に、いつも(*´▽`人)アリガトウ♡
コメントへの返答
2017年11月6日 21:17
ホント、通行止めに苦しめられました~。
そして、ほぼ峠道。

これ、一人だから無心で走れたけど、隣に誰かが乗ってたらイライラしたかも…。

良いカメラがあれば、もっともっと素敵な景色を見せてあげられるのに…(T^T)
スマホじゃ限界っス!

カメラ買ってぇ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
2017年11月6日 8:43
通行止めの連続ですね(^^;)

歩いて早朝の山道って凄いですね!!

ブログ拝見してたら道の駅巡りしたくなりました(*´∀`*)
コメントへの返答
2017年11月6日 21:20
早朝だから出来た!っていうのもあるかも…。
人が動き出す時間だと、堂々と通行止めを歩いて行けない可能性も…(^_^;)

道の駅めぐり、いいですねッ!!
思い立ったが吉日ですよ~♪
2017年11月6日 10:00
同じ場所を回っているはずなのに、全くの別世界(笑)
面白かったです(>_<)

緑化が進むと、未開拓エリアまで片道100km越えが当たり前になってきちゃうんですよね~。
ワタシモソロソロ、、、
150kmサキヘイカナイト、、、

ハスニャーさんがおっさん?
いやいや、若々しいですよ!
、、、あのギャグを聞く辺り、乗り手はおっさん化が進んでるようですが(笑)

修理、、、板金、、、??
コメントへの返答
2017年11月6日 21:29
行くまでが長いんだよね……。
そして、帰りも長い。

だから、kadくんはゆっくりしていて良いから…。
群馬はともかく、関東で考えても、もう絶対に追い付けないし。

あー確かに…。
自分、ちょいちょいオヤジギャグを言いますσ( ̄∇ ̄;)
完全にオッサンな発想かも。

ハスニャーさんは、明日から早速入院ですぅ。
2017年11月6日 11:31
通行止めを歩くとわ!💦😵w

1泊2日の緑化旅お疲れさまでした😊
コメントへの返答
2017年11月6日 21:37
また今度でいいや!って訳にいかないので、
そこにCPがある限り、なんとか獲れる方法
模索しちゃいます。
今後は歩きやすい靴も考えなきゃだな
2017年11月6日 19:28
こんばんは。

ちょっと、ブログからズレたコメントを失礼します。


ハスニャーさん。
かわいいお名前だと思いますよ!(^^)


フロントや前斜めから見ると、チェック柄ステッカーも、黒のボディにハスラーのキュートなヘッドライトの目や小ぢんまりした形がかわいく見えていいと思います。


ご自分では、オッサン女子とかおっしゃってますが、いつもブログの書き方を拝見してると、表現が女子らしいと思います。(^^)


12月の栃木オフ会か来年の圏央オフ会でお会いしましょう!
そのときは、ハスラートークにスバルトークも。
コメントへの返答
2017年11月7日 2:39
ありがとーございます♪

ハスニャーさんと一緒に、びびちょもちょっぴり褒められてます????

女子らしい表現か~。
言われたのは初めてですね~。
でもね、実際に会って話すと「オッサン女子」に納得出来ると思いますよ~(( ̄∇ ̄;)

2017年11月6日 21:14
すっかりグンマーですねー(*゚∀゚*)


どーかひとつ、月へお帰り下さいまし!!!!!
コメントへの返答
2017年11月7日 2:47
もう心はグンマーです( ̄∇ ̄) !!
(って、群馬県民に言ったら怒られちゃいますね!きっと。)

月に帰ったら、もう戻って来ない可能性も…。

2017年11月10日 8:47
朝早くからいい運動になりましたね(^o^)。

駐車スペース
なんとかわかりますよ(^o^)。CPとるのみなさん執念ですね(((^^;)。でも、楽しそう(^o^)。
コメントへの返答
2017年11月15日 21:35
ハイドラ旅に出ると、ずっとクルマの中なので、このくらいの散歩も良いのかも~。

県内のCPなら「また後で来ようっと」で良いのですが、県外だと、また来るのは面倒なので、何としても獲ってやるぅ~!!っていう意地が……。
それが執念ってヤツですね~(* ̄∇ ̄)

プロフィール

「大変な時だけど…、
また沢山のトモダチに会ったり、
沢山のオフ会に行ける日が、
少しでも早く来ますよ~に。」
何シテル?   04/13 00:57
びびちょです。 SUZUKI・HUSTLER(G 5MT 黒)と SUBARU・FORESTER(SJ5 6MT 白)を それなりに楽しく乗り回しており...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパーを外す!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 09:03:58
ホーン取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 08:35:04
クラッチペダルを踏むと異音 解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 12:15:42

愛車一覧

スバル フォレスター フォレスニャー (スバル フォレスター)
初代フォレのカッコ良さが忘れられず マニュアル最終型のフォレスターに舞い戻ってきました♪ ...
スズキ ハスラー ハスニャー (スズキ ハスラー)
「マニュアル車の軽自動車で、 商用タイプじゃないヤツ」 それだけの希望だったのに、 ...
スズキ エブリイワゴン エブニャー 弐号機 (スズキ エブリイワゴン)
「エブニャー 弐号機」。 2018/12/08 納車。 前車 エブニャー初号機の後 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィ夫君 初号機 (スバル ヴィヴィオ)
18歳で免許をとり、 19歳にして 初めてのマイカー♪ ヴィヴィ夫君 初号機 です。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation