• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chibinosuke通勤号の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフワゴン]

整備手帳

作業日:2020年9月19日

ヒーターホース交換(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
下側の接続はこんな感じ。写真は新しいホースをつける直前の写真です。
2
ホースの下側を外す時は、写真のように縦にカットして取り外しました。
3
画像ではわかりにくいですが、クーラントリカバリータンクの中にゴミが沈殿していたので、取り外して清掃しました。
4
全て組み付け、純正冷却水を1本入れ、水を足してエアー抜きをしました。エアー抜きはクーラントリカバリータンクの蓋を開けた状態でエンジンをふかしたり、アッパーホースをもんだりし、暖房全開でエアー抜きをしました。それでもダメな時には蓋をして近所の急坂をオーバーヒートに注意しながら登ったり下りたりしたこともあります。
5
402896km

分解が破壊にならなくてよかったよかった。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

定期交換です

難易度:

忘れがちトランスアクスル・オイル点検

難易度: ★★

タイヤ組み替え

難易度:

クーラントタンクキャップが固い 😵

難易度:

クーラントタンクキャップが固い 😵

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いすゞ ピアッツァ・ネロ http://cvw.jp/b/2500270/48605973/
何シテル?   08/17 16:16
chibinosuke通勤号です。よろしくお願いします。 走行距離が増し、はじめはオイル交換を自分でやったのがきっかけとなり、その後DIYで部品交換を始め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

クライスラー グランドボイジャー クライスラー グランドボイジャー
田舎をのんびり走るには良いです。でも街にくり出すと小回りがきかず不便です。故障も少し多い ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン フォルクスワーゲン ゴルフワゴン
フォルクスワーゲン ゴルフワゴンに乗っています。長距離高速通勤号です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルミッションが渋いのが難点です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation