• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maimaichan1の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2021年4月23日

M9Rエンジンがかからない。。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先週発生させてしまった。。。
"フューエルプレッシャー エラー"。

解消すべく、
・フューエルプレッシャーレギュレーター
部品番号:22670-00Q0A
・フューエルレールプレッシャーセンサー
部品番号:16638-00Q0F
を新品交換して頂きました。


当然ですが取り外し品は黒ずんでいますので新品と比べれません^^;




2
コモンレール ガスケットも外して比べてみると9年間コモンレールを支えていたのが分かります。


ゴム系は経年及び如何なる要因で本来の機能を失う時が訪れますので交換出来るところは交換してトラブル発生を未然に防いでください^^
3
フューエルプレッシャーレギュレーターとフューエルレールプレッシャーセンサーをコモンレールに取り付けし
組み立てして頂いて。。。




さぁエンジン始動! っと。。。。
4
エラーコード
P2294:フューエルレール圧力バルブ
https://ja.vermin-club.org/p2294-obd-ii-trouble-code-fuel-pressure-regulator-2-control-circuit-open-5070#:~:text=P2294%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A8%E3%81%AF,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

P0090:フューエルポンプ
https://ja.vermin-club.org/p0090-obd-ii-trouble-code-fuel-pressure-regulator-1-control-circuit-2390#:~:text=P0090%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%A8%E3%81%AF,%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E5%BC%95%E3%81%8D%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

フューエルプレッシャーレギュレーターとフューエルレールプレッシャーセンサーを交換したのに、2コードの要因はどうも燃料がインジェクションポンプまでは供給されているのにインジェクションポンプからコモンレールに燃料が供給されずにエンジンがかからない。。。


実は画像におさめていませんが
各インジェクションは取り付けているとおりにスキャンツールでも合致していたけど、イモビライザーが認識されていないことが判明しました。


イモビライザーへの登録は汎用スキャンツールでは出来ないのでディラー行きとなりました^^;
5
各箇所の確認作業をしている際に
エアクリ~タービンまでのエアーコントロールチャンバーを再度外した際に純正タービンのインレット側を撮影しましたが、
・羽にブローバイの付着有り
・ナットの緩み無し
・羽のガタ無し
・回転のスムーズ感も良好
でしたので安心しました。
6
ブローバイをキャツチしていたエアフィルタも一旦取り外ししました。
7
ほぼ純正状態に戻したので
クーラントを投入中で適量通りは未だ入っていませんがエンジンがかからないので循環出来なくて途中状態ですので積載車に積載し日産へ持ち込む予定です。
8
M9Rエンジン!
かかってー




GWには間に合わないかも。。。。^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ソナー故障とバッテリー

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

フォグランプが点いてない!

難易度:

警告灯(VDC)点灯

難易度:

あ~あ、

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月25日 23:58
こんばんは。

プライミングポンプ、キュポキュポでダメかなー🤔
コメントへの返答
2021年4月26日 0:25
こんばんは。
クランキングすれば燃料ポンプから燃料が送り出されてインジェクションポンプまで燃料が供給されていることを確認しており、IG-OFFすればインジェクションポンプから燃料を戻す音が正常に聞こえております。
クランキング手前のIG-ON状態でプライミングポンプを握離を繰り返して燃料を強制的にインジェクションポンプまで送り込んでクランキングしてもエンジンがかからなかったので、
イモビライザーがインテリジェントキーを認識していなく何らかの条件が重なって認識不足をしているので再登録が必要みたいです^^;

プロフィール

18歳で車に乗り始めて、記憶を遡りました(記録も含めて)。 ①ダイハツ ミラ M-L70V ミラターボTR-XX 3AT:中古 ②ダイハツ ミラ M-L...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カウリングサイドパネル装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 20:31:52
油温・油圧計の取付(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 23:57:35
油温・油圧計の取付(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 23:57:05

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
エクストレイルLDA-DNT31 6MTより 2022年04月28日に JB74W 5M ...
ブリヂストン 不明 ブリヂストン 不明
通勤用自転車として2008年にホームセンターで購入したブリヂストン クロスファイヤー X ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2021年10月31日に 車両を売却し手元には御座いませんが、 現在はパーツレビュー、整 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2002年6月に納車された嫁のラパンです。 大きな故障は一度もなく、 運転席のパワー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation