• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず207の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年5月27日

GC8 ブローバイ経路の改善他 その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
VABインクラ化した際に入手したブローバイの配管。

GCはすべてインマニ下を取り回しており、水・ブローバイ・ブローオフ・燃料のパイプやらホースやらで大渋滞してます。

ブローバイ経路のみ上を通すことで、もろもろ改善を図ります。
2
インクラ下、スロットル後ろあたりの混雑ぶり。
右側に見えているGDのブローオフホースがかなり無理をしており、インクラ脱着の度にインダクション側のすっぽ抜けリスクに怯えます。
インダクションとの接続、一度外れると復旧がめんどくさい位置にあるのでメンテナンス性もよろしくない。

ここの混雑を解消して、ブローオフホースへのストレス軽減を目指します。
3
VABインクラのブローバイ配管に接続するホースを調達。
GRB以降のブローバイホース左バンク接続用。

11815AB560
4
左バンク仮合わせしてみる。
インクラステーとエアコン配管をどう交わすか悩みますが、接続は問題なし。
5
右バンク。
11815AB550
6
仮合わせ。
加圧給水タンク近傍の取り回しに少しだけ悩みそう。
7
左右合流した後にインダクションに戻すホース。

99071AB420
8
仮合わせ。
インダクションから真横を向いて生えているニップルにどう接続するかと、スロットルワイヤーとの干渉回避が課題。
9
仮合わせで大きな問題はなさそうなので、進めていきます。
インマニを完全に外すか、浮かせて凌ぐかはやりながら考えます。
念のため、インマニガスケットは新品を用意。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

旅行中の災難

難易度: ★★★

ビッグスロットルスーパーレーシングシャフト取付

難易度:

エアフィルター 交換

難易度:

東名ターボサクションホース取り付け 1日目

難易度: ★★

エアクリ交換

難易度:

エアクリーナー、エアフロセンサー、インテークパイプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/250046/48525114/
何シテル?   07/05 13:39
92レビン ⇒ GC8 ⇒ GDA-F ⇒ BL5 ⇒ BL9改(S402) と乗り継ぎ、2019/5/24にVAB(S207)に乗り換えました。都合5代にわた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアインテークブーツの蛇腹をやっつける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 18:36:56
エアインテークにアルミパイプ挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 18:33:54
フロントフレームトップバー(FFTB)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 18:27:01

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF-GC8 G型 STi Ver6。 2021/11/7納車。 112,500kmから ...
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2025/7/27納車。 家族も大きくなり、セダン2台体制に無理が出てきたため配備。 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2019/5/24納車。 20,800kmからスタート! 【「S207」の主要装備】 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
【2015/10/23】 我が家にやってきた、二代目のBLです。 「最高のレガシィ」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation