• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月18日

三陸海岸へ

7月の転勤直後からの激務が一段落。
疲れからか長引いていた風邪も快方へ

リフレッシュがてら
久しぶりにお出かけしてみましょう。

とりあえずあんまり知らない
三陸海岸方面を攻めてみることにします。

宿を押さえて…と

では出発。

実りの秋

稲刈りもあちこちで始まってました。

途中
民話のふるさと
遠野市を通るのでちょっと寄り道

かっぱが棲むかっぱ淵

名人の竿がありましたが
今日はまだ釣れてないよう。

許可証をもらえば釣ってもいいみたいです。

釣ってみようか?
でも、釣れちゃったらどうしましょ…( ; ゚Д゚)

わたくし
釣ったものは基本的に食べる主義

…えっ!僕を食べちゃうの?…

見つめられるとちょっと捌けませんよねぇ(;´Д`)

かといって飼い方知らないし…

てことで
釣れたら後が面倒なのでやめときます(^_^;)

遠野からさらに東へ

道の駅でお昼

釜石ラーメン500円
極細ちぢれ麺の醤油味
ちょっとしょっぱめだけどまずまず

釜石市周辺をぶらぶら流して…

今の若い人は昔
ミニ独立国ブームがあったなんて知らないでしょうね(^_^ゞ

ちょっと小腹がすいたのでおやつを

懐かしのハンバーガーの自販機

ところでこのジャムおじさんみたいなおっちゃんが持つ皿

ハンバーガー、おにぎり、焼きそば、焼売、餃子がワンプレートというのはなかなかすごい(^_^;)

で、自販機

左はじは売り切れみたい。

200円を入れて
少し待つと
ガコンと出てきました。

レトロな箱

四角くなっててあまり美味しそうに見えませんが
なかなかどうして ( ゚Д゚)ウマー

そうこうするうち
今日のお宿

宝来館に到着です。

この宝来館
ニュース等でも流れた
震災の津波の衝撃的な映像で
記憶に残ってます。

YouTubeに当時の映像がありますが
ちょっとインパクトがありすぎなので
載っけません…

今回リニューアルできれいになったという話を聞いてお邪魔しました。

キレイなお部屋

温泉ではありませんが
お風呂もキレイで気持ちいい。

さて
お待ちかねの晩御飯

前菜

お刺身
サンマとスルメイカが絶品!

雪駄鰈の煮付け
絶妙の味付け!旨い!!

マロウド貝の酒蒸し
アサリの親戚ですが
こっちの方がはるかに旨い!

マンボウの酢味噌あえ

とっても新鮮!!
マンボウは土地柄、時々食べますが
シャキシャキした歯応えのマンボウなんて初めて(; ゚ ロ゚)

満足、満足( ^ω^)

あとは寝るだけ…

翌朝

今日もいい天気

宿の前の根浜海岸をお散歩

朝ごはんの時間になりました。


ホタテがでっかい。

朝、ロビーでは女将さんから震災当時のお話が聞けます。

それでは出発しましょうか。
とってもいいお宿でした。
リピはありですね。


帰りは碁石浜に寄り道

波打ち際の濡れた石は確かに碁石みたい。

さて仙台に帰りましょうか。

正直このあたりって
あんまり見るとこ無いかなと思ってましたが(^o^;)
けっこう楽しめました。

リフレッシュもできたし
またお仕事頑張ります(^_^ゞ
ブログ一覧 | お出かけ | 旅行/地域
Posted at 2018/09/18 15:21:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2018年9月18日 18:58
宝来館こんなに綺麗に復活したのですね。
あの時の映像は衝撃的でした。
コメントへの返答
2018年9月18日 19:52
まだまだ鵜住居の地区は更地も多い状況ですが
宝来館はとってもキレイに

泊まって応援しましょう(^_^)
2018年9月19日 11:33
旅での喜びのひとつ。
泊まる旅館の料理が美味しい、というのは外せません!
温泉好きの吾輩ですが、どんなに素晴らしい温泉でも…
そこでしか食べられないような、そして美味しい料理。
ん~、旅ってほんとうにいいですねぇ。
コメントへの返答
2018年9月19日 18:18
東北は温泉と美味しいもの両方が驚くほど充実。

今回は残念ながら温泉ではありませんでしたが
お料理のレベルが高くて全く不満なし。

ぜひ東北へお越しくださいませ(^_^)
(特に津波の被害の大きかったところに行っていただくと支援にもなります)
2018年9月20日 10:29
こんにちは~
レトロな販売機に目がいってしまいましたが、なかなかバカに出来ない味だったりしますね。
コメントへの返答
2018年9月20日 12:32
レトロ自販機の食べ物って
見た目はとってもあれですが(^_^;)
なぜかどれもおいしい気が。

なんででしょうねぇ?
2019年9月19日 21:38
早速読みに来ました(*´ω`*)

レトロ自販機は釜石に多いですね!
928にも同じ自販機があるのです(*´ω`*)

ここは見たところ別な場所ですね?

ハンバーガーは確か群馬県伊勢崎市から取り寄せてるとか聞いたことがあります。
群馬県にはレトロ自販機コーナーがあったりするので納得してしまいます。

釜石の景色っていちいち心の琴線に触れるので帰る頃には感極まってしまいます。


コメントへの返答
2019年9月20日 7:13
おはようございます。

928の存在も知ってたんですが
車止めやすいのこっちかな?
ということでコインランドリーの方に
行っちゃいました。

中身はどちらも伊勢崎市のマルイケ食品のものですね。

またこの辺りに行ってみたいです。
鵜住居にワールドカップを見に行きたいところですが…(^^ゞ

プロフィール

「@さん坊MA37S さん おばんです。
やっぱりヴィンテージピナレロは美しいですね~。
今のLVMH傘下のピナレロは全く別のメーカーって感じ(二代目は商売上手であることは認めますが…(^o^;))」
何シテル?   08/13 19:33
世田谷ベースに憧れるちょっとくたびれたおじさん(;´д`) naguuと申します。 元来の人見知り、めんどくさがりで (どうやら、近頃認知され始めてる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 67 8 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトグラフ 大人な時間🕛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 12:49:50
amadoi ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 06:00:12
キャリアカー 色々! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 06:27:57

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
高齢者の送迎用として購入。 コツコツ弄っていきたいと思いますので 先輩ポルテユーザーの ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
水没したアテンザワゴンの後継ぎ。不満な点があまり見当たらないよくできた車です。 この車の ...
三菱 アイ 三菱 アイ
こんなパッケージの車はもう二度と出てこないでしょう。 大事に乗ります。 …と言いつつ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
オープンカーに一度乗ってみたかったので中古で購入。 所さんも乗ってますし(所さんはSLK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation