• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月03日

置賜をぶらぶら

GW後半に突入。

あと2か月ほどしか山形にいない(はず(;^∀^))ので
ちょっとぶらぶらしてみます。

置賜地域でも回ってみますかねぇ。



持ってきたA4で
早朝4時(;゜0゜)!!に出発。

東北中央道を一路南へ。

雨が降ったりやんだりと
天気が目まぐるしく変わります。

日が上ってくると

虹が( ´∀` )b

一時間半ほど走ったら飯豊町の

白川湖へ到着。

この時期は雪解け水で増水して水没した林が見られます。
(三脚と高価なカメラをぶら下げた人でいっぱいですが
私はスマホでてきとーな写真を(^^ゞ)







天気もまずまず。
なかなかの景色が堪能できました(≧∇≦)b

ここからは米沢の方へ下っていきます。

道端でコーヒーを飲みながら一服していたら

猿の群れが通りすぎていきました(これは伏線?)

米沢市内に入ると
ナビには通行禁止の表示だらけ(;゜0゜)

ああっ!?今日は上杉まつりでした。
最終日ってことで武者行列と川べりで川中島の合戦の再現があるようです。

早朝だったんでなんとか通れて目的地に到着。

アイデアの泉神社というところ。
B級スポット好きなんで
前からちょっと気になってたところでした。

個人で建てた施設らしいですが
なんだか正直よくわかりません…。

世界一みずみずしい水が

三猿の逆のポーズをとった猿が鎮座する(伏線回収…。)
蛇口から出てくるようですが
飲み(め)ませんでした(;^∀^)

100円を

浄財箱に納めたら出発です。

少し北上して南陽市へ。

東北の伊勢、熊野大社をお参り。

手水場には花が活けてありました。
(コロナだから使わないようにかな?)

石段を登ったら

茅葺きの立派な拝殿が。

羽黒山もそうですが
茅葺きの神社って趣があっていいですねぇ。

お邪魔しております(-人-)とご挨拶したら

拝殿裏手の本殿の

さらに裏手で

三羽のうさぎを探します。
三羽すべて見つけると幸せなれる…らしい。

どれどれ?…と

二羽はわかるんですが
(真ん中あたりにいます。)

心根の濁った私には
三羽めはとうとう見つけられませんでした…(T_T)

拝殿と本殿の間には

たくさんの風車が。

“映え”を意識してますなぁ(;^∀^)
まあ、嫌いじゃないです。

夏場は風鈴になるみたいですな。

御朱印も

いただいて…と。

さ~て現在10時。

戻りつつお昼食べて帰りますかねぇ。

ここから河北町まで1時間ぐらいか?
開店すぐで入れるから一寸亭でも

と思って1時間後
店の前に着いたら開店直後なのに大行列( ; ゚Д゚)

私、GWというものを舐めておりましたm(_ _)m

じゃあ観光客があまり来ないところで…

あぁ!?あそこ行ってみよ!!

ってことで

東根にある大けやきってお蕎麦屋さんに。

ちょっと前…

といっても10年以上前ですが
今の職場に出張で来た際とかによく寄ってましたが
ここに赴任して2年も経つのに
そういえばまだ来てませんでした。

そこそこ混んでましたが
皆さん地元の人って感じ。

肉そばもいいけど

今日はおろし肉中華の大盛にゲソ天にしました。

ここからアパートまでは10分ほど。

無事帰宅。

まだお昼ですが
朝早かったので後は昼寝でもして過ごしましょう。

宮城へは明日の朝帰ろ。
ブログ一覧 | お出かけ
Posted at 2022/05/03 18:39:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

明日への一歩
バーバンさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年5月3日 18:55
こんばんは
山形も冬を除くと良いところでしょ?
そばやラーメンが美味いし温泉も多い。
自然も豊富でアウトドアには最適。
残りの期間を楽しんで下さい〜
コメントへの返答
2022年5月3日 19:04
おばんです。

冬も(;^∀^)いいところですよ。
宮城よりも見るところは多いように思います。

宮城に住んで山形に遊びにいくというのがベスト?
2022年5月3日 18:55
白川湖、綺麗ですねぇ!
まるで夢の中の風景の様です・・・。
今時分しか観れないのですか?
コメントへの返答
2022年5月3日 19:19
いいところでしたよ(^o^)

白川湖はダム湖で水位下げるため
まもなく放水が始まりますので
見られるのはあと一、二週間というところでしょうか?
2022年5月3日 18:57
こんばんは。
なんたる偶然! 私も熊野神社行ってました。ニアミスですね。私は一羽も見つけられませんでした😅
明日もニアミスしたりして😆
コメントへの返答
2022年5月3日 19:23
おばんです。
そうでしたか(;゜0゜)

朝方は降ったりやんだり目まぐるしく変わる
あいにくのお天気でしたねぇ。

幸い白川湖は晴れ間に恵まれました。

明日はハイドラONにして宮城に向かいます(^_^)
2022年5月3日 20:19
こんチコは~!
以前、熊野大社に行きウサギを3羽見つけましたよ(笑)
山形のお蕎麦とラーメンは最高です。
コメントへの返答
2022年5月3日 20:28
おばんです。

おおっ!?すごい!!

ぜひ幸せのおすそ分けを(;^∀^)
2022年5月3日 20:52
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю コンバンワ♪
綺麗な景色の画像に癒されました~!
ありがとうございます!!
m(_ _)m
コメントへの返答
2022年5月4日 6:13
おはようございます。

とってもいいところでした。

朝早く出たかいがありました(≧∇≦)b
2022年5月5日 9:58
おはようございます。
私も昨日白川湖岸公園に行って来ました。
スタンプラリーのチェックポイントだったので寄ったのですが。
naguu さんのブログと同じところだ!って気づきました。
でもこんなに綺麗に写真は撮れませんでしたよ。
コメントへの返答
2022年5月5日 10:58
おはようございます。

齋林に続き、奇遇ですねぇ(^o^)

ちなみにこの写真は朝5時半頃に撮ったものです。
ネットの情報では日の光の入り方等の理由から
早朝が最もキレイに見えるとのこと。

なんで、早朝にもかかわらず
三脚構えたカメラマンがズラリと並んでいました…(;゜0゜)

プロフィール

「@さん坊MA37S さん おばんです。
やっぱりヴィンテージピナレロは美しいですね~。
今のLVMH傘下のピナレロは全く別のメーカーって感じ(二代目は商売上手であることは認めますが…(^o^;))」
何シテル?   08/13 19:33
世田谷ベースに憧れるちょっとくたびれたおじさん(;´д`) naguuと申します。 元来の人見知り、めんどくさがりで (どうやら、近頃認知され始めてる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 67 8 9
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトグラフ 大人な時間🕛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 12:49:50
amadoi ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 06:00:12
キャリアカー 色々! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 06:27:57

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
高齢者の送迎用として購入。 コツコツ弄っていきたいと思いますので 先輩ポルテユーザーの ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
水没したアテンザワゴンの後継ぎ。不満な点があまり見当たらないよくできた車です。 この車の ...
三菱 アイ 三菱 アイ
こんなパッケージの車はもう二度と出てこないでしょう。 大事に乗ります。 …と言いつつ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
オープンカーに一度乗ってみたかったので中古で購入。 所さんも乗ってますし(所さんはSLK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation