• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月30日

シン・ウルトラマン

先週末に映画を見に行きました
“ここ、人少なくていいや!!”と
またレイトショーに来ちゃいました(^o^)

今日は

シン・ウルトラマン

ウルトラマンにそれほど思い入れはなし。
再放送はそれなりに見ていた記憶はありますが。

思い入れのある世代は
私よりもちょっと上の世代でしょうかねぇ?

とりあえず

庵野の解釈と

巨大化した長澤まさみが見てみたいと思いまして…(^^ゞ

で、映画の感想。

まあそれなりに面白いと思います。

しつこいまでの実相寺アングル…

エンドロールのあらゆる所に庵野の名前…
(モーションアクターにまで(^o^;))

庵野秀明の個人的な趣味に
お付き合いする映画ですな(;^∀^)
ブログ一覧 | 日々の暮らし | 日記
Posted at 2022/05/30 23:17:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

こんばんは、
138タワー観光さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2022年5月31日 6:13
シン ゴジラ、シン ウルトラマンとありますが「シン」には画一的な意味がないそうですね?
僕としては帰って来たウルトラマンではありませんが、仙台に戻って来た「新・伸・真・進、他etc...」の「シンnaguu」の公開を楽しみに待っとります。
コメントへの返答
2022年5月31日 12:44
当初“真”で捉えてましたが
単なる“新”のような感じ。
帰ってきたウルトラマンが“新マン”って言ってましたからその流れ?
仙台に帰ってきたら“真naguu”として
国分町で大暴れしたいと思います( ´∀` )b
2022年5月31日 6:29
こんにちは。お疲れ様です。

昨日、仕事を早や上りして、マーベリック見てきましたよ(笑)
オープニングでは鳥肌がたちましたよぉ(笑)(笑)
で、ラストは涙腺決壊でありました(笑)(笑)

映画館、やっぱりイイですねぇ(笑)
私も、長澤まさみさん、大好きです(笑)
コメントへの返答
2022年5月31日 12:48
こんにちは。

あのオープニングは卑怯です…(;^∀^)
大画面で見るトップガンはやっぱりいいですね~。

長澤まさみ、よかったですが
私はやっぱりジェニファー・コネリーの方が好き…(^^ゞ

プロフィール

「@さん坊MA37S さん おばんです。
やっぱりヴィンテージピナレロは美しいですね~。
今のLVMH傘下のピナレロは全く別のメーカーって感じ(二代目は商売上手であることは認めますが…(^o^;))」
何シテル?   08/13 19:33
世田谷ベースに憧れるちょっとくたびれたおじさん(;´д`) naguuと申します。 元来の人見知り、めんどくさがりで (どうやら、近頃認知され始めてる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 67 8 9
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトグラフ 大人な時間🕛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 12:49:50
amadoi ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 06:00:12
キャリアカー 色々! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 06:27:57

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
高齢者の送迎用として購入。 コツコツ弄っていきたいと思いますので 先輩ポルテユーザーの ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
水没したアテンザワゴンの後継ぎ。不満な点があまり見当たらないよくできた車です。 この車の ...
三菱 アイ 三菱 アイ
こんなパッケージの車はもう二度と出てこないでしょう。 大事に乗ります。 …と言いつつ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
オープンカーに一度乗ってみたかったので中古で購入。 所さんも乗ってますし(所さんはSLK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation