• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月01日

青森の遺産を巡る③

青森旅行2日目

いい天気です。

今日は市街地の方へ

クルマを置いて青森駅の横を通ると

んっ!?

カシオペアが停車してました。
定期運航している時に乗りたかったなぁ。

で今日見に来たのは当然カシオペアではなく

こっち

機械遺産、近代化産業遺産の

青函連絡船

八甲田丸です。

懐かしのJNRのファンネルマーク

八甲田丸の前には

津軽海峡冬景色の歌碑

普段なら音楽が流れるはずですが故障中でした(^_^;)

では乗船っ!!

最初の

展示は

昔の

暮らしを再現した

妙~にリアルな

マネキンの数々

おっちゃん、首大丈夫!?

次は設備やら船室やら

グリーン船室の

自由席と

指定席

寝台室に

事務長室

事務長室より広くて見張らしもいい

船長室

船長室の隣には

サロン会議室

こういう表示

結構好き(一枚欲しい。)

ブリッジにやって来ました。

後方には無線通信室
(ダルマは何なんでしょ?)

いったん外に出て

煙突展望台に向かいます。

煙突の中へ
(右舷側のファンネルマークは消えかけ)

煙突の中ってこうなってんだ。

煙突の上から周りを見渡します。

西方向、フェリーターミナルが見えます。

南東方向にはアスパム(三角の観光物産館)やワ・ラッセ(ねぶたの資料館)といった観光施設

北方向、陸奥湾と下北半島

景色はいいけどちょっと暑いんで
さっさと船内に戻りましょう。

再びブリッジ

“余裕ある操船”確かに大事ですな。

次はエレベーターで車両甲板に降ります。

これが見たかったんです(^○^)

配管むき出しってのがメカメカしくていいですな。

車両が動かないようガッチャンと固定

後方に向かって

歩いていきます。

郵便車に

キハ82、懐かしい…。
(ちなみに青函連絡船はこういった車両は積んだことありません。)

輝くJNRのマーク

一番後ろまで来ました。

出し入れするところを一度は見てみたかった…。

これもまた懐かしい。

車両甲板から
もう一階層下の機関室へ降りていきます。

こういう絵面はしびれます。
重油臭いのがまたいいっ( ´∀` )b

総括制御室
機関室の真横とは思えないキレイさ。

こっちは発電機

ようやく

最初のところに戻って来ました。

前々から来たいと思いつつも
なかなか機会がありませんでしたが
やっぱり来て良かったです(^_^)b

では帰りますか。

暑い中駐車場まで歩きます。

青森駅の駅ビルが建築中。

駅の周りは観光施設が充実してきましたね。

またしばらくしたら

ワ・ラッセにもう一度来るか。

でも次来る頃は中国人だらけかも(^_^;)

ということで
青森にある数々の“遺産”を巡る旅
けっこう楽しめました。

リフレッシュできたし
また明日からのお仕事頑張りましょ。
ブログ一覧 | お出かけ
Posted at 2023/10/01 20:34:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

新しい虹ガマ
モーリス☆ZWGさん

カシオペア完全引退です。(涙)
つよ太郎さん

買ってきました! カシオペア ヘッ ...
てはちゃぴさん

北海道一周旅行@2日目〈盛岡⇒青森 ...
POCKEYさん

「カシオペア紀行」常磐線神立編♪
ALPHAS 7さん

今年の初夏は津軽へ その1
pjgさん

この記事へのコメント

2023年10月1日 20:45
こんばんは。
今日新幹線乗ってる時、福島の北あたりでカシオペア走ってるのを見ました。北から南に向かうツアーでしょうか。
八甲田丸、結構好きで赴任時に4〜5回行きました。ちょっと方向性は違いますが機会があれば函館の摩周丸もぜひ。
コメントへの返答
2023年10月1日 21:12
おばんです。

摩周丸も行ってみたいですね。

中国人が押し寄せる前にあちこち行っておかないと(;^∀^)
2023年10月2日 4:07
おはようございます
青函連絡船は良いですね~
昭和の情景と昔の列車が素晴らしいですよ~
コメントへの返答
2023年10月2日 6:44
おはようございます。

昭和な人間には青函連絡船って
ちょっと特別な船ですよね(^_^)

プロフィール

「@さん坊MA37S さん おばんです。
私がその店の経営者なら
メレンゲ使ったメニューも売りにします(^_^)b
(従業員には“今、卵の仕入れ値ないったいんぼやと思てんねんっ(#゚Д゚)!!”とパワハラ気味に説教っ!!)」
何シテル?   08/18 20:49
世田谷ベースに憧れるちょっとくたびれたおじさん(;´д`) naguuと申します。 元来の人見知り、めんどくさがりで (どうやら、近頃認知され始めてる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 67 8 9
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォトグラフ 大人な時間🕛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 12:49:50
amadoi ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 06:00:12
キャリアカー 色々! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/27 06:27:57

愛車一覧

トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
高齢者の送迎用として購入。 コツコツ弄っていきたいと思いますので 先輩ポルテユーザーの ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
水没したアテンザワゴンの後継ぎ。不満な点があまり見当たらないよくできた車です。 この車の ...
三菱 アイ 三菱 アイ
こんなパッケージの車はもう二度と出てこないでしょう。 大事に乗ります。 …と言いつつ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
オープンカーに一度乗ってみたかったので中古で購入。 所さんも乗ってますし(所さんはSLK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation