• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月04日

新春ゲテモノドリンク⑧

新春ゲテモノドリンク⑧ 今回は・・・・

インカコーラ

缶にも書いてある通りゴールデンなコーラであります

ゴールデン・・・黄金・・・ゴールドクロス!?


・・・それはさておきコーラって黒いのがフツーなんだけどねぇ

まぁその昔タブクリアって透明なコーラもあったからぶっちゃけ何でもありなんかしら(^^;

ちなみに・・・缶の裏には『インカ帝国にちなんで作られた黄色いコーラ』と書いてあり

かのインカ文明ではメジャーなドリンクだったそうでww





黄色です(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

カキ氷のレモンシロップのように黄色い

でも名前はコーラ

てか絶対体に悪そう・・・


で、味なんですが

とりあえずコーラではありません

めっちゃ甘いサイダー飲んでる感じ

でも正直ゲテモノって程ではありませぬ

そりゃ世間一般のサイダーに比べりゃマズイけど・・・

これまで紹介してきた真のゲテモノに比べればまぁ~普通フツー

冷えてた事もありゴクリと飲み干しちゃいました( ´∀`)

見た目は派手だけどスーパーとかで安売りされてる輸入サイダーみたいな感じでなんてこた~ないっす

それともゲテモノばかり飲みすぎてオレの舌がおかしくなったかな(=゚ω゚=)!?


生産国 アメリカ(・・・インカ帝国ってアメリカだっけ?)
ブログ一覧 | ドリンク | 日記
Posted at 2010/03/04 22:14:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

0814 🌅☔🌞☔🌞💩🍱◎
どどまいやさん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2010年3月4日 22:34
アメリカ人、こういう色の飲みものすきそうですよねw
まぁスタースクリームも緑色になるぐらいですから(TFTMのアストロトレインの中ですよね?)こういうのもきっと「普通のポピュラーな飲み物」として売られてるんでしょうw
米国だと普通に飲まれてるソフトドリンクがちょっと変だったりしてw
コメントへの返答
2010年3月7日 16:48
海外は蛍光色なジュースが多いですね
豪州も凄かったし・・・w

逆に言えば日本が色々とこだわり過ぎてるのかもしれませんね
まぁそれはそれで新商品が楽しみでもありますがね(^^)
2010年3月4日 22:49
インカなのにアメリカ製って引っ掛かるなぁ

それにしてもパステルな黄色♪
オロナミンCみたいだわ~

ベロも黄色に?!
コメントへの返答
2010年3月7日 16:50
色は素晴らしく綺麗です
誰かさんが大好きな色ですねw

でも味は普通に飲めるレベル
舌も特に変化ありませんでした・・・
2010年3月4日 22:53
ゲテモノドリンク、コップ、そして誰か様の正座しているところがセットで
いつも写っているような気がしますwww

もはやゲテモノよりも、
「この写っている方わ正座しながら、どんな味がするのかわくわくしてるのかな~!?」
なんてソッチのほうに気がいってしまいますw
コメントへの返答
2010年3月7日 16:53
むむ!鋭い突っ込み!!
よく見てますな・・・

やはしゲテモノとはいえ行儀良く飲まねば生産者に失礼ですからねぇww

ちなみに正座してるのはオレではありません(^^;
2010年3月4日 23:12
マウンテンデューやメローイエローみたいな感じでしょうか?
いつも、どちらで購入されているのでしょう?
コメントへの返答
2010年3月7日 16:55
う~んそっちの方が遥かに美味しいです
メローイエローは消えてしまいましたがマウンテンデューはたまに飲んでるので大好きです♪

購入場所は輸入食品を扱ってる店やドンキホーテとか・・・
あとは友達がどこからか買ってきてくれます(^^;
2010年3月5日 3:36
すげぇ…(汗)

原産国もムチャクチャですし矛盾しまくりで…(笑)
コメントへの返答
2010年3月7日 16:57
矛盾しまくりです・・・
でも味的には飲めるレベルですね

カキ氷のレモンシロップを炭酸で割ったら出来たりしてw
2010年3月5日 6:25
次は、地元産、にがうりジュースですねw
コメントへの返答
2010年3月7日 16:58
ですね
チャンスを見つけて買いに行ってきます

そういえばニガウリって微妙に食べた事がないかも・・・
2010年3月5日 8:51
スペリオンさん www


やべーウケた w


何この黄色 w


蛍光ペンの塗料だよ ww


絶対身体に悪いって~(゚∀゚;
コメントへの返答
2010年3月7日 17:00
見事は蛍光色!

ここまで綺麗な色はなかなか珍しいです
国産だと珍ペプシシリーズに出てきそうな感じです(^^;

アメリカって凄いですね・・・w
2010年3月5日 16:53
これは、売ってるの見かけたら、
名前見ただけで手が出そうデス。
コメントへの返答
2010年3月7日 17:02
う~ん買っちゃってください♪

あっでもお子様には飲ませないほうがいいですよ(^^;
この色は絶対体に悪そうだし・・・
2010年3月5日 17:24
とうとう8にまで来たのですね。
コメントへの返答
2010年3月7日 17:03
おかげさまで♪

でもまだもう少し続きそうです・・・
他にあまりネタがないんでw

プロフィール

「マレーシアにはローレルスピリーッツも存在していたのか(゚Д゚)ナンダッテー!

・・・多分サニーのアジア仕様とかそんなとこだんべな( ˙꒳˙)」
何シテル?   07/04 16:55
自他共に認めるマニアックな奴です! 旧車、マイナー車、レア車、珍仕様などに遭遇すると激しく興奮しちゃいます(;´Д`)ハァハァ 物心ついた頃から緑色...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

和歌山・兵庫・島根・徳島・山口県の公開取締情報を更新しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 17:33:14
フットランプ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 01:32:19
FORD AU 
カテゴリ:車関係
2008/06/20 23:36:30
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
10年乗ったムーヴ君と物々交換にてやってきたN-WGN この車の事をろくに知らないまま ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
10年連れ添ったプロナードとの別れを決意し国内発表前の北米アコード当時から気になってたア ...
日産 レパード 日産 レパード
8歳の時に一目惚れして10年間想い続けた車。 免許取得して最初に買った愛車です。 マリン ...
トヨタ プロナード トヨタ プロナード
トヨタのマイナー車プロナード(2代目アバロン) 限られた小遣いの範囲内で小技&メンテ重 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation