• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんじ@管理職のブログ一覧

2023年06月14日 イイね!

追突被害事故

もう一ヶ月近く前ですが、当直明けの仕事の帰りに都内走行中に
居眠り運転のライトバンに追突されてしまい、
ミライースが全損になりました。
ノーブレーキでしたので、結構な衝撃がありました。
自分は前車と車間を空けて止まってましたから、玉突き事故にはなりませんでした。
車間距離は大事ですね。
追突される直前にルームミラーを見たら、もの凄いで迫って来たのを見てしまい、これは終わったなと思いました。
もうどうすることも出来ませんでした。
多分、力入れて構え防御態勢は取れたみたいです。
その時は体は大丈夫でしたが、やっぱりダメージがありました。
あとから来るわ来るわ(笑)
首、肩、腰、腕、足…
痛いので病院行きましたよ。
骨は大丈夫だったので、いわゆるムチ打ちですね。
医学的にムチ打ちと言う病名は無いらしく、捻挫?になるのかな。
痛み止めを処方され2週間様子見ましたが、薬が切れるとダメですね。
また2週間分の痛み止めを処方されました。
痛み止めと一緒に処方された筋弛緩剤の副作用で眠くなってしまい、事務仕事とはいえ支障が出てますが忙しくて休めないです。

しばらく湯治に行きたいなんて思いました(笑)


どうしても仕事用の足車が必要なので、色々見に行ったり検討した結果、ダイハツのL275ミラになりました。
どうせならと後期のマニュアルを探し、店に電話して見に行こうとすると既に売れたりしてて、中々希望の個体が無く…
予算オーバー覚悟で見に行った車の程度が良かったので、これ以上探すのもなぁと思って即決しました。
住民票を持参して行ったので、納車まで日数もかからず。

満タンにしてガソリン使い切り、給油して分かった事実…
ミライースより燃費良いんですけど(笑)

電子スロットルでは無く昔ながらのワイヤー式スロットル。 
レスポンスも不満ありません。
ミライースに比べて高速の合流も不満無く加速します。
L275、普通に乗りやすい。
純正シートは腰が痛くなるか不安でしたが今の所は大丈夫ですね。

仕事終わりにコーティングかけたり、色々と弄っています。
車弄りしてる時は良いんですが、弄り終わった後で首やらあちこち痛くなってます(笑)

ミライースはあまり弄りはしませんでした。
しかしL275ミラは弄ります(笑)


皆様も事故にはお気をつけください。
Posted at 2023/06/14 22:35:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミライース | 日記
2022年11月14日 イイね!

LA300Sについて

LA300SについてLA300Sに乗り始めて1年半経過しました。
購入当時2800kmでしたけど、もう52000kmです。
仕事でガンガン使ってます。
普段使いでリッター22km、
高速無しの遠出でリッター30km行きました。
燃費も良いし狭路もスイスイ運転もしやすいし。
少々カスタムもしていて、この車に関しては全く不満はないのですが・・・

唯一気になるのが、どういうわけか煽られやすい・・・
後ろ張り付かれたり、前に急に割り込みされたり・・・
ヒヤッとする場面も。
なんかこう、なめられてるというか。

煽られる運転してるわけでも無いですし
L700Sの時は煽られなかったんですけどね。

車種と色なのかな。
通勤に使う道路のせいもあるかもしれませんが。

ドライブレコーダー記録中のステッカー、役に立たん(笑)
もちろんカメラ本体もついてますよ。





Posted at 2022/11/14 01:20:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミライース | 日記
2021年04月27日 イイね!

運転しやすく燃費も良い!

通勤距離が100km以上なので、大いに助かっています。
Posted at 2021/04/27 18:37:55 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年05月29日 イイね!

現状

現状物凄く久しぶりに更新します。
もう年一回ペースですね・・・
コロナの影響恐るべしですね。
緊急事態宣言も解除され・・・
しかし感染者がまた増えつつあります・・・
ここは油断禁物で、当面は緊急事態宣言時と
同じ行動が必要・・・
いつまで続くか・・・


流行りの休業で仕事増えてたりしてます。
仕事があるだけありがたいご時世。
職場に数日泊まることも。

パトライトの画像は自分の車です。
写真撮るために屋根に載せたんじゃなくてこのまま使ってますが、
公道走るわけじゃありませんよ。
使い道無しのつもりで4年前に中古部品屋で買ったものですが、この状況で役に立ってます(笑)


パトライト万歳www\(^O^)/
ありがとうパトライト♪












話変わって、昨年のブログに書いてた続きです。


この子猫(よもぎ)を保護してブログ書いてすぐのことです。










カワイイでしょw




2019年9月21日、また子猫が来ました(^^;
私が保護したんじゃなくて、千葉県で保護されて家に来ました。

野良猫の子供で親が育児放棄していました。
真っ黒なんで「くろ」と名付けました。

しばらく家で預かりつつ里親さん探しして・・・













この2匹が仲良しになり(笑)




この子猫達の里親さんになってくれる人が見つかりまして
2019年11月中旬に里親さんの所に行きました。
当初2匹一緒に里子にと思ってましたが、別々の里親さんの元へ。
どちらも優しそうなご家族で安心です。
















が、これで終わりではなく

2019年11月21日・・・




夜中に「よもぎ」と同じく職場をうろつく大人の猫を発見・・・
今まで見たことがない個体なので捕獲機で即捕獲。


「よもぎ」と同じ模様なので、親じゃないかという推測をし
動物病院へ連れて行くと、すでに避妊手術済み・・・
親じゃなかった(笑)

捕獲して分かったこと。
この猫・・・人に慣れています(笑)








お前さん、どっから来たの・・・?

元々この近所には居なかったので、また誰か捨てに来たのかな・・・

職場付近は猫のエサやり禁止されていますので、
また捕獲場所に戻すわけには行きません!

また保護当初年齢不明でしたが、2月に別の獣医さんに診てもらい
2歳位だろうという見解を頂きました。



一応保護猫、という名目で家におります(笑)
目が真ん丸、体も丸いので「まる」と名付けました。
慣れてきたら里親さん探しをしようとしたら、コロナ騒ぎに。


元々慣れていたものの、やっと最近膝の上に乗ってくるようになりました。




コロナの影響で里親さん探しを中断しています。
早くコロナ騒ぎ収束して欲しいです。
Posted at 2020/05/29 21:56:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月14日 イイね!

里親募集中

里親募集中7月1日の深夜に職場の建物内に子猫が入って来まして・・・
ゴミ箱を漁ってたので、保護しました。
保護当時で生後2か月。
今まで目撃例も無く、兄弟猫も親猫も不明。
どこから来たんだろう?
会社近辺の野良猫は家に連れて帰ったり、
TNRやったから子猫は生まれて来ないはずなんですけど・・・

ともかく保護して寄生虫を駆虫し
ワクチンを2回打って、来週避妊手術です。
エイズと白血病検査もやらないといけません。


メスなんですが、超おてんばです(笑)
今まで保護した子猫のなかで一番やんちゃ。
でも人懐っこいし、声も可愛いです(笑)



保護初日は一晩中抱っこして寝かせてました。
保護した当時の写真です。
この時右手に障害がありましたが、リハビリさせて治りました。
まだ小さいですね。




里親さんを探してますが、周りにしか声をかけてない(笑)
ずいぶん大きくなりました。
そろそろ本格的に活動開始。





それと、5年前に家を買うきっかけになった、はなちゃんですが
老衰で先月亡くなりました。
元野良で年齢不明ですが、結構長生きだったみたいですね。

きっと次は人間に生まれ変わるんじゃないかと思います。
人間の食べ物が大好きで、変わった物も食べてました。


捨て猫やら病気の野良猫を引き取り、今も家には子猫以外に
4匹おります(笑)





あと車ネタです。

ミラジーノのミッション交換しようと思って、中古のエンジンクレーンを
1万5千円で買ったんですが、とてもやる暇がない。。。


15万km以上走行してますが、燃料ポンプもやったし
走行に支障がでそうな部分は壊れる前に交換したので
ミッション以外は絶好調です(笑)
Posted at 2019/09/14 22:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ねこ | 日記

プロフィール

「追突被害事故 http://cvw.jp/b/250466/47023652/
何シテル?   06/14 22:35
※ログインも更新も不定期です。 自己紹介  職業 (2004・4~2010・12まで)ディーラー自動車整備士 (2011・1~2012・3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M・DREAM有限会社 
カテゴリ:カーショップ
2007/07/17 23:11:47
 

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤用ミライースが居眠り運転のライトバンにノーブレーキで追突され大破し廃車になってしまっ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ミラジーノの整備場所が無くなってしまい 車検を機に手放すことに。 通勤距離も8月から増え ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
往復100kmの通勤用として導入。 純正フォグランプ取付け。 ムーヴ用タコメーター付メー ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
通勤用に購入しました。 10万km走行で修復有なので、価格は相場よりもはるかに安く、車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation