• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scottieeの愛車 [メルセデスAMG GLCクラス]

パーツレビュー

2024年12月19日

不明 Ultra thin screen Qualcomm 685 Android 13 8G+128G 12.3” Car Multimedia For Mercedes Benz GLC X253  

評価:
3
不明 Ultra thin screen Qualcomm 685 Android 13 8G+128G 12.3" Car Multimedia For Mercedes Benz GLC X253
11月にも新しいAndroid HU(通称泥ナビ)に手を出してしまってましたが、純正TVが映らず残念ながら返品してました

舌の根も乾いてませんが、次の候補に手を出してしまいました😝

前回の反省点として以前色々弄れていたSoCはSD662でしたが、そのチップの後方互換なのはSD680とか685と言う事を教えて貰い、SD685の中でもちょっと変わり種を探しました

今回の物も以前のヤツと比べるとスリムタイプと言う触れ込み
筐体周りも一新されておりちょっと期待です

残念ながら解像度は1920 x 720と今と同じですが、SoCの世代も変わって少しは処理速度が上がってる事に期待!


なお既に取り付け済みですが、スッキリ完了とはいかず未だ色々やってます。。。

現状
・純正TV:映ります! これはかなりポイント高いです
・処理速度:前回のモデルほど爆速ではないですが、十分早くなりました
・UI:吊るしの状態だとかなり見慣れないUIですが、工場設定変更で以前と同じUIに変更できます。この辺りはこれまでの泥ナビイジりノウハウが全て使えます
・tweak:さっきのUI変更もですが、KSW-Toolkitも入れられますし、起動アニメとかも全部弄れます。さすがSD662の直系後継チップです

と良い事並べましたが、手痛い不具合として画面がチラつきます。特に明るい画面ほど酷く、完全にバックライトの点灯不良な感じです😭
今もなおセラーとやりとりしてますが、そろそろ返品交換する予定です

Androidアプリの画面がチラついてるのに設定で直るとかってオマエはアフォかと言うやり取りしてます。。。

なお、フリッカー無ければ良い製品です!
  • 背面
    今度のは金属筐体です
  • SDカード、SIMスロット
    この製品もSIMスロットはトレイ式になりました
  • 固定パーツと組み合わせ
    純正ネジを抑え込む機構が無くなってて、この点も×
  • 新旧比較
    明らかに薄いです🤩
  • トラブルシュート中
    元画面の文字もギザギザになってて、オヤ?と言った所
入手ルートネットショッピング(その他) ※https://a.aliexpress.com/_oEMzBcb

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

マツダ(純正) / ナビゲーション用SDカードPLUS

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:235件

トヨタ(純正) / ナビディスク/ナビソフト

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:554件

PIONEER / carrozzeria / option オービスROM

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:31件

トヨタ(純正) / 音声認識マイク

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:42件

ホンダ(純正) / インターナビ・データ通信USB

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:238件

AXIS-PARTS / ナビフィルム

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:156件

関連レビューピックアップ

不明 Twin Fakra Z to Fakra SMA Splitter c ...

評価: ★★★★★

COMTEC ZERO 808LV

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ PLANE 270 ...

評価: ★★★★

GYEON INFINITE TOPCOAT TYPE2

評価: ★★★★★

Daisybee フットレスト ペダル ステンレス カバー Mercedes ...

評価: ★★★★★

不明 Ultra Dual BT Qualcomm 668S Car Radi ...

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月20日 5:16
色々やってますね🤭
気になったら手を出しちゃいますよね😂😂😂
コメントへの返答
2024年12月20日 11:45
はい、もうほぼ趣味の世界ですね😊
それ言っちゃうとクルマイジり自体が趣味&自己満の世界でした🤣🙇🤣

ちなみに現状少し厄介な事になってて、セラーとバトル中です😵
2025年1月11日 21:03
MCUのアップデートでもチラつき対策はダメだったとすると、GPUかモニター自体が怪しいかもしれませんね。
コメントへの返答
2025年1月12日 20:21
ご無沙汰してます!

そうなんですよ。何が原因かはわからず仕舞いなんですが、しばらく使って(温まって?)いると、チラつきが酷くなるので物理的な問題なような気がしてました。(バックライト?)

MCUアップデートも何度かやりましたがダメでした🥲
2025年5月5日 18:22
はじめまして。
色々試されていてすごいですね。

私も2016年式X253乗っています。
CarPlay使いたくて泥ナビ検討しています。
おすすめが有ったらぜひ教えて欲しいです。
コメントへの返答
2025年5月8日 10:34
こんにちは、返信遅くなりました。

実は直近でいうとおすすめできる物がない状態なんですよ。(少し前に試した2台はどちらもダメでした…)

という理由で今まで使ってる泥ナビをまだ使い続けています。なお余裕が出来たらまた試したいかなとは思ってます!
2025年5月21日 10:22
折角ご返信くださったのにこちらこそ確認が遅れてしまいまして申し訳ございません。
参考までに今お使いのものを教えていただけますか?
私も挑戦してみたいです。
コメントへの返答
2025年6月11日 10:50
すいません。今回も返信おそくなってしまいまして。

前回のコメント返信にも繋がってしまうのですが、今使ってるモデルは既に取り扱われておらず、ズバリのモデルとしてご紹介ができません。

おそらくQualcommのSD680系のSoCでAndroid搭載のものであればイケそうな気がするんですが、680系は私も未経験です。

アリエクとかであれば、事前にTVが映るか?映らなければ返品するけど良いか?を質問しておいて、ダメなら返品をするとかの手段もあるかもしれません。(私はこれまでこの方法でお試しはしてきました)

プロフィール

「@zero_d さん
そうなんですよー⛄️
確かに今年の滑った記憶で言うとほとんどフカフカの新雪の印象が多かったです。でもこれって普通に考えたら変な話ですよね😲」
何シテル?   03/30 12:00
scottieeです。色々と先人の方のお知恵を拝借しつつカスタマイズしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

navifly androidモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 11:59:48
Androidナビ取付 navifly n600 plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 09:52:40
自動パーキングブレーキ機能、無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 02:20:14

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
Mercedes-AMG GLC43 2021/5/23 フォード エクスプローラーか ...
フォード エクスプローラー えっくん(初代) (フォード エクスプローラー)
2013年モデル フォード エクスプローラ XLT EcoBoostです。 車歴的には珍 ...
フォード エクスプローラー えっくん(2代目) (フォード エクスプローラー)
MY14 Ford Explorer Sport 3.5L V6 TwinTurbo(G ...
スバル レガシィツーリングワゴン ぷー(初代) (スバル レガシィツーリングワゴン)
GT Vリミテッドです。この頃はWRCで結構優勝してて毎年この色が出るイメージだったんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation