• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

scottieeの愛車 [メルセデスAMG GLCクラス]

パーツレビュー

2024年11月24日

不明 Ultra Dual BT Qualcomm 668S Car Radio Android 13 12G+256G 12.3" For Mercedes Benz GLC X253  

評価:
3
不明 Ultra Dual BT Qualcomm 668S Car Radio Android 13 12G+256G 12.3" For Mercedes Benz GLC X253
今も泥ナビ(Android HU)を便利に使ってますが、音声が出なくなったり稀に画面にノイズが出たりとちょっとづつ調子が悪くなってきてます

そんな折、アリエクを久しぶりにチェックしたら、色々と新しい泥ナビ出ててちょっと試してみようかとポチってしまいました

あ、今の泥ナビも音声はUSB DACにして回避してますし、画面ノイズもそこまで酷くないので、通常利用には支障無く使ってますので、ダメなら戻すつもり

Spec
チップセット:Qualcomm SD 668S
メモリ x ストレージサイズ:12GB x 256GB
画面サイズ:12.3インチ
解像度:2400 x 900

起動も5秒位に短縮され、解像度もupしてる様で色々期待でした

→動作もサクサク&画面もメチャキレイで良かったのですが、純正TVがこれまた映らず😭😭😭

これでTVが映ってれば最高だったんですが。。。


と言うわけで3時間で取外しました
あー、また海外発送かぁ
  • 開封の儀
    歴代の泥ナビ同じ感じの箱で来ますw
  • 裏面
    かなり薄くなり、狭額縁になってます
    画面サイズ同じですが、ボディは一回り小さく。重量は少しup
  • 同梱物
    殆ど同じですが、1個はコネクタの形が違う&もう1個はワイヤマップが違ってそうなので要引き直し
  • 取付後
    この製品では純正画面はAndroidアプリとして表示❗️しかも音声入力は内蔵BTへ変わってた😳
  • が。。。。
    純正TVを映すと灰色画面😢
    音はでるんですけどねーー
  • 下が新型
    一回り小さい
  • 新型横
    SIMスロットはスロット式変更
    SDカードスロットがなくなってる😳
  • トップ画面
    解像度上がって良い感じ
  • MAPとYouTubeの2画面表示
    これまたいい感じ♪
  • 今回の製品で大きく変わったポイント
    純正コマンド画面がAndroidアプリとしての扱いになった!!
  • 商品解説ページから引用
    新旧比較(旧の8259はMediatekかな?)
  • 外観の違い
    中華アルアルですが画像詐欺やり過ぎ🤣
    どちらも12.3インチなのに、表示面まで小さく😝
入手ルートネットショッピング(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / ナビディスク/ナビソフト

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:556件

マツダ(純正) / ナビゲーション用SDカードPLUS

平均評価 :  ★★★3.97
レビュー:235件

PIONEER / carrozzeria / option オービスROM

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:31件

トヨタ(純正) / 音声認識マイク

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:42件

ホンダ(純正) / インターナビ・データ通信USB

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:238件

AXIS-PARTS / ナビフィルム

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:156件

関連レビューピックアップ

不明 Twin Fakra Z to Fakra SMA Splitter c ...

評価: ★★★★★

ノーブランド カーテシランプ

評価: ★★★

MICHELIN X-ICE SNOW

評価: ★★★★★

T-carbon AMGステアリング エクステンション

評価: ★★★★★

AVS リアバンパープロテクター

評価: ★★★★★

qodo MILEL MB-301

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月24日 21:26
こんばんは!
205・Cクラス(セダン、ワゴン)でたまに見るのですが、「Navifly」ブランドの製品は205前期で純正TVが機能するってありました。

Navifly Flagship Store
https://a.aliexpress.com/_oFpEFtB
コメントへの返答
2024年11月25日 13:25
こんにちは

情報ありがとうございます!

この方の記事も見たことあるんですが、約1年前の状況なんですよね。なので、今の時点でNaviflyのN600っていう個体が入手できなくなってしまっています。

一旦これは返品しつつ、もう少し時間掛けて探してみます!
2024年11月24日 21:27
http://minkara.carview.co.jp/userid/202436/car/3035546/12653004/parts.aspx

これは機能してるみたいです!
2024年11月24日 22:23
壊れるんですね🥲
ワタシのはまだ大丈夫みたいです🙆
割り込み式だからですかね?
コメントへの返答
2024年11月25日 13:31
こんにちは
コメントありがとうございます。

特に車内が高温になると純正のTV映像の入力でノイズが乗ったり乗らなかったりという状況です。
純正映像の入力→そのまま泥ナビに表示させる部分の回路が弱いんでしょうね。
そんなに頻繁な症状でもないので、引続き無視しますw。

ちなみに、音声は今回の脱着の結果、復活しました。。。
なぜでしょうね(笑)
2024年12月2日 22:56
androidナビを使いこなしている方の最新機種情報ありがたいです!TVは残念でしたが、ベゼルが狭くなって、解像度もアップと言うのはそそられますね。新しい機能でも増えるなら買い替えも考えたいのですが、元々が出来が良いので買い替えるほどでも無いんですよね
純正がアプリ化って面白いですね。ビデオ入力もアプリ化してくれたら嬉しいかも
コメントへの返答
2024年12月2日 23:09
コメントありがとうございます😊

そうなんですよ。私も初号機を付けたので3年半前、2号機ですら2年半前になっており相当情報が古くなっています🥲

一方でチップセットもQCM SD662から668/680/685とかと進化して処理性能の向上も期待されたのでついつい手を出してしまいました💦
ちなみに私の使い方の場合、結構TV見るので見えなくなるのは致命的です
初号機もそれが原因で買い換えてます😅

ちなみに、今リトライで次の候補も発注して到着待ちです
こんどはTV映ると良いのですが。。。

プロフィール

「@zero_d さん
そうなんですよー⛄️
確かに今年の滑った記憶で言うとほとんどフカフカの新雪の印象が多かったです。でもこれって普通に考えたら変な話ですよね😲」
何シテル?   03/30 12:00
scottieeです。色々と先人の方のお知恵を拝借しつつカスタマイズしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

navifly androidモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 11:59:48
Androidナビ取付 navifly n600 plus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 09:52:40
自動パーキングブレーキ機能、無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 02:20:14

愛車一覧

メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
Mercedes-AMG GLC43 2021/5/23 フォード エクスプローラーか ...
フォード エクスプローラー えっくん(初代) (フォード エクスプローラー)
2013年モデル フォード エクスプローラ XLT EcoBoostです。 車歴的には珍 ...
フォード エクスプローラー えっくん(2代目) (フォード エクスプローラー)
MY14 Ford Explorer Sport 3.5L V6 TwinTurbo(G ...
スバル レガシィツーリングワゴン ぷー(初代) (スバル レガシィツーリングワゴン)
GT Vリミテッドです。この頃はWRCで結構優勝してて毎年この色が出るイメージだったんで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation