• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N坊の愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2018年11月18日

リアドア足元ライト取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
配線を通す為、リアのスカッフプレートを外します。

爪のある両端の部分(2の写真の黄色部参照)を
引っ張って爪の引っ掛かりを外してから、上に持ち上げると外れます。
2
リアのスカッフプレートは、黄色5ヶ所の爪と 赤丸3ヶ所のクリップで留まっています。
3
今回使用したLEDが明る過ぎたので、エーモンの「調光ユニット」を入れることにしました。

スライドドア連動にしたいので、配線はこんな感じです。
4
ドアセンサー裏の配線を取り出す為にウェザーストリップを外しますが、JF3はここにブチルみたいなのがついているのでちょっと厄介です。
5
ドアセンサーの配線に、調光ユニットのマイナス側を接続します。

接続不良がおきやすいので あまり好きではないのですが、横着してエレクトロタップを使用しました。
6
電源は、エーモンの「ミニ平型ヒューズ電源」を使用してヒューズボックスのルームランプ部からとった常時電源線を使用。
7
調光ユニットはリアシート下のここに取付けました。

リアシートを一番後ろにスライドした状態でダイブダウンすると若干干渉します(^^;
8
各部の配線を結線して、脱脂してLEDを貼付けして完了です。

点灯画像はパーツレビューにて。
https://minkara.carview.co.jp/userid/250767/car/2561089/9524020/parts.aspx
9
【追記】
ウェザーストリップ内を通した配線(赤矢印部)から車内への水の侵入があったので取り外して、車内側の配線のみで完結するカーテシランプに変更しました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/250767/car/2561089/12075643/parts.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグユニット交換

難易度:

ウィンカー

難易度:

スモール&ブレーキランプ連動LED リフレクター取付

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

ヘッドライト磨き☆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月25日 16:33
今週の水曜の昼間に確認しておきますね(笑)あっ、ついでにオデちゃんもいつもおいてあるのでそこに感想かいておきますね♪
コメントへの返答
2018年11月25日 16:55
オデに文字書いちゃダメ(/ω\)イヤン

ついでは要らないですよ(笑
2019年1月7日 20:35
初めまして、ドアセンサーの配線を使うと開けたドアのみに連動するのでしょうか。ドア連動線使った場合ルームランプと連動するので、対策考えているので、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2019年1月7日 21:15
初めまして。

この方法だと、開けたドアのみに連動します。
2019年1月7日 21:25
ありがとうございます助かりました。
早速真似させてもらいます。
コメントへの返答
2019年1月7日 22:13
いえいえ。
お役に立てて幸いです。

プロフィール

「最近の暑さに耐えきれなかったのか、クリアが剥がれてきました😭
20年近く前の車なのでしょうがないですが😅」
何シテル?   06/22 14:22
2024年7月末にRB3オデッセイからFL4シビックに乗り換えました。 基本は徘徊専門です(;^_^A 特に最近は、ろくにコメせず「イイね!」押して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパー動作設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 02:17:16
HASEPRO フロントガラスモールガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:19:34
ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 23:18:22

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2024年 7/27納車。 マイナーチェンジ前の最終ロットの車両です。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
MCワゴンRからの乗り換えです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
4代目の愛車。 2011年のクリスマスに納車。 2024年7月末に乗り換え。 約12 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3代目の愛車。 6年間乗りました。 初めて新車で買った思い出いっぱいの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation