• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月26日

母からの急報・想定外の嬬恋滞在記(前編)

母からの急報・想定外の嬬恋滞在記(前編) 5/27-28で北軽井沢スウィートグラスで家族キャンプの予約を入れました。
実はその週は両親が嬬恋拠点に行く流れでその終わり時に合流してキャンプするという計画です。

天気予報も雨の確率が高く、雨キャンプも覚悟してたんですが…。

直前で思いもよらぬ展開になりました。








火曜日(25日)、仕事が終わり日付が変わった頃突然父からのLINEが。
この時間は普段ならあの2人は寝ているはずなのでなんかおかしい
出ると母の声。絶対なんかあった!

お父さんが謎の腹痛になり救急車を呼んだと。マジか。
すごい苦しんでるらしい。
拠点が僻地なため救急車がなかなか来ないらしい。とりあえず私は救急車が到着するまで電話待ち。その間に上司に連絡。翌日(もう当日だが)の休みをもらう。

1時半頃再び連絡が来た。救急隊員からで搬送先を教えてもらう。








altalt

1:40に家を出て向かうは吾妻郡東吾妻町の赤十字病院。
距離は170㎞、頑張れば4時には着く。
安全運転を心がけ、一路群馬へ。時間的に空いてたのが助かった。








alt

4時過ぎ、病院に到着。父の方は鎮痛剤が効いて安定したらしい。
で、私が着いた直後痛みが再発、その場所が移動してる事から尿管結石の疑いありとの事。
検査をしたものの不明のまま。

6時過ぎに両親が出てきました。市立病院への紹介状を出してもらい後日地元で検査するというのが現時点での状況。
薬を飲んでるうちは大丈夫なようなので拠点へ戻る事に。








altalt

38㎞あるじゃねぇか!、と焦るが眠気に負けず無事到着。
救急車、この距離搬送したのか…。
家からの出発時にメガシャキとかコーヒー飲みまくったのがまだ効いてます。
というかその後もまだ眠れなくなる(笑)

キャンプは当然ながら中止。前日ならキャンセル料は50%で済むので助かった。
会社への連絡もしなければいけないので9時まで仮眠…ほとんど眠れず。








9時過ぎに会社に報告連絡。今日明日はこっちに滞在する旨を伝え次はキャンプのキャンセルを。
ネット予約をしてたのですが、キャンセルもそっちでするのが基本なんですが前日はカスタマーセンターに電話をしないといけないらしい。電話繋がるが
     ↓
カスタマーセンターは本日お休みとなります」 マジか。
明日だとキャンセル料100%になってしまう罠。なので直接キャンプ場へ出向く事に。
父には何かあったら必ず電話をするよう念を押し出発。








altaltalt

北軽井沢スウィートグラスはウチの拠点からなんと4㎞なトコにあります。
そのおかげで直接行けたワケですね。

係の人がいたので事情(カスタマーセンターの件も含め)を説明。
事情が事情なので今回はキャンセル料はいただきません」としてくれました。
ただ、カード決済はもう処理されてるとの事なのでこの場で現金で返金してくれました。

対応が良すぎます、北軽井沢スウィートグラス。
絶対キャンプリベンジしに来ます!」と言いましたよ。絶対来るわ。









alt

元々ネットとかで評判のいいキャンプ場なんですがこういう臨機応変な対応をしてくれたのはホントありがたいです。入り口付近しか見る事が出来ませんでしたがいずれ万全な状態で行きたいと思います。

父に顛末を連絡し、腹痛は問題ないらしいので私は軽く写真を撮りに寄り道します。









altalt

鬼押しハイウェイへ進み、浅間六里ヶ原休憩所で浅間山とスイフトを撮りに向かう。
5月の嬬恋はかなり久々で夏とかまた違う景色なのがいいですね。









altaltalt

浅間六里ヶ原休憩所に着くもコロナのせいか臨時休業中でした。仕方ないのでこの位置から。
浅間ハイランドパークにも寄りましたが写真が微妙。








altaltalt

なので二度上峠まで足を運ぶ。1人じゃないと写真撮りにくいですからね。








altalt

久々に、2号で初めて走りましたが地味ですが楽しめるワインディングです。
この後は拠点に戻りしばし仮眠。









alt
alt
alt
 
起きたら父もかなり安定していて一安心。
温泉に行きたいとの事でいつものつつじの湯へ行く。
来てくれたお礼としてエビフライ定食をごちそうになる。ウマい。








alt

戻ってきて車を並べて撮影。実はキャンプ場でこれをやりたかった。
なので拠点前で代わりに。この2台を並べて撮るのは初めて。








その後夜は拠点で過ごしましたが特に再発もなく、無事1日が終わりました。
仕事の後に朝まで200㎞ドライブとか結構ハードでしたね。
でも結果論ですがとりあえずは無事でよかったです。まぁこっちでちゃんと検査しないと安心は出来ませんが…。

それにキャンプ中にこの展開だったら一番ヤバかったですからね。夜は車移動できませんし。
不幸中の幸いというべきか、と。

 



ブログ一覧 | 家族・その他旅行 | 日記
Posted at 2021/05/28 06:59:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2021年5月28日 7:06
お父さん 大事にならずに良かったです

神対応のキャンプ場ですねぇ🤗
コメントへの返答
2021年5月28日 9:40
ありがとうございます。
入院とかも想定しちゃいましたからそうならなくて良かったです。

ホント運営の鑑です。
こういう配慮が評判に繋がるんでしょうね。
2021年5月29日 21:45
こんばんは、テツさん(^^♪

ブログを読んでびっくり😲しました。
夜中の電話は精神的に参りますよね・・・

しかし大事に至らず何よりでした。

キャンプ場の対応も迅速で助かりましたね・・・

今後の回復をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2021年5月29日 22:55
こんばんは。キャンプ2日前ですからねぇ。情報も少なく焦りました。

すべての結果がうまく行って良かったです。キャンプ以外は。
キャンプはまた出来ますしね。

プロフィール

「[整備] #スイフト リアドアノブ塗装+グリルガーニッシュ再塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2510793/car/2944790/8333703/note.aspx
何シテル?   08/15 15:07
ついに50になったおっさんです。「テツ」とお呼び下さい。 ZC71S(XG)→ZC13S(RSt)とスイフトを乗り続けております。 ブログが主でパーツレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紅葉ドライブ2024第四弾 戸隠・奥裾花渓谷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 00:40:29
3-1ツーリングの記録 その② (第11回~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 09:45:55
3-1ツーリングの記録 その① (第1回~第10回+番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 17:35:58
 

愛車一覧

スズキ スイフト スイフト2号 (スズキ スイフト)
現在唯一の1ℓターボのスイフト、ZC13Sです。 経済性(維持費)と加速の両立が素晴らし ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昨年末亡くなった父最後の愛車。 父亡き後半年ほどでしたが引き継いでたまに乗ってました。 ...
スズキ スイフト スイフト1号 (スズキ スイフト)
Cセレクションという1系の最後の特別仕様車。 ホイール、グリル、ステアリングと変え、見た ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
30代半ば辺りで乗ってた車です。 後期型なんですが、購入時車体のあちこちがキズだらけで後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation