• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前足を器用に使うタヌキの"ロキロキ" [ダイハツ ロッキー]

整備手帳

作業日:2025年4月22日

インタークーラー、コンデンサースプレー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
バンパー外してた理由はこれの配管をやり直してたからです。
以前は上下2個だったのを横並びで配置し分岐が要らないようにしました。
ついでにこの取り付け方だとノズルをクルクル回せます。
2
取り付け後動作テストを行うと見事に両方とも詰まっててスプレーにならなかった😵‍💫
3
なので、交換用ノズルを購入し取り替え実施。
このノズルは分解出来るので目詰まりしてきたらバラして内部を清掃して復活させられるので買い換える必要はありません。
4
ついでにコンデンサー側にもノズルを装着。
汎用品の拡散ウォッシャーノズルを取り付けてコンデンサーをびちゃびちゃにします。
5
2箇所に供給するのでタンク容量を2Lに変更。
これならすぐに空になることは無いだろう。
以前はインタークーラースプレー用のギア式ポンプだけでしたがコンデンサースプレー用のウォッシャーポンプも設置しました。
6
インタークーラースプレーと同様にコンデンサースプレーにもオートメーションリレーを装着。グローブボックスを取り外すと設定出来るように取り付けました。
ただ、配線の取り回しがカツカツ過ぎて上下逆の取り付けになってしまった😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトブーツ交換

難易度:

クーラント交換

難易度:

クーラント交換

難易度:

Panasonicナビデーター更新!

難易度:

オイルクーラー取り付け その1

難易度: ★★

エアエレ洗浄その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あだ名はタヌキです。 他の人がいじらないような所を積極的に改造する物好きです。 よろしくお願いします。 色々な所にロッキー、Vmax、カブで出没します。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレスト ユーロスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 23:33:32
リヤウィンカー遂に!流れる~~~(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 22:01:55
RMPRacing GR12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 10:47:38

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ロキロキ (ダイハツ ロッキー)
コンパクトSUVなのにSUVらしからぬ走りで凄く楽しいです。 いじくり倒して次はどこ弄ろ ...
ヤマハ ブイマックス ブイブイ (ヤマハ ブイマックス)
バイク屋の悪魔の囁きに負けて購入。 ドラスタからの乗り換え。 パワーが凄い!!そして、フ ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
カブツー用にいじって遊ぶベース車として購入。 色々切ったり付けたりしています。 主に市街 ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
アメリカンでのんびりツーリング
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation