冷却系 - 整備手帳 - ロッキー
-
スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。
今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。
難易度
2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん -
クーラント交換
前回クーラント交換したのがR5年12月8日68000kmで今回はR7年8月4日105409kmです。 前回使用したクーラントは5年10万キロの長寿命のやつです。 なんでもう交換かって?理由は後ほど… まずは冷却水温を100℃程まで上げて一気にオープン!してはいけません😅 交換時はエンジンをほぼ回 ...
難易度
2025年8月8日 02:16 前足を器用に使うタヌキさん -
オイルクーラー取り付けその2
久々のロキロキ浮遊。 別に4輪浮かせなくってもよかったんやけど何となく。 手始めに吸気温に付けてたセンサーをぶっこ抜きます。 ぶっこ抜いたセンサーをオイルブロックに取り付けます。 (おわかり頂けただろうか?) そして、エレメント外してセンサーブロックを取り外します。 こいつから取り外したセンサーは ...
難易度
2025年6月29日 00:44 前足を器用に使うタヌキさん -
オイルクーラー取り付け その1
中国から揉みくちゃにされた箱が届きました。 段ボールだけだと破れるので透明テープで表面が保護されています。 あの酷い潰れ方でしたが被害はステーの曲がりだけでした👍 コアは完全無傷🎊 取り敢えず曲がったとこはモンキーで挟んでグイッとやったら治った😁 はい、付きました。(その間2時間以上) 手持 ...
難易度
2025年6月25日 00:54 前足を器用に使うタヌキさん -
インタークーラー、コンデンサースプレー装着
バンパー外してた理由はこれの配管をやり直してたからです。 以前は上下2個だったのを横並びで配置し分岐が要らないようにしました。 ついでにこの取り付け方だとノズルをクルクル回せます。 取り付け後動作テストを行うと見事に両方とも詰まっててスプレーにならなかった😵💫 なので、交換用ノズルを購入し取 ...
難易度
2025年6月18日 23:45 前足を器用に使うタヌキさん -
クーラント交換
注文するのが遅くてオイル交換に間に合わなかったので別日に作業。 今回使用するのはVmax1200に入れたPG55シリーズのHQです。 Vmax1200に入れたのは冷却重視のPG55RC ロッキーにはロングライフ&暖気時間短縮のPG55HQ クーラントを抜き取るためラジエーターキャップを取り外します ...
難易度
2023年12月13日 14:33 前足を器用に使うタヌキさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ロッキー - 新車 - 2トーンカラー アルパインBIG(兵庫県)
291.9万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
トヨタ iQ 6MT スモーク加飾付HIDヘッド オートライ(愛知県)
137.9万円(税込)
-
ダイハツ ハイゼットトラック 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(熊本県)
159.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
