整備手帳 - ロッキー [ F300S ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
新型ロッキー試乗調査
新型ロッキー試乗してみました。 ♦乗り出して直ぐアイドルストップSWを切り(3気の音を良く聴くため)PWRスイッチを入れ(加速を良くする)衝突防止装置を切りました(運転の邪魔されたくないから、イグニスで懲りている) ①ブレーキが強く利くので羨ましい ②1000㏄ターボ税金が安くて羨ましい (重量税 ...
難易度
2020年5月30日 20:37 coupe-9さん -
フロントサス 車高調整
リヤに比べフロントの車高が少し低かったので、同じにしました。 ダブルウィッシュボーンなので、接地性が悪くなることは、ほとんどありません。 車高調性はいたって簡単です、捩じり棒ばね(トーションバースプリング)の固定側のアジャスターを回せば調整可、後ロックナットを締めれば大丈夫です。ラダーフレームのな ...
難易度
2018年2月20日 20:35 coupe-9さん -
エンジン ノッキング対策
特に登りで、4000rpmからノッキングがひどかったので、Dラーで見た頂きました。回答にびっくり! エンジンを開けさせてもらいたいとの、内容はガスケットを厚くして、圧縮比を下げたいとの‥ こりゃダメだ、自分で直すしかないと‥ コンプレッションレシオを下げると、ろくなことはありません。もともと10以 ...
難易度
2018年2月18日 19:09 coupe-9さん -
タイミングベルト取り替え
タイミングベルト取り替え。 今回はお店に丸投げ(笑) 91000kmですが、経年劣化が心配でしたんで ちなみに、ロッキー→20年選手。成人式です ついでに、表側のベルト、内部(w/p、テンショナプーリー)もそう取り替え。 で3万代に抑えるようです。 うちの主治医2号店も、工賃は良心的です。
難易度
2014年4月6日 12:00 浮世鮫さん -
ヒーターレジスタ取り替え
ヒーターレジスタ取り替え。 当初より、ヒーターのlowがききませんでしたが そのまま放置…してました。 いかんせん古い車。 部品が出る内に。と思いましてね。 取り替え後はちゃんと、lowも効くようになりました。
難易度
2014年3月1日 11:31 浮世鮫さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ロッキー - 新車 - 2トーンカラー アルパインBIG(兵庫県)
291.9万円(税込)
-
ホンダ モビリオ (宮崎県)
35.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
