• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナッシングスの愛車 [ホンダ CBR650R]

パーツレビュー

2023年7月3日

ミナトワークス CP-301A 静音オイルレスコンプレッサー  

評価:
5
ミナトワークス CP-301A 静音オイルレスコンプレッサー
主にタイヤ交換・エアチャージ、整備全般で使う為に満を持して購入。

CBR650Rだけでは無いけど、まぁ一番使うのはこの子かなと😅

メンテナンスが楽なオイルレス・それなりの30Lタンク・静音タイプで良さそうなミナトワークスさんのこれに。

各部の作りも悪く無いし、静音を謳うだけあってめっちゃ静か‼️家の中で作動させても洗濯機くらいの音。

エアは0.6MPaを下回るとコンプレッサーがオンになるので洗車とかだと割と回るかな?

何気にあると家電品のダスターとしても使えるのでかなり便利。

もっと早く買えば良かった😇
購入価格25,800 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

makita / 充電式ブロワ

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:294件

Meltec / 大自工業 / タンク付きエアーコンプレッサー / FT-35P

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:22件

TAKAGI / 高儀 / EARTH MAN エアーコンプレッサー

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

MICHELIN / ポータブル電動空気入れ

平均評価 :  ★★★★4.85
レビュー:13件

信濃機販 / SI-1600B ULTRA

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:9件

ASTRO PRODUCTS / エアスプレーガン

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:44件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE BATTLAX SPORT TOURING T32

評価: ★★★★★

不明 ヘルメットフォルダー

評価: ★★★★★

KITACO 電源取り出しハーネス

評価: ★★★★★

HEPCO&BECKER(ヘプコアンドベッカー) タンデムシート置換型リアラック

評価: ★★★

不明 エアーバルブキャップ

評価: ★★★★★

エンデュランス リアキャリア CBR650R

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月3日 20:49
良いな〜コンプレッサー
てか置ける場所が有る事から羨ましい(^_^;)
コメントへの返答
2023年7月3日 20:52
いいっすよーコンプレッサー‼️タイヤのビード上げが劇的に楽になります😏

お気づきでしょうか、、、。コンプレッサーは和室の床の間に鎮座しております🤣🤣

和室2部屋が空き部屋というwww

プロフィール

「なう」
何シテル?   06/01 09:54
バイク・釣り・車が趣味です。 子育てと両立して趣味もぼちぼちやって行きます! 愛車は・・・ ☆CBR250R MC41 2014年~ 通勤を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初回オイル交換(JA58) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 15:57:06
備忘録・・・ボンネット塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 19:32:12
ステムベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 20:27:48

愛車一覧

ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
発表時からかなり悩みましたが、ついに購入。 650、250に加えてサードバイク🏍️ ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
大型取得でどーしても欲しくなり買いました( ´ ▽ ` )CBR250R(MC41)型と ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) カブ (ホンダ スーパーカブC125(JA58))
通勤の相棒&たまのツーリング用に購入。 人生初のカブヌシ生活スタート。 人生二度目のサ ...
ホンダ CB1300ST ホンダ CB1300ST
親父の相棒。メンテナンスとたまのツーリングに借りるつもり。 パワーはそこそこだけどトル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation