• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月04日

あと少し

あと少し 千葉県成田市まで、あと少し♪

田舎者には、こうゆう景色が嬉しい。
気分は修学旅行だね(^w^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/04 05:38:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

台北旅行
fuku104さん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2010年7月4日 5:44
ちょい国道を走ったとこにコンビニを見つけましたよ♪

現地では先ほどから雨がパラパラとしてきました。
コメントへの返答
2010年7月4日 21:02
今日は、素晴らし過ぎる天気でした!!

今回は、踏んでましたね!!
ちょっと、見直した関東大会でした(笑)
2010年7月4日 5:51
俺は田舎者ですから

こんな所走れません
コメントへの返答
2010年7月4日 21:05
お台場あたりは、私のような田舎者には、目から鱗が落ちるような景色が広がります♪
2010年7月4日 7:23
やっぱり雨模様なんですねぇ。

この歳になってからの、
修学旅行って、子供の頃と違って
新しい視点でモノが見られて
新鮮
だったりしますよね~。

お家に帰るまでが
遠足(ぇ
です。
道中気をつけて!!
コメントへの返答
2010年7月5日 10:05
いつもより、台数人数多めの旅行だったので、楽しかったですよ♪

大人になってから、学生時代の修学旅行先を廻ったら、新しい視野で感じる事も出来ますね(^w^)

帰りは、ベイブリからC2まで大渋滞でしたが、都会の街並みや、高そうなクルマなど眺めて楽しめましたが(笑)
2010年7月4日 7:28
山梨は晴れてますが~晴れると良いですね~!
頑張って下さい~!
コメントへの返答
2010年7月5日 10:11
午前中はくもり、午後は、願いが通じたのか、頭痛がしてくるほど暑くなりました!!

スピード系トライアルは、一瞬一瞬が大切なので、ちょっとしたミスが命取りです。

51乗りさん、かなりいいトコ行ってましたよ♪
2010年7月4日 16:33
でっかい橋とか、変わった形の建物とか見ると、ワクワクドキドキ(笑
コメントへの返答
2010年7月5日 10:19
デカいビル群から、巨大な橋と海、河が現れる「お台場」は絵になる所です♪

一緒に行った連中も、景色の良い場所はクルマがフラフラと…。

わき見運転になってしまいます(笑)
2010年7月4日 17:52
こちらはピーカンの天気に☆

今回は色んな方面から沢山の方たちが行かれてるようで、いつもと一味違ったか感じですかね??


お土産話楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2010年7月5日 10:25
千葉県成田市も、暑すぎるぐらいになりました!
台数も少なく、初めて会う方とも、プチ情報交換など出来て楽しめました♪
綺麗なJB23に乗ってる方が居ましたが、ここが初のオフロードレースだと言っておられました!
誰でも参加出来る気軽さが大事ですよね。


帰りは、千葉県名産の落花生をゲットしました(^_^)v
2010年7月4日 18:44
俺も高速の橋とか首都高とか走るとワクワクしちゃいますウッシッシ
コメントへの返答
2010年7月5日 10:28
たまにしか走らないから、都会の景色は新鮮ですからね♪

しかし、千葉県に行くのに大渋滞の都内を抜けて行くってのも、面倒な話ですけどね(笑)
2010年7月4日 22:20
がんばれました?

新潟の高速遊名人は、
また有名になってしまいました。冷や汗
コメントへの返答
2010年7月5日 10:30
頑張りましたが、まとめ方が上手く行きませんね~。
それさえ出来れば、いい所行けそうな気がします(笑)

首都高でも、会場でも騒がしいのが「駿河の民」のようです♪
2010年7月5日 0:23
そうそう(笑
橋を渡るときって、なんかドキドキしますよね♪
コメントへの返答
2010年7月5日 10:35
ベイブリッジ・レインボーブリッジ。

最近良く渡るのが、伊勢湾岸の名港のデカい橋。明石の大橋も良かったなぁ。

いろんな橋をジムニーで渡っています♪
人生、ヤバい橋だけは、渡りたくないですが(笑)

プロフィール

「九州目指して、ジムニー1000で下道旅。
フェリーは3回乗りましたが、海岸沿い、山越え、林道など国道から外れて走りました。
結果、2400kmほど走りました♫
また、何処か行きたくなってきた! #jimny
何シテル?   07/09 10:28
ひょんなキッカケから、リーフスプリングのクルマに乗車していた。 知らず知らずの内に、スージー3台住み着くようになりました。 まだまだ、続くよジムニー道。 一体ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これかぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 06:59:31
カブである事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 21:00:55
すねぱんだ的 土曜日☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 00:50:50

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
はじめて、所有したクルマ。 いろんなところに旅したクルマです。 これからも、走り続けます ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
先代の1000は、耐久レースや、日本列島走りすぎで、ダウン。 次回も1000に乗りたいな ...
ホンダ その他 ハンターカブ (ホンダ その他)
スズキ・パレットを手放した為、普段使いにカブC125(パールカデッデットグレー)を散々探 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めての白ナンバージムニー。 各地遠征ツーリング、レース、雑誌の取材 等 いっぱい遊んだ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation