• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

ご無沙汰しております

ご無沙汰しております 震災の影響もありしばらくみんカラと離れておりました…

僕は広島に来る前に1年ほど宮城県石巻市に住んでいました。

だから今回の震災は他人事ではなく身内や知人の安否を確認することで時間を費やしていました。

このほどようやく全員の安否を確認できみんカラに戻ってきた次第です(^_^;)



さて話が変わりますが、ツイーターを追加いたしました(^o^)

上級者の皆さんからすればまだまだですが、僕としたら大きな前進です!!


またボチボチ、みんカラをやっていきますのでよろしくです(^O^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/04 23:58:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪773(群馬県・鈴森の湯)
a-m-pさん

リアクター作成時の金属板の切り出し方
トムイグさん

曇りでパラパラ雨が!の さいたま市 ...
kuta55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

嬉しいっす😍✌️
S4アンクルさん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2011年5月5日 0:14
おいらは物は手に入れてますが、いつ作業しようかと(笑)

まぁ、のんびり作業に着手します。

毎度の事ながらわらしべ長者です(爆)
コメントへの返答
2011年5月5日 8:35
僕もツイーターに併せてミッドの交換とデッドニングを考えてます…

アルフさんも早く交換しちゃいましょう!
2011年5月5日 6:40
ツィ-ター、手軽に音が変えれていいですよね

僕も安物でもつけといてよかったと思ってます

震災で知り合いの方が皆さん無事でよかったです

コメントへの返答
2011年5月5日 8:39
純正でツイーターが付いてるんだけど、あまり機能していない気がして…

ちょっといいヤツ付けちゃいました(^o^)

ほんと無事で良かったです!
でも家の一階は水浸しだそうです…
2011年5月5日 7:41
おいらも、青森、岩手、宮城、福島、茨城に

元同僚と友人がたくさんおり

全員の安否はわかっていません。

一日も早い復興と全員の安否を祈ってやみません。



ツイーター結構いいの逝っちゃいましたなー。

この位置だとだいぶ音場が上に上がってきたのでは。

おいらはトヨタ純正になってしまいました。

さみしー。

コメントへの返答
2011年5月5日 8:49
幼少の頃のたった1年ですが、自分が住んでいた石巻があんな状態になって涙が止まりませんでした…

いまだに住人のインタビューなどを見ると辛いです



もうひとつ下のクラスのツイーターだと高音のキンキン音ばかりが強調される気がして…

みんカラのレビューとSABで視聴してみて決めました!

かなり良くなりましたね(^o^)

ボーカルがきちんと前から聞こえるようになりました!

さらにバッ直の効果かクロスオーバーか低音が引き締まった気がします!

次はミッドの交換とデッドニングを考えています!(^^)!
2011年5月5日 10:04
いいな~~~

ついに音へのこだわりに行きますか!
うらやましい!
がんばって~~~(^^
コメントへの返答
2011年5月5日 19:06
こだわりって程じゃないんだけど、少しくらいいい音で聴きたくて(^o^)

じゆうさんもいきますか!?

プロフィール

「@丸目4灯♪ 僕もMay.Jの歌心に響きました!! 負けたのは本当に残念です(涙)」
何シテル?   05/04 00:36
車&お酒&格闘技をこよなく愛してます! みなさん、仲良くしてねぇ~(^O^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS GRAM LIGHTS GRAM LIGHTS 57XV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/09 21:16:28

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
SX4からの乗り換えです 同じ1500ccながら、パワー&トルク等別もんの車です!! ...
スズキ SX4 スズキ SX4
2009年10月に前車アルテッツアからの乗り換えです。車高も随分と高くなり入れない所は無 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
諸事情で一時FITに乗っていましたが、またまたFRに帰ってきました! お尻フリフリFRは ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
FIT これまではマニュアルの所謂走り屋系の車ばかり乗ってきましたが、初のオートマ4ド ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation