• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月10日

ついに禁断のパーツに・・・(^^;

ついに禁断のパーツに・・・(^^;

アクセスありがとうございます。

タイトル通りですが、ついにリヤデファレンシャルギアをLSDに入れ替えることにしました。

クスコの「ハイブリッドデフ」です。

クスコからは他にもLSDが発売されておりますが、SJGフォレスターはCVTなので、
ハイブリッドデフを選択しました。

作業は4月入ってから行うので、装換後にレビューしたいと思います。

どの様にクルマの挙動が変化するのか楽しみで仕方ありませんwww
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/03/10 15:57:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

平和維持活動〜猛暑日〜
大ふへん傾奇者さん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

A110車検完了!そしてお披露目✨
福田屋さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2018年3月10日 18:53
楽しみですね〜(・∀・)♪
レビューお待ちしてます!
コメントへの返答
2018年3月10日 18:59
foreko 様

こんばんは(^^)/

コメントありがとうございます。

ちゃんとしたレビューが出来るかどうかは分かりませんが自分なりのレビューが出来ればと思っています。

言い方が下品ですが、ハイブリッドデフの能書きは「超低イニシャル」とありますので、そこが気にかかります。

チャタリングに不快感を覚える方が多いですが、そもそもチャタリングは「デフが効いてる証拠」でもあります。
私は気になりませんが(笑)

ちゃんと効いてくれたら良いのですが(^^;

プロフィール

「@まんじゅさん G25やっぱりカッコいいですね😍」
何シテル?   12/08 18:32
本田宗一郎の思想が好きでホンダ車を約30年間乗り継いで来ましたが、今やホンダ車はハイブリッド一辺倒のつまらないクルマばかり。 以前の様な気持ち良く回るエンジン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WINDOWS11でSUBARU電子パーツカタログを使えるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:26:01
設置した物置の落雪対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 09:54:53
物置の落雪害対策完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 09:46:43

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20搭載の最後のマシン、思いもよらず購入する事ができました。 街中でVABのWRブ ...
ホンダ VFR800 ホンダ VFR800
現在所有のVFR800後期モデルです。 年式は2005年でABSモデルが出る前のものです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
本田宗一郎の思想が好きでホンダ車を約30年間乗り継いで来ましたが、今やホンダ車はハイブリ ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
2020年1月にWRX STI(VAB)に乗り換え、今まで乗っていたフォレスターXT(S ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation