• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

心咲パパの"心咲パパ号" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年11月12日

備忘録・ドライブレコーダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
都合によりレーダー探知機の設置から日にちを空けてドライブレコーダーを取り付けました

備忘録・レーダー探知機
https://minkara.carview.co.jp/userid/2523058/car/2066966/4505755/note.aspx

相互通信用コード(GDO-06)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2523058/car/2066966/8817399/parts.aspx
を使用しケーブル一本で電源取得と情報をリンク
2
新しいドライブレコーダーを設置に配線隠しだけですが・・・

以前に仮設置したゲーセンドラレコと電波時計の撤去がありました
ドラレコは吸盤式だったのですぐでしたが、ミラー上の電波時計の両面テープが強力でした(笑)
3
ここまでは何シテル?でつぶやきましたが、、、

小腹が空いてオヤツを食べに(;゚;ж;゚; )ブッ

この季節ですので、分かりますよね?
えぇ、あっという間に暗くなり作業が難航しました
位置決めまではしておくべきでした((((((/_ _)/□
そして更に事件です!常時電源のパーキング用ケーブル紛失です((((;´゚Д゚)))アワワワワ
4
暗くなり作業を後日にしようと思いましたがパーキングモードを除きレーダーとのリンクは出来るので取り付けだけをする事にしました

※この日は暗くなり掲載画像は別日と混在してますm(_ _)m

相互通信用のコードはルームミラーの所でカバー内に納め天張りに隠しながらAピラーに向かわせました
5
相互通信用コードはAピラーから既存の配線と一緒にレーダー方向へ

レーダーからのOBD2電源コードは先日の三角窓下のカバーから変更しエアコンダクト脇にゴムモール経由で通しました

ケーブルが2本になったので、、、いつまで乗るか分からない車のカバーに切り欠きをする勇気はなかったです(。>∀<。)
6
ドライブレコーダーは、画の位置に
ミラー裏のユニットが厄介な存在ですねぇ・・・

寄せるだけ見せたくない部分が見えちゃいますから❤️

ルームミラーの右側にした理由は、microSDカードの挿入場所が右側である事と操作ボタンも右で相互通信コードが本体左側にある為

常時電源コードは右側・・・( ・∀・)
7
上部20%の範囲、フロントガラス長で見ての下側のスモーク部分は入るのかな?

曖昧だったので聞いてみたら、セレナの場合助手席側ワイパーの拭き取りが甘いので入れなくて大丈夫です!・・・だって!?(o゚Д゚)エエッ!!

入るか入らないかで範囲が大分違うんですけど(笑)
大げさにミラーより下でなければ車検は大丈夫ですと言われました
それよりワイパーの拭き取り範囲を優先して注意して下さいとの事・・・。
あの~質問と答えが違うんですけど!
8
ユニット部分を気にしながら設置しましたが1mmずれるだけでも変わってしまうぐらいシビアですね
翌日、再度位置を直したのがレーダーに映る画です
ユニットは映り込まなくなりましたが最初の位置よりミラーから出てしまいました

クイック録画もリモコンで操作出来ますのでパーキング用の配線を接続する時にミラー左側に移設するかも知れません
その前に常時電源コードを見つけなければ・・・
何気に5野口さんしますので見つからないと痛いです(笑)
GDO-10は、接続完了したらレビューしたいと思います・・・ヾ(´¬`)ノ~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

今度は右スライドドア

難易度:

エルマシステム バッテリー寿命延命装置 のびー太EX12取り付け🔋

難易度:

スケール除去❗️(ボンネット&ルーフ)

難易度:

2.4a 背面USB用ハーネスの作成

難易度:

空力パーツ?塗装編(GFC27)

難易度:

空力パーツ?取付編(GFC27)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月15日 7:39
ドラレコ装着お疲れ様〜♪

綺麗に映ってるね(゚∇^d) グッ!!

パーキング用の電源コードは
麺と間違えて食べちゃった⁉︎(;゚;ж;゚; )ブッ(笑)
コメントへの返答
2017年11月15日 15:24
こんにちは♪

画はコラージュしたから狭くなっちゃったけど結構広く映ってるよ(^-^)v
間違えて食べたかなぁ(笑)
でも出て来ないんだよね(;゚;ж;゚; )ブッ

これが完了したら外のLEDを切れた所から撤去でセレナでは弄り引退だな~(笑)
でも中々テープLEDが逝ってくれない⤵️

だ・か・ら後は任せたぞ~;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ

プロフィール

「失敗なのか❓❗」
何シテル?   11/05 12:14
心咲パパと申します。 大体長くて3年、または3万キロ半ばで乗り換えを繰り返していましたが50プリウスに出会えた事で今度こそは1台を長く乗れそうな気がします(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Grazio&Co. レザーキーケース by 栃木レザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:13:57
住友電装 オプションカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 13:32:38
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 21:47:14

愛車一覧

トヨタ プリウス 心咲パパ号 (トヨタ プリウス)
ノーマルで乗りま~す!!! エアロ・ローダウン・インチアップ・マフラーのノーマル仕様で ...
日産 セレナハイブリッド 心咲パパ号 (日産 セレナハイブリッド)
セレナC26 後期ハイウェイスター パールホワイト(QAB)に乗っています 洗車こそ ...
トヨタ アクア 心咲パパ号 (トヨタ アクア)
しばらく日産を離れます! セレナSハイからの乗り換えでカミサン希望のちゃんとしたハイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation