• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

100thの"サビ対策・HGP997実験3号車両" [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2022年9月23日

ヘッドライトクリーニング考察 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
ヘッドライトクリーニング

先日の「ヘッドライトクリーニング」に就いて、
沢山のお問い合わせを頂きましてありがとうございました。
 
追加施工もしてみましたので、再投稿させて頂きます。
==============================
■結論 研磨の時間 と 持続期間
==============================
  
ベンツに限らずですが、7~10年程度経過したヘッドライトは必ず経年劣化し黄変します。
 
様々なケミカル施工や裏ワザがあるようですが、結果 短 期 間 o r 1 年 程 度 で再劣化します。

==============================
 
現在の主な施工手順は、主に下記の4点かと思います。
 
▼1.耐水ペーパーを利用した手順 
6時間~8時間コース 
 
1.数種類の番手を駆使して研磨(約20回)
2.ウレタンクリアー(約5回インターバル約40分)
3.ユズ表面を鏡面光沢に再研磨(10回)
●→ 結果、約1年程度の維持
  
▼2.溶解液剤(クーラントなど)を用いた手順 
約1時間コース 
 
1.クーラントなどの溶解剤でクリーニング (数回)
2.専用トップコートで塗布(2回)
●→ 結果、数ヶ月程度の維持
 
▼3.スチーマーを用いた手順
~2時間コース 
 
1.数種類の耐水ペーパーを駆使して研磨(約5回)
2.スチーマー施工
3.トップコート(複数回)
→ 結果、1年程度の維持
 
▼4.業者に依頼する
1~6時間程度

→ 結果、1年保たない

市販品でも 「 2 年 耐 久 保 証 」 の製品もあるようですね。
 
お使いの方がおられましたら是非ご感想をお聞かせ下さい。
2
■結果として、
 
何をやっても 長 期 間 持 続 し な い
のであれば、
 
フロントガラスを拭く様な感覚で、
 
両方で20分程度でそこそこキレイになる手順があれば、と考えました。

開発条件・・・・・・
◆研磨は、5分以内。
◆トップコートの施工時間は数十秒。
◆乾燥した天気の日は、インターバルは20分程度。
 
研磨に時間を要するので、
研磨時間を短縮し、トップコートの劣化を防ぐ 仕様です。

結果として、ボルツ10 と同じ開発仕様に。
3
再実証

遠目からでも黄色くはないものの、
白く劣化した状況が分かり、経年を感じます。
4
パーツクリーナーを利用します。
 
劣化成分が付着しない程度まで、約10回程洗浄します。(約5分)
 
ボルツをご利用頂いている業者の方々にも質問させて頂いたのですが、
ヘッドライトクリーニング ≒ 手間(利益が出ない) 
→ 短期間で再発のクレームになるケースが多い
→ 積極的にやりたいとは思わない。
 
が、全てのショップさんの共通認識でした。
  
「パーツクリーナーダケでも、そこそこきれいになりますが・・・」
の回答は 「知ってる」 が約80%でした。
5
劣化成分を除去し終わりました。

画像は、ガラスメッキの前段階です。
 
パーツクリーナーでそこそこは、きれいになります。
塗装面にも優しいので是非お試し下さい。

注意点は、直接レンズに噴射せず、
クロス or ショップタオルに染み込ませて回すように除去施工して下さい。
 
ミニポリッシャーをお持ちの方は、
「フィニッシングディスク」 をセットすればもっとカンタンに洗浄できるかと思います。 
6
参考まで

エチレングリコール を使った洗浄
 
エタン-1,2-ジオール とも言いますが、
要は、車のラジエターの冷却水です。
 
こちらもそこそこきれいになるようです。

こちら
https://youtu.be/7HOHDWgRS9c
 
注) 人体や塗装面に付着しないように気を付けて施工して下さい。
7
仕上げ方法 です。
 
トップコートは、固着すると 《石英化する素材》 を選択します。 

弊社の素材の場合の目安
塗布時間 片側約10秒
×3回 インターバル  
触指時間 晴天時20分~40分

============================
 
動画の影響もあり大半は、ウレタンクリアーなど
樹脂被膜のトップコートを選択されます。

が、ウレタン仕様ですので、抗紫外線は低い素材です。
又、研磨剤のおまけで付属しているようなレベルの素性を選択すれば、
ひと月程度で黄変が再発します。
 
石英化するケミカルは、弊社でも取り扱っていますが、余りCМにならないように下記説明します。
 
ヘッドライトの劣化は、
紫外線によるポリカ素材の劣化が主となりますので、
紫外線に長期間耐えられる無色透明な素材がトップコートとして必須となります。
 
■ 結果、無色透明な抗紫外線素材は、
「ガラス(石英)」 しか選択肢はありません。
8
参考まで。

ガ ラ ス は 「 液 体 」 
って、ご存知でしょうか ?
 
詳細は↓
https://youtu.be/lA6g1WpnVfM

https://intec-m.co.jp/glass/
 
つまり、
「シリコン」と「酸素」の融合時間の違いで、
長時間をかけて結晶化したのが「石英」
で、
短時間那で冷却結晶したのが「ガラス」です。
 
その結晶化しない素性故に、紫外線に強い と言うお話しです。
 
つづく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

後期型テール・抵抗の対策、の巻

難易度:

ドアミラーのシーケンシャル化

難易度:

ポジション球をLED化

難易度:

コーナリングライトの交換

難易度: ★★

コーナーリングLED交換、の巻

難易度:

LEDヘッドランプに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Cクラスステーションワゴン W204シリーズ 10年で初、バッテリー交換のストレスは意外な方法で解決!! https://minkara.carview.co.jp/userid/2523421/car/2067443/7056983/note.aspx
何シテル?   12/19 17:45
100th と申します。   こちらに投稿させて頂くようになりました趣旨は、 市販品の 「〇〇ガラスコーティングの強固な被膜で保護」 のCМ内容は、本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BENZ C180 モールの白錆除去成功! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 21:51:52

愛車一覧

ハーレーダビッドソン FLHTCU-CVO サビ対策・塩水試験車両1号車 (ハーレーダビッドソン FLHTCU-CVO)
サビ対策。 特許素材 HGP997 の実験車両です。 cvo仕様ではありません(車種選択 ...
ダイハツ コペン サビ対策・HGP997実験3号車両 (メ (ダイハツ コペン)
サビ対策 実験車両2号車   海水の8倍濃度の塩水で、サビ実験をしている車両です。 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
ケミカルの実験車両です。   特許素材 + 国交省検査を受けて特殊ケミカル 防錆 / 本 ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
足回り、排気周りに HGP997 を施工した車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation