• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tipicaの"かぷちくん" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2023年5月19日

新調したフロントバンパー周りを整えた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
新調した木村自動車商会オリジナルフロントバンパーに合わせてナンバープレート、エアインテーク周りに手を加えた。
ウインカーランプはこだわりで持ち込んで付けてもらったクラシックMINI用イギリス製社外品。
ガラス&金属製で結構な重さがある…
2
先ずはナンバーフレーム。
木村自動車から帰って来た時には金属製外枠フレーム(これも結構重さがある)は外されていた。
確かにオーバーハングにあまり重さを乗せるべきじゃないですよね。
樹脂製を探そうっと。

しかしカプチーノ純正には下のもっと重い鉄製プレートが付いている…
3
オートバックスで新規制ギリギリを追求した樹脂製フレームを発見。
角度を付けてナンバープレートをスリムに見せられる。
樹脂で軽そうなのでこれにしたが…

付けてみるとクロームメッキの厚みが結構イカつい…
4
分厚い外枠に艶消し黒のラッピングシートを貼ってメッキ部分を細くした。これなら上品♪
5
木村自動車バンパーのインテークには金網がないのでこれまで隠れていたホーンやラジエーターが丸見えなんですね。
6
お口のなか酷い状態。
ホーンはカプチーノを新車で買って牛乳配達(死語)の軽トラのような「ミーッ」という音に驚いて一番最初にやったカスタマイズパーツ。
クリアランスがなくて、あれこれ探してもこれしか入らなかった。確かストラーダとか言う名前のブランドだった。懐かしい…
今は錆色の塊り。もう30年前でどんな色をしてたのかも覚えていないが今でも元気に愛着のあるイイ音を響かせてくれるので塗装して使うことにした。
ラジエターから出ているアルミパイプも磨かないと…
7
作業しやすいのでナンバープレートを外したら純正ナンバーフレーム用のステーも鉄製フレームから錆をもらっていた。
耐水ペーパーで丁寧にサビを取って、ステーはボディ同色(1FG)、パイプはせっかく光るまで磨いたのでホイール用クリアをハケ塗りした。
8
ホーンはこれを塗ることに。
YouTubeでキャリパー塗装DIYを見て調整してみたくなったので練習を兼ねて♪
9
当初、YouTubeの真似をしてスプレー塗料を器に取りはけ塗りを試みたが綺麗に塗れない(ダイソーのハケを使ったからかも。塗った尻から毛が抜けて塗料と一緒にこべりつく。よくこんなものを「工作用」と書いて売ってるなあ)。

結局、小さなホーン一個塗るために大掛かりなマスキングをすることになったが、やはりスプレー塗装だと満足のいくヌルテカ具合の艶が出ました。
10
納得のフロント周りが完成♪

ナンバープレートの位置は左、やや下にオフセットしました。
せっかく飾った口の中を見せたいというのもあるが、ニューバンパーの一番のチャームポイントと感じるスムージングされたリップラインを不粋なナンバープレートで隠したくなかった。
これより1センチ、下でも、左に寄ってもダメというベストポジションだと自己満足しています♪

あと、朱色がかった赤は消防車みたいでイヤなんですが、オキツモの赤は深い赤で、SUZUKIエンブレムの字の赤同様、ネイビーのボディ色とよくマッチする。今度はこの赤でキャリパーにも挑戦しようかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントウインドウアウタウエザーストリップ交換

難易度:

ルーフ再塗装

難易度: ★★

リャバンパネット補修

難易度:

思いもしなかったサビ穴

難易度:

リヤガーニッシュ補修とエッジプロテクタ交換

難易度: ★★

フロントスポィラーリップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月20日 20:20
好きです、このバンパー!
センス良い仕上がりですね!(´▽`)
コメントへの返答
2023年5月21日 1:45
ありがとうございます!嬉しいです♪

カプチーノの社外バンパーと言うとたいてい大きく派手になる方向なのですが、このバンパーだけは純正サイズを超えないんです。
カプチーノは「小さい」ということに値打ちがあると感じているのでこの可愛いデザインには一目惚れでした。

プロフィール

tipicaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマホホルダー、HUD、運転席周りをスッキリ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 22:04:48
可児ケミカル フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 09:17:43
RS★Rがカプチーノ用♪車高調開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 21:12:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷちくん (スズキ カプチーノ)
1993年式の紺リミです。新車で買って付き合いが32年目になりました。 意のままに操れ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
あまり予備知識なく中古車屋で見つけ、試乗していっぺんで気に入りその場で購入を決めました。 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
音楽の仕事をしている私はバブルの頃、20代でしたが超多忙で日本中をクルマで走り回る生活を ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
結婚した当時の妻の車。メインの車は右のブルーバードでした。 当時はバブル絶頂期。マツダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation