• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tipicaの"かぷちくん" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2024年12月7日

メッキワイパーさらにブレードもすっきり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパーアームにクロムメッキを施してもらったけれどワイパーブレードは片方は自前の銀色塗装、もう片方はネイキッドに磨いてクリア塗装をしたものを使っていました。入り組んだカタチで可動部分の多いブレードはドブ漬け出来ないのです。

2
クロムメッキ樹脂製の「エアロワイパー」と謳うフィンを付けてメッキ出来ていないブレード部分を覆って使っていましたが、結構大きなフィンのためワイパー全体がかなりゴツくなっていました。

もともと旧車スポーツカーのスマート&繊細なメッキワイパーに憧れてのカスタマイズなのに妙にスポーティ&現代的になって本末転倒感も…

エアロワイパーを外してワイパーアームをメッキモールで飾ってみます。
3
ヒカリモノには目がないので、この手のメッキモールはいろんな太さ、L型、パイプ型、などネット通販でいっぱい買って売るほど持っています。

これを細いワイパーアームの形状に切って貼って行きます。
4
実はメッキワイパーブレードもワイパーアーム加工中に並行して探して購入してあったのです。画像の右は本メッキ仕様のブレード。

カプチーノの運転席側指定の45cmを買ったのですが、今回メッキを施したワイパーブレードのほうが何故か純正より長くて45cmが使えないことが発覚してお蔵入りになったやつです。

左は40cm銀色塗装ブレードにメッキモールを切り貼りした自作ブレード。パッと見、左の自作の方がメッキらしい輝きがあります。

本モノのメッキは、下地処理(バフ研磨)を入念にしていないと輝かないんです。
ヤフオクで買ったのですが、市販のスチール製ブレードにメッキを施したようですが入り組んだカタチのワイパーブレードは表面処理に限界があるのでしょう。

メッキ仕様のワイパーは何故かトラック用ばかりで、よく輝く高級品もあるようですがカプチーノに使える40cmという短いブレードはありませんでした。

フェイクですが本メッキ製よりも輝きで勝るメッキ風を自作出来たので満足です。

雨の日に作動させて外れないかな?が心配ですが最近の両面テープは超強力なんで。
モールの裏にもともと付いていた両面テープは除去して市販の両面で貼っています。
5
スマートになったワイパーが自己主張しすぎず、すっきり顔となったフロントフェイスともよくマッチしています。

ステッカーやエンブレムもなくフロント全体が大人しくなりました。
写真では以前より目を引く派手さがなくなった印象ですが、新品のボンネットやブラックアイのヘッドライトは質感が高く、ワイパーやウォッシャーノズルなどのメッキパーツはさりげない方が良い。
6
かなりギンギラギンだった事故前。

うーん、こうやって見比べると頑張ったカスタムを事故で失った感があるなあ…

まあカスタムヘッドライトやヘッドライトと連動のフォグランプは車検を通せないと思うので来月の車検までは「ギンギラギンにさりげなく」行くことにします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーモーター流用

難易度:

ワイパーモータ交換

難易度:

ワイパー護謨交換と簡易清掃!

難易度:

ワイパーアーム塗装 第1弾

難易度:

ワイパーアーム塗装 第2弾

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tipicaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマホホルダー、HUD、運転席周りをスッキリ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 22:04:48
可児ケミカル フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 09:17:43
RS★Rがカプチーノ用♪車高調開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 21:12:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷちくん (スズキ カプチーノ)
1993年式の紺リミです。新車で買って付き合いが32年目になりました。 意のままに操れ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
あまり予備知識なく中古車屋で見つけ、試乗していっぺんで気に入りその場で購入を決めました。 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
音楽の仕事をしている私はバブルの頃、20代でしたが超多忙で日本中をクルマで走り回る生活を ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
結婚した当時の妻の車。メインの車は右のブルーバードでした。 当時はバブル絶頂期。マツダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation