スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.16

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアーム塗装 第2弾

    ワイパーアームをスプレー塗装するべく外しました。塗装に使ったのは約300円のラッカーつや消し黒です。まずは、斑塗装を紙やすりで大まかに除去します。そのあとスプレー塗装実施。 簡単にきれいになりました。最初から外して塗装すれば、斑塗装をはがすやすり掛けの手間や、高いペンタイプの塗料を買わずに済みまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月4日 21:37 オロシさん
  • ワイパーアーム塗装 第1弾

    カプチーノのワイパーアームがさびと劣化が進んでいたので、これで簡易補修をもくろみました。 斑がひどい結果となってしまい、残念ですがNGです。外してスプレー塗装で出直します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月2日 20:38 オロシさん
  • ワイパーモータ交換

    ワイパーの動きがあまりにも遅すぎるので、調べたところキャリィ用のモータDA63Tが使えるとのことで中古をポチッ DA63Tモータ。カプラの位置とブラケットが違いますね。あとアース線が外に出てない。 バラします。 バラしてきたカプチのモータと交換します。 取り付け。見た目は古いまま…ですが、年式20 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 15:54 こーへー@かぷちさん
  • ワイパー護謨交換と簡易清掃!

     本体からワイパーブレードを外して!  助手席側のワイパーゴムを取っ替えます。  交換完了!  アームフックに戻します。  ついでに、エアコン修理の際に使ったガスのラベルを貼り  ついでに、ルーム内を拭き掃除!  フードもクリーナーを使ってキレイ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月17日 07:47 ym38z0327さん
  • ワイパーゴム交換

    助手席側の拭き取りが悪くなったので、ゴム交換。 助手席側は物置にストックがあったので、それを使用。 なぜか運転席側が見当たらなかったので、モノタロウより調達。 NWBのデザインワイパーなので、専用のゴムじゃないと適合しないのがネックだが、まぁそんなに高くもないし、交換頻度も多くないので。 乗らない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 14:02 ONさん
  • ワイパーモーター流用

    ワイパーの動きが遅いのをどうにかしたくて、スズキ車のモーターを流用します。 使ったのはラパン HE22S用です。 ラパン用とカプチーノ用の違いは、ボディへの取り付け穴の位置とリンクのスプライン部の経、水抜き穴の位置です。 両者では穴の位置が僅かに異なるため、カプチーノに流用する際はボルトが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月8日 13:36 a9hoursさん
  • ワイパーアーム塗装&錆処理

    ワイパーアームの塗装劣化と錆びが目立つので補修やっていきます! 用意したのは ・一番安い艶消し黒ラッカースプレー ・研磨用ナイロンタワシ#600 です ¥に余裕があるなら黒染めスプレーを使った方が塗り易い&仕上がり◎です 対候性はぶっちゃけどれでも大差ないと思います 前回塗ったのは5年位前・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月3日 11:03 ok@moさん
  • ウォッシャーノズル交換

    69,078km 先日、ボンネットをラッピングしたらウォッシャーノズルのくたびれ具合に気づき交換することに 交換前 交換後 ウォッシャーはほとんど使用しないので純正の2つ穴で良かったけど、3つ穴のものが安かったのそちらにしました ダッシュボードカバー取付、ボンネットをラッピング、ウォッシャーノズル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月12日 14:45 RX-78F00さん
  • ワイパーブレード交換

    少し前のみぞれまじりの雨の日、拭き取りが悪くなってきているな、と思い交換しようと注文していました。 まだまだ寒いと思って雪用を買ってみたのですが、今日になってめっちゃ暑くて失敗だったか?と(笑) もともと付けていたのも、NWBのデザインワイパー。(撥水タイプ) 5年くらい使っていたよう。 取り換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月22日 21:12 まるわらさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)