スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.16

スズキ

カプチーノEA11R/21R

カプチーノの車買取相場を調べる

整備手帳 - カプチーノ [ EA11R/21R ]

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • トランスミッション&デファレンシャルオイル 同時交換 Fine😊

    ま… 毎度でございまするぞなもし😊 ドレンプラグを装着後 3時間が経過したので💦 ちゃっちゃと って ムリポ😅 先ずは トランスミッションのオイルを注入だぜよ👍 使うのは電動ポンプ😅 このサクション側をフィラープラグが付いてたところに 突っ込んで固定して… 今回は J & ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月21日 16:07 とろじゃんさん
  • トランスミッション&デファレンシャルオイル 同時交換 Part 3

    毎度でございまするぞなもし😊 ドレンプラグをトランスミッション側とデファレンシャル側に装着しまっせ😅 こういった 特殊なボルト(10mmの四角いソケットが要る)=俗にいうイモネジの類は サバンナRX-7 以来でして(遠い目 今回は ようつべやネットでチェックしてて 敢えて 高価な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月21日 08:34 とろじゃんさん
  • タイヤ交換

    2021年5月8日に交換した https://minkara.carview.co.jp/userid/3407493/car/3197377/6634865/note.aspx NANKANG NS-2R 165/55R15 75V(TREAD120)から TOYO TIRE PROXES T ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月21日 06:45 Mar41131221さん
  • トランスミッション&デファレンシャルオイル 同時交換 Part 2

    毎度でございまするぞなもし😊 今回も荒技です😅 狭すぎてにっちもさっちも どうにもブルドッグ Yeah!(もうフォーリーブスはやめとけ💢 は相変わらず…アホなことを😅 今回は ほとんど使ってない油圧式ジャッキのハンドルを使って緩めました💦 フォトがそれです 四角レンチをジャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 23:12 とろじゃんさん
  • トランスミッション&デファレンシャルオイル 同時交換 Part 1

    毎度でございまするぞなもし😊 まあ いちいち面倒くさくって… いやんなっちゃうわ👗 ってなわけで 後期型のミッションとデフのオイルを同時に交換しちゃいませう😅 後期型はフィラープラグもドレンプラグも 四角い対辺10mmのレンチを使って 外して また締め付ける構造です フォトの様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 16:34 とろじゃんさん
  • 油脂類交換記録E/O25 O/E

    メタル交換、1000kmナラシ後 47096-46064-=1,032km 総距離162425+47096=209521km 折角撮ったのに全く写ってない😱 メタルフル交換したので 抜いたオイル確認した写真のつもりだったのですが、写ってない。 とりあえず、キラキラなし、問題なし 残存物の確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 22:36 y402さん
  • カプチ 水抜き剤注入 25.8.19

    30リッタータンクで目分量の約半分入れ 覚書

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 19:15 16隼さん
  • 右側サイドシル補修 その6

    前回の続きから、アウターパネルの内側にエスコを塗りました。 位置調整をして溶接して行きます。 続きまして、フロアーの外側を補修して行きます。まずは、ワイヤーカップで錆を落とします。 浮きサビを落としました。ウ~ン違いが分からん。 そして、錆転換剤を塗ります。 これも違いが分からん。 微妙な写真3連 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 19:22 Tatsuオッサンさん
  • サイドシルプロテクター リアエンド 再固定

    毎度で御座いまするぞなもし😊 納車後 いろいろチェックしてて サイドシルプロテクターのリアだけ なんでか 下だけボルトandナットで固定されてるだけで😅(前後左右とも三点止め まあ 直ぐには外れんと😅 いの一番にやらんとならんことだけを順番に解決していきながら つい先日終わらせて😊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 12:52 とろじゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)