• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆カーズの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2024年12月15日

ソレノイドバルブ交換(IN・EX一括交換)備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フォルトコード…

『2D5A』
インテーク側のソレノイドバルブ不調?

『2C58』
エラーが出たからターボをOFFにするよ?


…で合ってますかね?



2
さっそくソレノイドバルブを購入


とりあえずお試しで2本セットの激安品でチャレンジします😅


激安なので、ケチらず吸排同時に交換します



3
手始めにエアクリーナーを外します

横着してインテークパイプは付け根だけ外します😑


手順
カプラーを外す
パイプ付け根を7mmソケットでバンドを緩めて引き抜く



4
エアクリーナーのフタを外して、向かって左側にあるT25のトルクスネジ1本を外したらボックス本体を真上に持ち上げれば外れます


エアクリーナーのフタの外し方は
過去投稿を参照
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2532972/car/2965326/6780621/note.aspx



5
…コレ(パイプ)も邪魔

7mmソケットでバンドを緩め引き抜きます

下側は半円形の金具で留まっているので、マイナスドライバーなどでこじって外します



6
外した金具がコチラ(パイプ下側)



7
やっと見えてきた
インテーク側のソレノイドバルブ

おやっ⁉️
上を何か配線が走ってる💦
ソレノイドバルブがほぼ見えない🫥💦
まぁ、気にせず続行!


ソレノイドバルブを引き抜くと若干量のオイルが漏れて来るため、ソレノイドバルブ下にウエスを敷きます
(事前に教わったのは内緒🤫)


準備はOK、いざ!…

10mmボルト一本で止まってる
…と聞いてたのに😭



8
T30トルクスネジで留まってました

どうりで、いくらソケット当ててもどこにも引っかからずクルクル回る…



9
おかげで作業途中アストロに工具を買いに行くハメに…

T30ビット¥300
150mmエクステンション¥340
TAX¥64
…税込表記にしてよ


嗚呼、こうやって工具が増えていく🤣💦

まぁ、作業が進んだから無問題



10
インテーク側ソレノイドバルブ
新旧比較

ちょっと汚れが付いてるけど、それほどでもないように見える

中の動作が悪いのかな🤔

灯油も無いし洗浄もメンドい…
廃棄しよう🤭



11
ソレノイドバルブのOリングに軽くオイルを塗布したら逆の手順で取り付けます

いくら押し込んでも最後まで入らない…

しかたなくある程度押し込んでネジで締め込みました😩



12
作業は150mmのエクステンションを使用

よく分からないので、とりあえず10Nmで締めときました

この間せっかくトルクレンチ買ったし🤭✨



13
続いてエラーは出てませんが予防の意味を込めて、エキゾースト側のソレノイドバルブも交換します

こっちは作業しやすいな🤭✨



14
さっき書き忘れましたが、ソレノイドバルブ付け根のカプラーは、ツメを外側に押し広げてカプラーを引っ張れば外れます

EX側は目視で作業できますが、IN側は見えないので勘と感覚で外しました



15
エキゾースト側は短めのエクステンションで作業



16
しかし油断した時に悪魔はやって来る👿


ネジがポロッとエンジンルーム内に落下😱💦


しばし…ネジがかくれんぼ🫥
ようやく見つけた!
オルタネーターの穴に落ちる寸前😱

マグネットツールで何とか救出❗️
この間、用もないのに100均で買っておいて良かった🙂‍↕️



17
エキゾースト側ソレノイドバルブ
新旧比較

…❗️💦



18
穴⁉️💦

何のエラーも吐き出してなかったはずのエキゾースト側で、まさかの穴を発見しました

交換しておいて良かった😌💦



19
C110+でエラー消去後に試走してみました


とりあえずチェックランプは点かない
オイル漏れもなさそう


大丈夫そうです\(//∇//)\


まだやらなきゃならない事がありますが、今日はここまで👍✨


途中、工具を買いに行ったりでけっこう時間がかかりました(⌒-⌒; )


ま、終わりよければ全てよし❗️



お疲れさまでした♫



20
備忘録109,646km



関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

VANOSソレノイドバルブ交換

難易度:

白煙修理

難易度: ★★★

オイルフィルターハウジングガスケット交換/オイルプレッシャースイッチ交換

難易度:

PCVバルブ交換、カム角センサー清掃

難易度:

エンジンメンテ色々

難易度:

2025.2.24 85,000kmオイル漏れ修理ガスケット等すべて交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月15日 19:21
交換、お疲れ様でした(^-^)

まさかのトルクスネジとは…
目視できない箇所で、これはツライっすね( T∀T)

あら?Oリングに軽く塗布したと…(//∇//)

さらに穴ってΣ(゚◇゚;)
外さないと分からないですから、交換して良かったですよね♪

何やかんやと作業しちゃうから流石です!

ネジをポロッとしたけど、救出できて何よりでした💦
その後マンホールに落とせば…
あっ…(;゚∇゚)
コメントへの返答
2024年12月15日 22:04
帽子屋さん♫
お疲れさまです\(//∇//)\

ね?
みんな10㍉って言ってるし、調べてても10㍉って書いてあったから、完全に油断してました😫

普通あんなとこにトルクス使う?
マイッタマイッタ🤣💦

ん?塗布?
この間の話の続き…?(//∇//)

マジで、なんとか交換できたので良かったです😆
変なプラパーツ、パキッたけど🤣モゥ シラン

ネジはヤバかった…
オルタネーターの中に落ち込んだら…と思うと😱💦

おい(ꐦ°᷄д°᷅)」
なんでマンホール⤵︎🕳️💢

おむすびころりん、…じゃねぇわ👋
2024年12月15日 22:41
こんばんは

外したソレノイドを押し込んで戻るか試してみましたか?

オイル添加剤でオイル漏れ防止剤的なのを使っていると戻りがよくない事があるようですよ😅

新旧で試すと効果がハッキリ分かると思います😊

まあ取り付けしちゃったので新しいのは次回チェックですね😁

コメントへの返答
2024年12月16日 6:45
hiroさん♫
おはようございます\(//∇//)\

あれ?
チェーンテンショナーみたく
ソレノイドも伸縮するの?

それはやってないです…
2024年12月16日 6:50
おはようさんです

かく言う添加剤で動きが悪くなったのは自分です😅

ショップでソレノイドを灯油で洗って動きを見せてもらった覚えがありますよ😊

押し込んでも…は戻りがあるからですかね😁
コメントへの返答
2024年12月16日 19:04
お疲れさまです\(//∇//)\

なるほど
そうなんですか🤔
外したヤツあとで見てみます😊
2024年12月16日 15:00
カーズさん♪

こんなところにもトルクスを使っているとは👀‼
改善したようで、次の開頭手術で年内整備は終了ですね!

診断機あると便利ですね…英語分からんけど🤣
コメントへの返答
2024年12月16日 19:07
dragonさん♫
こんばんは

そうなんですよ!
信じられないでしょ?
こんな目視もできない所にトルクスなんか使うなって話ですよ😅

わ💦
さすがっスね🤣
一番の大仕事が残ってる…
年内に出来っかな…😅
隙を見つけてやるしかない💦

プロフィール

「コメント…どう?」
何シテル?   01/14 18:24
☆カーズです。よろしくお願いします。 2021年、MINIがメインでHSがサブになりつつあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールレンズ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 15:25:41
トヨタ(純正) ファンカーゴ用ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 07:16:09
じむに リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 07:30:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R56クーパーSの後期型に乗ってます😄 2025.2.5🎶  ここ最近は修理ばかり ...
マツダ AZ-オフロード パチニー (マツダ AZ-オフロード)
この子は『パチニー』と名付けられました。 理由は下に↓ 2024,1,13 我が家の ...
レクサス UX レクサス UX
またレクサスに戻ってしまいました✨ 奥さん専用モビルスーツ🤣 思いがけない出来事で我 ...
スズキ アルトラパン スーパーサブ (スズキ アルトラパン)
2022,10,8 またラパンに戻ってきちゃいました😄 最新型ではなく、HE22S😝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation