• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月24日

カーナビ~

カーナビ~ こんばんは~!!
やっと総走行距離が360kmになりました(^^ゞ

新しく来た91と、前の91を比べて・・・

・色々な所にコストダウンの跡が・・(ちょっと不満)
・乗り心地が今までの91に比べて格段に良くなった・・(微妙)
・ステアリングがとても軽くなった・・(ちょっと不満)
・室内が静か過ぎ・・(モーターが唸る様なエンジン音でちょっと不満)
・良い意味の荒々しさがなくなった(エンジンノイズが減ったから?)
・カーナビの画面が格段に見やすくなった!(これは満足)
(今までのパナのカーナビは見難くて・・何度道を間違えた事か・・)
・街中の燃費が4.7km/l・・320より1km/l位悪いです
(エコじゃないですが気にしません)
当然、気に入っている点はたくさんある(ハズ)のですが・・

まだ、慣らし中なのでエンジンを回せないのがストレスになっているのか、
色々と違いはあります(当然)が、前車の320は今考えても結構良かったな~!と・・
じゃ、なぜ買い換えたのか・・と言うのは・・・ナシで(汗;
ブログ一覧 | E91 | 日記
Posted at 2009/10/24 23:10:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

車検の代車
take4722さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2009年10月24日 23:17
325のエンジンは上まで回してナンボ!だと思います(^^)
それでも物足りなければBPパーツがありますし(爆)
ただ、燃費は頑張ってもあまり良くならないほうですね・・・

LCIに試乗した時に、私も乗り心地とステアリングは気づきました。
コストダウンの跡はあまりわかりませんでした(^^;)
コメントへの返答
2009年10月24日 23:32
こんばんは!
ご無沙汰してます!

以前、代車の323に乗った時の6発の印象とは違うようなので気になってました(^^ゞ
やっぱり慣らしが終わるまで我慢しないといけませんね~
でも、BPのマフラーは気になります(汗;
2009年10月25日 9:42
手放すとそう思うんですよね~

オイラもナゼ前レガを手放したのかとよく思いますもん(^^;
コメントへの返答
2009年10月25日 15:12
ですね~

もちろん今回の325もとても静か(慣らし中なので)で、良い車です!
早く回したいな~
でも、慣らしが 何時まで掛かることやら・・
2009年10月25日 14:48
iDriveの一方通行の表示がすごく分かりやすくなっていますね。
うちのiDriveは小さい矢印なのでちょっと見づらい時があります。
コメントへの返答
2009年10月25日 15:14
こんにちは!
今までのパナのナビと比べると格段に見やすくなってます!

ただ・・・タッチパネルじゃないので、操作を覚えるのが・・・(汗;
2009年10月25日 20:13
360kmですか、慣らし完了までまだ長いですね(笑)
比べたくなるのも今のうちで、6発を心おきなく謳わせられるようになればきっと前の彼女も忘れられるかと(^^)
コメントへの返答
2009年10月25日 20:24
まだまだ回せませんね~

以前、代車で借りた323iは最高でした!
うちの91は、いつになったら・・(^^ゞ

でも、やっぱりBMWの4発って、運転するには最高に楽しいエンジンじゃないかと・・
2009年10月26日 2:25
ちょっと微妙と感じる基準に笑っちゃいました。やはり真のBimmerは運転が大変な車を好むようですね!でも泣く子も黙るシルキーシックス、これからが楽しみですね(^^)iDrive、慣れるとタッチパネルの便利さを忘れるほど使いやすいですよ。文字入力はダメダメですが(笑。
コメントへの返答
2009年10月26日 22:05
こんばんは!
スパグラさん、私はね~乗り心地が硬く(M-Spoでもちょっと不満)、ハンドルは適度に(適度にです)重く、ある程度荒々しい音がして(良い意味で)が、好みだと91-320乗って再認識しました。

でも、やっぱり6発はいいですね~
早くブン回したくて・・あと、1,700kmの我慢です!
しかし、いつになることやら・・(^^ゞ
2009年10月27日 16:23
いろんな意味で325って良い車(特にエンジン)って思ってます♪
ちょっと好みが違うかもしれませんが。。。

iDriveは文字入力以外は特に不満は有りません。
営業車でタッチパネルタイプを使ってますが、操作性はダイヤル式のiDriveの方が断然使いやすいです。

私の場合、慣れたせいか新型iDrive(LCIモデル)より、旧型の方が使いやすいって思っちゃいました(笑
コメントへの返答
2009年10月27日 22:09
私の好みは変わっていますから・・(^^ゞ
早く慣らしが終わらないかと、今からワクワクしてます!

確かにボタンが増えると良く分からないかも・・
一度出したメニューにたどり着くのにボタンとダイヤルの順番が覚えられません・・(^^ゞ
2009年10月27日 21:01
帰ってきてたなんて気がつきませんでした!!m(_ _)m

15日にはホクト君にも会えますね!
忘れて噛みついたりしないだろうな(心配;汗)
コメントへの返答
2009年10月27日 22:12
え~!
すっかり復活気分なんですけど~(^^ゞ

先生のおかげでジンギスカンはお預けになりそうですが、楽しみにしてます!

でも・・慣らし中なので、みんなについて行けないかも・・

プロフィール

4台目のBMWになりました。 F30はいまだに最高のスタイルだと思うし、FRの素直で小回りの効くハンドリングは最高でしたが、今度はFFベースでの驚くほど小回り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOSコントロール使用不可 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 07:46:12
BMW4気筒で行こう! 
カテゴリ:お友達ブログ
2008/02/15 22:51:44
 
駆け抜けルンでyas♪ 
カテゴリ:お友達ブログ
2007/09/11 23:01:15
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
歳も歳なので、BMWもこの車で最後かと思います。なので、最後のBMWはコンパクトで、ちょ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2009年式 E91-325i LCIからの乗り換えです。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
車検を通すか通さないか・・・ 迷った挙句の結果が(^^ゞ 6月生産の車体のため在庫処分 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
初めてのBMWです。 2006年12月納車の、E91-320iです。 歳も歳ですし、32 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation