8月くらいからちまちまやっているカメラシステムの流用について。
現状実用化まであと一歩ですがなかなか進まないです・・・。
不具合はカメラコントロールユニットからナビのリバースに切り替え信号を出力しますが、戻らなくなるという現象です。
常時カメラ入力表示状態になり復帰できなく、しかも復帰条件が不明という本当にめんどくさい不具合です。暫定で車両のリバースをナビに入力することで回避できますが、カメラSWで割込み表示ができなくなってしまうのでマイナスなポイントも・・・。
怪しいのはナビ側のリバース信号のスレッショルド電圧とGNDの電位差。
カメラコントロールユニットのLow側は1V位ですがオルタの発電(バッテリ充電)状況で、ある程度変動するっぽいです。
リバース時のRAB連携状態。
■サイドビュー + リヤビュー
■リヤビュー
Posted at 2018/11/26 02:24:53 | |
トラックバック(0) | 日記