• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月20日

土曜日何してたっけ?

この記事は、【iPhone】みんカラブログ投稿アプリ提供のお知らせについて書いています。

こういうのいつか出るかな?とは思っていたんですが、よかったよかった!

雪、風邪を引いた息子・嫁・親父、脱輪する母、のお陰で、な~んもできない週末でした(TT)

みんなもう少し俺も労われ!w



そんな中、何もしないのは悔しいので近所を徘徊、ヤマダ電機にブラブラと言ってきましたが、
ボーナス・クリスマスの影響からかすっごい人でしたね~みんなリッチね~
私も雪で外に遊びにいけないなら、新しいスーパーマリオでも購入するかな~
だってマリオ絡みは一年ぐらいたっても大して値落ちせず売れるもんw
と思ったのですが、噂には聞いていましたが確かに売り切れ・・・残念無駄遣い失敗w

で、カメラ買ったばかりですが、GF1を手にとって遊んでおりました。
GF1、シャッター音が非常に素敵なんですね~
連射やタイマーの切り替えも簡単にできて、お~結構いいな~って思いました。

ん?じゃぁオリンパスのPENはどうなんだろう?
と思ってPENのシャッター音を、画面を見ずに、耳だけ近づけて聞いていたら、

「なんで??」
と横にいた少年。

「い~の!!」
とその横にいたお母さん。

・・・す、すみません・・・w

ちなみにα550のシャッター音は非常にツマラナイ音をしています。うるさいし。
見た目やシャッター音は完璧にE-520が上です。

そして何より、キットレンズの画質が悪い!
割りに良いと何度も見かけたのですがねぇ・・・
ズイコーの14-54と比べて、一歩や二歩の劣りではないんですよね・・・

早めに標準ズーム、違うの導入しなきゃなんのための買い替えたのかわかりません~
ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2009/12/20 23:22:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年12月21日 1:13
お疲れ様です!おじゃるさんまで風邪をひかないように気をつけて下さいね^^

カメラのシャッター音・・・あまり気にしたこと無かったですね~。GF1欲しい!パナのコンデジ使ってるからインターフェイスって言うんですか?同じメーカーだと操作方法が似てるから電気屋で触っていてもわかりやすくていいなぁって。

マリオは買うか悩んでたんですが売り切れなんですか・・・Wiiはやるものが無くて全然触ってないんですよw 体動かすゲームはすぐ辞めちゃうので(笑
コメントへの返答
2009年12月24日 1:17
おじゃるは風邪ですでに先週一日休みをもらいましたが、
今もぶり返したのか鼻水が・・・家中治らないと完治できません~TT

GF1ほしいと言っておられましたもんね~逝ってしまいましょうw
でもやっぱりせっかくだからレフ板がついてるやつをどうぞww

マリオはその後いろんなところで発見!
も、機を逸したらしく触手が動いてませんw
体が動くって、ジャンプさせると自分もコントローラーを振っちゃうタイプですか?w
2009年12月21日 2:13
そんなに広角要らないなら、24-50/4が(値段の割には)色乗り、歪み共に良いですよ。高感度強い550なら4通しでも問題なしでしょうし。激安玉なら35-70/4がそこそこ写るし良いけど、デジタルでは流石に35始まりは使いにくいかもですね。
単焦点なら35/2がお奨めですが、(I)型もNEW型もプレミア価格です。(35/1.4なら尚良し、28/2は使ったこと無いです)
αは85~100~135あたりが神なので、広角単焦点はなかなか難しいですね。

あ、APS-Cなら16-105って神レンズがありました。これは結構良いです。余裕があれば迷わず16-80ZAですが・・・
コメントへの返答
2009年12月24日 1:24
お~ありがとうございます~

とりあえず標準に16-105か16-80をとは思っていました。
気になってるのは実売で価格2万円ほどの差がしっかりあるのかってことでして。
まぁ画角も広いし16-105逝って、画質等に問題なければそのまま、ダメなら・・・とは思ってるんですが。

35/2っていうの、知りませんでした(汗
で、調べたら結構な金額でした・・・
とりあえず50/14を購入して届くのをまっています。
子供・室内撮りだと明らかに長いのですがね・・・
2009年12月21日 2:50
一眼のシャッター音って大事ですよねぇ~
自分も店頭でカメラをチェックする時の項目のひとつです
音のチェックといば
レンズを脱着する時の音とか
昔なら
フィルムの巻き上げレバーの音とかもチェックしてました(w
コメントへの返答
2009年12月24日 1:25
音なんて全然気にしていなかったんですが、前E-520いい音ですね~
といわれたのでいろいろ聞き比べたら確かに良いと思いまして。
それでチェックするようになっちゃいましたw

男だとどうしても気になるところなんでしょうね~
2009年12月21日 8:50
私も土曜日に近くのヤマダ電機に単3電池を買いに行きましたが凄い人でした。
特にレジは…
単3電池10本の為に10分位ならんでしまいました(^^ゞ

カメラのシャッター音、大事ですよね。
D90の音は結構気に入っています♪
コメントへの返答
2009年12月24日 1:28
今日もいろんなお店が混んでいたようですね~
私は今日、とある雑貨屋に嫁の帽子を購入しに行ったのですが、
レジで待って、ラッピングで待って、でだいぶ待たされました。
クリスマス前日に行くな!って感じですよね(汗

D90の音は良いですよね~私も気に入ってます。
が、違うところに魅了されて550になりましたw
2009年12月21日 18:33
音って結構重要ですよね。
カメラのシャッター音ってのは撮ってて気持ちよくならないと。

フィルムの一眼レフの時はモータードライブを使って「シャキーシャキーシャキー」と音を出して撮るのが好きでしたが、周囲には迷惑な騒音なので使う場所は選んでました。(^^;;

デジカメになってからは巻き上げモーターの音がなくなったのでちょっと寂しい感じもしています。一瞬のシャッター音しかしないのであまり目立たないのはいいんですけどね。

ちなみに、職場のパソコンの調子が悪い時に、パソコンに耳を付けて様子を伺ってたら変な顔で見られたことが.... HDD やファンが回ってる音を聞きたかったんだけど..... (^^;
コメントへの返答
2009年12月24日 1:30
車といいカメラといい、男は機械物の細かいところにこだわる生き物ですね。
女の人からみるとほんとどうでもいい~みたいですがw

ちなみに私はなんでも臭いをかぐ習性があります。
なのでそう、変に見られることはしょっちゅうですw
2009年12月22日 0:27
あれ、今日地元のアピタでフツーに
マリオ大量に売ってましたよ!!

さぁ!買いに早くこっちへ来るんだ!!!w

カメラのシャッター音って、その音次第で
テンション上がったりしますよね!
携帯のカメラの「ピロリーン♪」とか
あれはなめてますよねぇ。
コメントへの返答
2009年12月24日 1:32
で、アピタで買って郵送してくれました?
明日辺り到着ですよね??w

音が良い=撮りたくなる=たくさん撮るから旨くなる。

・・・とは私はならなかったですが(汗w

ん?じゃぁ音が悪くても問題ないってことかしらw
新しいカメラに振り回されてます・・・
2009年12月22日 23:16
ボーナスの使い先が明確になりましたねw
いいなぁ~~。

カメラのシャッター音は色々ありますね。
おじゃるさんなら押した瞬間に

「ズンズンズン♪」なんてのもいいかもw

コメントへの返答
2009年12月24日 1:34
今日E-520の嫁ぎ先が決まりました。
レンズも合わせて、だいたい飲み込んでくれたので、
安心して別レンズいけるってもんですw

ズンズンズンってなると恥ずかしすぎて押せないですよ~w

兄平さんのは押すと、
「べんと~」って鳴るのですねわかりますw

プロフィール

「何年振りにログインした…」
何シテル?   02/24 20:45
2013/6/29、Cクラスクーペのオーナーとなりました。 今まで通り、今回もちょっとだけ弄りたいと思いますw 3児の父は、今日もクーペに子供3人乗っけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターコンソールパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 18:33:10
明日から。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/13 19:44:12
不明 2100円で作るシグネイチャーウイングイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 23:08:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ
子供が乗ってくれるうちに4座オープンの夢を果たしました。 紺幌×紺革×ベージュ内装。シ ...
マツダ MPV マツダ MPV
プレマシーからバトンタッチ。 C4ピカソとか散々迷って結局マツダw プレマシーより古い ...
メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ
C180 アドバンストライト+ユーティリティ+アジリティパッケージ装着車です。 3人子 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
補助シートが必要な子供が三人になり、アテンザでは間に合わなくなったので、 いろいろ考えた ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation