• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPANKY-SBの愛車 [アウディ A5 スポーツバック]

パーツレビュー

2011年12月4日

AS SPORT リア用リジッドスタビリンク  

評価:
5
AS SPORT リア用リジッドスタビリンク
まずはステアリングを握って走り出してすぐに分かるのが、『ステアリングのドッシリ感』です。
これは悪い意味ではなく良い意味でということです。

ドッシリ感に次いで感じることは『リアのボディー剛性アップ』です。
剛性が上がっても不快な固さを感じませんでした。
スポーツバックはハッチバック形状なだけに効果的だと思いました。

3番目に感じたことは『リアタイヤのトラクションの向上』です。
更にグリップするようになったという感じです。
直進の安定感が増し、コーナリング時にノーズの入りすぎ(フロントがグリップしてるのにリアが流れる)のが改善されました。
言い換えると装着前は直進時もコーナリング時もFF車のような状態から、装着後は「クアトロ」になったという感じです。
なので高速のインターを降りる際の下りのS字カーブでもリアが流れず、スムーズに下って行けるという感じです。

あとは『ステアリングの応答性のアップ』です。
ステアリングをきって高速でレーンチェンジする際にラダーフレームを付けた時と同じように、スムーズに車体がついて来るといった感じです。
剛性やトラクションアップにより、ボディーのよじれが減ったから、このように感じたんだと思います。
これは一般道の右折、左折時にも以前よりスムーズに曲がれるようになったことが分かりました。
ステアリングの舵角が少なく曲がれる感じもしました。

※写真の左側が純正、右側が今回付けたリジッドスタビリンクです。

※※私の車の場合、既にセンターラダーフレームやUFS(アンダーフロアースポイラー)が付けていて上記のことを感じることが出来ました。
あくまでも私感です。

※※※購入は工賃込みです。

※※※※フォトギャラリーにも写真をアップしましたので、関連情報URLをご参照いただければ幸いです。

関連情報URL:minkara.carview.co.jp/userid/254544/car/904283/2900441/photo.aspx
購入価格39,900 円

このレビューで紹介された商品

AS SPORT リア用リジッドスタビリンク

5.00

AS SPORT リア用リジッドスタビリンク

パーツレビュー件数:1件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AS SPORT / リジッドスタビリンク Rr

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

AS SPORT / AS Sport リジッドスタビリンク Rr

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

AS SPORT / リジッドスタビリンク

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

Orque Technique Ideale / フロントスタビライザー強化ピロボールリンケージ

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:14件

CUSCO / 調整式ピロスタビリンク リヤ

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:233件

Odula / OVER DRIVE / ショートスタビリンク フロント

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:31件

関連レビューピックアップ

Audi 純正 Navi MIB3 MMI - 3年満了時のオンライン機能更新

評価: ★★★

不明 バックカメラ

評価: ★★★★★

TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY エクスリート107 ...

評価: ★★★★★

GOODYEAR EAGLE F1 ASYMMETRIC 5 255/35R19

評価: ★★★★★

Yupiteru YK-110

評価: ★★★★★

Audi純正(アウディ) リヤディフューザー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナビを外してパーツをつけてみた」
何シテル?   09/05 23:20
色んな意味でチャレンジャーです…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

人生初のDIYバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 11:48:01
Panasonic Blue Battery caos N-80B24L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 11:24:28
LEDルームランプ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 00:14:07

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
2019年7月6日納車 寒冷地仕様 セーフティパックA 初めてのミニバン購入
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
2012年9月15日に納車。 2019年7月6日に手放す フェイスリフト前との違いを色 ...
アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
はじめての輸入車&QUATTRO、楽しみです。 2011年8月6日納車。 2012年 ...
レクサス IS F レクサス IS F
2008年6月8日に納車されました! ボディカラー:エクシードブルーメタリック 内装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation