• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hilo500の愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年10月12日

タンジローのKATANA⁉️ その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回はこちら。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2546679/car/2095782/6576553/note.aspx

インパラ15gを塗り、ビニール載せを行ったのですが、シワシワになり上手くいかず…半乾きのところに樹脂追加10gしました。

しかも焦って?写真撮り忘れる始末…😅
ザックリペーパー掛けしちゃいました。
2
#1,000までペーパー掛けしたので、紫外線硬化樹脂を塗って、いや、塗りたくってみます😆

ゴムヘラ、プラスチックヘラを駆使して出来るだけ水平に慣らします。
左官屋さんなら上手いんだろうなぁ…
3
天気が良いので、天日干し😊
ランプを当てるより効率的です。

余裕を見て15分(多分2〜3分で固まる・笑)
完全に乾いてます。

実は紫外線硬化樹脂は2回目(苦笑)
あまりに樹脂塗り下手すぎて#1200でペーパー掛け直した😆
4
黒を裏に塗ってカーボンがない所を隠します😅
5
現車合わせで最終調整のチェックです。

所々に出っ張りがあるので、成形していきます😏

そして写真撮り忘れる…
6
いきなり装着写真😅
凸凹が多いですが、色々と疲れたので装着しました。
リアのアクセントになったと思います。

装着は両面テープです。信頼の3Mを使ってます。

リア周りは他のがまだまた進行中なので、ひと段落とはいきませんが、途中で始めたのが終わっていくのもなんだかな〜な感じです😆

全体写真は、全部装着してからにしますね。
今は中途半端なので見せられませんし…


それでは今回はこの辺で😊
let's enjoy DIY❗️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンブレムステッカー張替

難易度:

フロントダクトフィン 付けます‼️

難易度:

ABARTH 純正 595 ルーフアンテナキャップ 取付け

難易度:

タグ、付けてみましたよ

難易度:

アクセント アイの取付

難易度:

プロテカの取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月13日 0:56
ホントにカーボン製の刀かと思いました笑

セロテープとかヘラでならすとか勉強になります。
全体が完成するのが楽しみですね、焦らず頑張ってください^ ^
コメントへの返答
2021年10月13日 6:24
フォージットなので、フニャフニャです(笑)
曲面に追従してくれるので簡単に装着できました。
ヘラは100均のですが、いい仕事してくれます。本人の腕はまだまだですが…😅

あと1〜2箇所は制作予定なので全体装着はいつになる事やら…年内には見せられると良いなぁ…

プロフィール

「シリーズ4から場所変わった?」
何シテル?   07/12 10:35
基本、DIYで色々とするのが好きです。Dのブログネタにもたまになります。皆様のアイデアもたまに盗んでみたりします(笑)|д゚)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シリーズ4のリアランプカバーの『より安全な』外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 12:49:39
オリジナル フロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 17:11:28
YS-Racing ドアパネル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 14:04:06

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
フィアット アバルト・500 →595コンペになりました。 1回目の車検を受け、元気に走 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
試乗して2週間後にはハンコ押してた(苦笑) それくらい衝撃的で魅力的な車。 内装のチープ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation