• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hilo500の愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年6月20日

ミラーカバー カーボン化?シーズン2【完成編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
前回はこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/2546679/car/2095782/6916012/note.aspx

ノンパラ→インパラ乾燥後のペーパー掛け終わり
2
もう一回ノンパラ→インパラ乾燥後ペーパー掛けしてこれくらい。
あまり変わらない…この後にもインパラからのペーパー掛けをしましたが何回やったかもう忘れました😅
3
やっとイイ感じになったのでインパラでスポット補修するけど…余計に凸凹が発生…😅
4
メンドイので(笑)紫外線硬化樹脂を全面に塗りたくる…この後は#1000でペーパー掛け。
5
ウレタンクリアで仕上げます。3回塗りしました。
他のと一緒にやったので本当は5回塗りくらいがイイと思います😊
6
大きさを新旧で比べてみる。
7
段差を新旧で比べてみる。
少し出っ張りがあるが、旧よりは気にならない😏
8
取り付け完了〜😆あんまり変わらないけど…この辺は自己満足なので(苦笑)
時間が掛かった割にはまだまだな出来上がり😅
やるならアールが強めなのでフォージットがオススメです。

では、今回はこの辺で😊
let's enjoy DIY❗️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

お初のA.TRUCCOさんにて✨

難易度:

リアタイヤ干渉対策

難易度:

ドアミラー水抜き穴加工

難易度:

EVE DESIGN ヴァーティカルライザー取付

難易度:

ドラポジ。OBD2。バンテージ。他

難易度:

LAILE/Beatrush ドライバーフットレストに交換(78,869km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月22日 19:14
相変わらずのテラッテラ感が良いですねぇ👍
ミラーカバーはラッピングでゲキムズなのが分かったので、全然腰が上がりません。分割貼りすれば良いんでしょうけど。。。😅

> 時間が掛かった割にはまだまだな出来上がり😅
そ、それは自分のことですか!🤣何回やってもなかなか完璧に納得できるものが作れないですねぇ。。。


> やるならアールが強めなのでフォージットがオススメです。
ちょっとAliからフレークを調達しようか考え中です😁
コメントへの返答
2022年6月22日 19:30
メーカーさんのカーボンカバーも分割貼りしてたので、フォージットが有利かな?と思いやってます。今回もアールのキツい所はフォージットでやりました😅
写真ではイイ感じなのですが、実際には凸凹があります…
海苔は、端切れを少しずつ貯めるのもアリですよ😊色んな種類があると表現が変わるので面白いですし。

プロフィール

「シリーズ4から場所変わった?」
何シテル?   07/12 10:35
基本、DIYで色々とするのが好きです。Dのブログネタにもたまになります。皆様のアイデアもたまに盗んでみたりします(笑)|д゚)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シリーズ4のリアランプカバーの『より安全な』外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 12:49:39
オリジナル フロントエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 17:11:28
YS-Racing ドアパネル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 14:04:06

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
フィアット アバルト・500 →595コンペになりました。 1回目の車検を受け、元気に走 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
試乗して2週間後にはハンコ押してた(苦笑) それくらい衝撃的で魅力的な車。 内装のチープ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation