• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月21日

ステラ手抜き板金の悪夢、再び

ステラ手抜き板金の悪夢、再び 相場よりは安い(と言っても3桁)修復歴ありで1年半前に購入したステラさん。
手抜き板金の悪夢を(製造販売した板金屋ではない)板金屋で手直しをしててもらい
悪夢は終わったか…と思いたかった。
ことは
涼しくなって作業しやすくなってきたので、写真の防錆アンダーコートを腹下に塗りぬりしていた時のこと…

・スリーボンド6154Cスリーラスター塩害対策用長期防錆剤クリア(厚塗りタイプ)ちなみにOEMのPITWORKのが通販では安く買えました。
私はコレを買ってみるまでボディ下用で厚塗りで防音効果もあると書いていたので
完全硬化するようなタイプだと思っていましたが、手元に届いてパッケージを読むとWAX系の半乾性タイプ。
使ってみるとノックスドールの750を濃くしたような感じでスプレーの塗布範囲も結構ピンポイント。
さびやすいボディの継ぎ目とかピンポイントで使うほうがあってるような気がします。
ほんとに床下フロアに塗るんじゃろかと思いながら3本使って塗りましたが…
さてさて、本題です^^;


半年ぐらい前より手直ししてもらったあたりからほんの少し錆が出てきていることには気づいていたので、ちょっとケレンして、ついでに塗っといたろーとよく見ると結構錆びてきてる。

ボディシーラーの表面に見えている錆部分のシーラーをケレンしまくっていった結果。


まだこれでも半分ぐらい。。。
シーラーをはがして見ればスポット溶接をした後ほぼ何もしてない感じ。
というかスポット溶接が全くついていない場所もある(何がしたいのw)
手直しした板金屋も(ハンマリングで形を出すと言っていたので)シーラーをはがさず作業をして多分気づいてないのか、それとも見て見ぬふりかわかりません…
クレームの一つでも付けたい気持ちにもなりましたが
何はともあれ一番の悪は最初の板金屋兼販売店で、それを見抜けなかった自分。
あー、もーーなんかもーいいやw
錆ぐらい自分でどうにかします!

でも今後もう修復?(これでしてんのかw)歴ありの車は買わないでしょうw


まぁジムニーはフレームが腐ってなくてまっすぐ走ってちゃんと曲がれてしっかり止まれればいいので除外しますが^^;
(値段と要相談で)


ブログ一覧 | ステラ | 日記
Posted at 2021/09/21 19:22:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガチキャン!リザルト http://cvw.jp/b/254677/48471315/
何シテル?   06/08 19:18
こちらで記載の情報を無断転載、営利目的に当てはまらない範囲で個人利用されるのはOKですが、全て自己責任でご利用ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートドアを内側から開ける改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 17:06:35
純正マッドフラップ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 15:00:19
トーイン調整 〜 後編 〜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 04:05:57

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
走行9800㎞にて購入 外装足回りいろいろ手が入っていましたが、趣味が合わなかったのでと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道用です。 会社の先輩より相場よりはお安く譲っていただきました。 いろいろ難はありそう ...
スバル ステラ スバル ステラ
ボディカラー、ナイトシャドーパープルクリスタルメタリック(長い^^;)です。 通勤用車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
カプチさんの次の車が来るまでの短いお付き合い。 2018.7/7~8の豪雨で被害を受けた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation