• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMOサンバーのブログ一覧

2025年03月10日 イイね!

名豊道路ついに全線開通‼️

何年ぶりかのブログ更新です😅





3/8はサンバーの日ではあります。
と、今回それは置いときまして…。





今回は地元地域のバイパスの区間が開通したお話





3/8 15時 蒲郡バイパスの豊川為当IC↔蒲郡ICが開通
距離にして約9km
そんなに大した話じゃ…とは思われますが、





5つのバイパスが繋がり ひとつの道路「名豊道路」となります。
距離にして約72km
・西の名古屋から東の豊橋まで約20分の短縮
・信号無し
・無料
実質、浜名バイパスも繋がっているので静岡県浜松市内まで信号無しで行けちゃいます‼️





造り始めて半世紀、今までブツ切りで迂回するしかなかった 最後の区間がやっと完成、ということで

物流が活性化し、地域産業の発展に繋がるというわけです。
この辺がドラマを感じますね





愛知県は、海側→山側に行くにつれて
国道23号、国道1号、東名、新東名と動脈が走っています。

今後、名豊道路が新国道23号として鎮座していきます。





が、しかし‼️
完成直後で大渋滞とか、いろいろ言われておりますが、



この通り、片側1車線区間も多いゆえ、夢の無料ハイウェイとしての機能はまだまだ先な気がします。





ただ、地元民としては道が1本増えるだけで、周りの道の渋滞緩和にもなるのでやっぱりメリットの方が大きいと感じてます。

海沿いの道路の渋滞や、峠越えもしなくて済むと期待します




ちゃんと調べた訳では無いので、間違ってたらすみません



あと、建設に大変苦労されている三遠南信自動車道の進捗も気になるところです





ではでは✋



Posted at 2025/03/10 03:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月03日 イイね!

やらかしてしまった(周りには一切影響なし)

やっちまった!













こんにちは。





もうお分かりですね。





連番、キリ番 を逃してしまいました





ウチに来てから約6年半、ずっと夢にまで見た
記念すべき儀式を温めていた私でしたが、連番99,999kmからのキリ番100,000kmの夢のコンビネーションを取り逃してしまいました!





呆然としてしまい、報告までに1ヶ月もかかってしましました。





5月も終わりに近づいていた頃、そろそろ10万kmの大台に近づいているのを意識しておりました。





通勤でも使用しており、仕事終わりの6/2夜、99,996kmと間近に来ていたことをチラ見して帰宅のドライブをしておりました。途中、駐車しやすい道を選んで帰ろうかな、と思案しながらコンビニIN。






一服休憩して帰宅したんです。






一服して頭の中がリセットしてしまい、気づいた翌朝、メーターを見たら…





(上へ戻る)





ただ、それだけの事でしたね。
今は10万km超えのサンバーを温かい目で見ております。
まだまだサンバーはこれからですね。





ではでは👋

Posted at 2022/07/03 18:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月30日 イイね!

最近のTOMOサンバー

皆様こんにちは。
年の瀬も迫った今日この頃、いかがお過ごしですか?
仕事納め等で飲み会の真っ最中でしょうか?


ブログは随分ご無沙汰しております。


先月末に、いつの日以来かの居酒屋に行った時、パーテーションが無くて少しオロオロしてしまいました💦


28日が仕事納めでした。
飲みのお誘いもあったけど、最終日も残業で結局仕事が片付かず、中途半端で今年はフィニッシュ‼️


そんなこんなで、コロナの影響か、緊急事態宣言もとっくに明けているのに、何となくステイホーム気味なTOMOサンバーです。
家に居過ぎて、腰痛持ちになってしまいました💦



でも生きてますよー🙂






こんな事したり






こんな事したり







こんな所行ったり






こんな物買い替えたり








こんな事したり







こんなのと戯れたり







こんな物買ったり







こんな事したり







焚き火ばっかやないかい!
はい、場所代0円で助かってます。
焚き火は男のロマン。
来た時よりも美しくをモットーに。

キャンプ場は予約が大変そうなので、日帰り野営地で遊んでます。



車ネタが乏しいこの頃。サンバーで車中泊ドライブしたり残しのメンテやら付けたい装備もあるけれど…





家の給湯器、TV、エアコンと10万超の買物が立て続けにあったりで…

年始にはソファも買い替え予定です😭



腰が痛くて金が無い時に金が出る、そんな1年でした。





それでは皆さん、残りあと僅かですが、良いお年を~😆





【おまけ】



ミッドナイトサンバー‼️





特にオチ無し🙇‍♀️💦








Posted at 2021/12/30 20:14:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月25日 イイね!

ビーナスライン

ビーナスライン暑いの苦手。
真夏の車中泊、ずっと避けてました。




という事で…

コレで乗り切れるか?
去年買って、コロナ禍で延び延びになってましたが、やっと実践出来る!




ん? 動かない。
さっきまでブンブン首振ってたのに😡
なんとご臨終になりました😭



地元の温度



目的地の温度



網戸着けて。窓少し開けて。何とか寝れた。





夜も明けて。
スタート!


こんな事したり



こんなトコ眺めたり


こんなモノ食べたり







空が澱んでて景色はそれ程でもなかったけど、
風が涼しくてとても気持ちが良かったです。



でも午後になると、とうとう雨が降っきてしまったので、美ケ原高原まで行くのは諦めて、予定変更。




一気に南下すること約1時間半。



閉店の15時までラスト10分のところで到着。栄昇堂の身延まんじゅうゲットしました。






ゆるキャン△ですね~


聖地巡礼出来るほど時間はありませんでしたが、お饅頭屋さんの向かいの店がグッズの宝庫でした。


自分へのご褒美でグッズを少々購入。

こんな予定変更も たまには有りですね。





ビーナスラインの方は、また晴れの日にリベンジしたいと思います。





【余談】
コロナ禍で休みの過ごし方も一変。
誤って入ってしまったAmazonプライム。
お試しでプライムビデオを観るようになって、そのまま継続。ゆるキャン△はじめ、色んなアニメを観るようなりました。

スーパーカブというアニメも観たので時間があったら北杜市も立ち寄りたかったです。
Posted at 2021/07/25 01:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月04日 イイね!

免許更新!

人生初のゴールド免許となりました😊
これも日頃からの皆様のおかげです?

飲酒運転とかで取り消しとか、大きな点数は無かったと思いますが、スピード違反や一旦停止等でコンスタントに引っかっておりゴールドが取れるとは思ってもいませんでした😅

過去を振り返ってみると、免許取った頃はシートベルト(後部座席じゃないよ)がギリギリ義務化になっていない頃でした(確か?)のでシートベルトしてない人も結構いました。

最初に乗ってたグランドシビックはVTECではなかったけれど、コツコツ弄って楽しい車でした。就活で地元と学校を行き来する事も多くなり、深夜の高速で単独事故を起こしてしまい瞬間廃車となってしまいました。
当時は、よく生きてたな、と思ったものでした。

今でも当時の感覚は体が覚えており、他車の危ない場面に出くわすと、体がブルっとすることもあります。


みんカラの過去の愛車で、元気な姿の写真はありませんが、レッカー後の写真のみ現存していたので戒めのため保存してます。


今さら、スピードの向こう側を見たいとも思わないので、安全運転と言うか、スマートな運転を心掛けたいなと思った今日この頃でした。


6/30より、煽り運転も厳罰化も凄いことになってますので気をつけましょうね!

次はドラレコ付けなきゃ。






Posted at 2020/10/04 16:11:32 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「近所の河川敷までテント初張りドライブ」
何シテル?   07/17 12:29
TOMOサンバーです。不器用なんで自分で整備は出来ませんが、運転するのは大好きです( ´ ▽ ` )ノ ハイタッチの際には、記念にイイね!させていただいてます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバーにリジカラ ミシュランタイヤつけた結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 15:51:15
アイドリング安定化へ(オルタネーター交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 15:47:33
22万キロ エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 15:45:27

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
5台目の車。2015.12.19〜、H22年のスバル サンバー ディアス バン(EBD‐ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT
スバル フォレスター スバル フォレスター
4台目。NA。車歴初の3ナンバー! 大人のノーマル仕様。グリルやスポイラーはメーカーオ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
3台目。ローダウン!車歴上初のAT 大きなチョロQみたいでした! ホイール:ラッキスタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation