• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

何のGTだ?

何のGTだ? パッと見、なんだかわからなくて
ケツに回ってみたら
CARINAって書いてあった。


うーむ・・・
カリーナってこんな形してたっけ?
比較的新しい年式なんだろうか?

この手のセダンには詳しいつもりだったんだが。
・・・正直ワカラン(爆)




んで、昨日のワイパー不具合。
さっきDへ行ってきた。


困った事に、なぜか今日はワイパーが生き返るw
普通に動く(^^;

Dの担当者曰く、「一番厄介なパターン」だそうな。


症状を詳しく説明したところ、モーターが原因の可能性が濃厚らしい。

気温や湿気のせいで不具合起こしてるのかも?
今日は晴れてるから一時的に復活したのかも?
次にまた雨降った時に動かなくなる可能性あり との事。


つーかね、
雨の日に動かないワイパーなんか無意味でしょうが(爆)

ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2010/11/01 15:37:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Audi Concept C
ベイサさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

達成感
blues juniorsさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2010年11月1日 17:08
プジョーのエンブレムを付けたくなるフロントグリルですねw

あ、ワイパーモーター余ってますよ。
リア用ですけど。(爆)
コメントへの返答
2010年11月2日 21:56
わしは最初、アコードかと思ったわなw

リア用モーター・・・
使えんがな!(爆)
2010年11月1日 18:04
 カリーナGTの末期モデルですね。
 こう見えて4AGで、こう見えて6MT設定まであったと記憶しています。
コメントへの返答
2010年11月2日 21:59
こいつが1600なのか2000なのかワカランかったわ。
コロナ、カリーナ(あとセリカとか)にも4A-G搭載車ありますがね、
型式新しめのやつは車重も増えちゃってるからバランスいまいちなのよね。

なので4A-Gはカローラ/スプリンター、MR2あたりがベストでしょうか♪
2010年11月1日 18:48
ホットな車じゃないですか!カリーナGTですね(´∀`)
末期モデルの希少な車かもしれませんね(笑)
コメントへの返答
2010年11月2日 22:00
デザイン的に見てもそんなに古くないから末期モデルなんでしょうね。

こういう雰囲気のセダンは大好きな自分っす!
2010年11月1日 23:02
そんなワイパーのために、ガラス撥水コートをオススメしますほっとした顔(笑)
自分のはめっさ弾くんで、基本はワイパー使いませぬあっかんべーグッド(上向き矢印)

コメントへの返答
2010年11月2日 22:02
ガラス撥水コート>
そうします。
それが現状で一番良い方法かと(^^;

今度雨降ったら絶対に動かなくなると思われるので(爆)
2010年11月2日 0:58
こんばんは。 

実家の近所にこのカリーナGTいましたよ! 

オーナーは年配の方でしたが大人気ない音の社外マフラー付けてました(笑)
コメントへの返答
2010年11月2日 22:03
まじすか?
大事に乗ってる人がいるんですねぇ♪

わしもマーチを大事に乗らなきゃ。
金無いからね(自爆)
2010年11月2日 12:34
この頃の車はもうあまり人気無かったもんね。
この型のカリーナ知り合いで乗ってます。
普通の1.5Lですけど。

GTでMTならかなり希少な車ですね。

てか、車の故障はそういうの多いし、本当一番厄介ですね。
悪くない時には点検しても正常だから判断できないもんね。
ただ、Dなら、同様の不具合を経験してる可能性が高いので見つけてもらえ易いとは思うけど。

土砂降りじゃない時に再発だと良いですね。(笑)
コメントへの返答
2010年11月2日 22:10
これ、ちなみにATでしたw
でも、すげーキレイでかっこよかった♪

ワイパーに関しては、ちょっと様子見ようかと。
Dの担当者も、症状が出てる時じゃないと原因特定できないらしいので(^^;

自分も過去車はほとんど10万キロ超えまで乗ってましたので、故障&修理は覚悟の上なんですがねー
ワイパーってのは初めてだったりしますw

プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation