• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月24日

ベルギー☆スパ☆ビール

ベルギー☆スパ☆ビール ケータハムはF1マシンのレンタル会社になった模様。
ロッテラーの次はサインツJr.を乗せるとか乗せないとか。

何考えてんだ、コイツらw

ロッテラーのコメントで
コーナリングはアウディLMP1の方が速い。
ダウンフォースはSFのほうが多い。ってのに笑った♪

今回からアップデートされたみたいだが、ウイリアムズ風な
新Fノーズも見た目だけで全く機能していないようだし、
ネタ的な単なるパフォーマンスっぽいねw



コリン・コレスの糞っぷりに憤慨したところで
あのチーム、もうどうにもならん状況なので
ここはひとつ、ニュートラルな気持ちでF1後半戦を観るとしよう。

ベルギーのスパ・フランコルシャン。
伝統のオールドコース。
クルマのポテンシャル、ドライバーの腕・度胸
チーム戦略など全てにおいて高いレベルが求められるところ。
って・・・そんなの皆知ってる話しかw



さて。
ベルギーと言えばビールな訳だがw

今夜はF1観ながらコイツを開けてみようかと思う。

ヒューガルデン「禁断の果実」
お値段ちょっと高めではあるが、瓶のラベルがイケてる♪
専用グラスを持ってないのが残念であるw
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2014/08/24 21:45:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年8月24日 23:37
F1はダウンフォースを減らす方向のレギュなのでそう感じてしまうのも無理ないですが、最高峰がこれなの? って感じます。でも、レギュに突っ込み入れたらキリないですが.....

しかし、予選のタイムを見る限り、3クラス混走状態ですね。Fメルセデス、F1、Fケータ・マル.....

可夢偉のことに関しては、あのコレスが居るので何とも言えませんね、そんな現状が悔しいです。
麻衣さんのような、スポットスポンサーが付かないものか....
コメントへの返答
2014年8月25日 1:09
安全面を最優先したレギュレーション変更なので、それ自体は仕方がないんですがねー
同じ時代に並行して行われている他カテのマシンより劣るってのは、もう既にF1じゃないな、とw
それを両カテ現役トップドライバーが言っちゃったところがミソなんですww

ところで決勝レースは観ました?
3クラス混走の割には、なかなか面白い展開でした♪w
2014年8月25日 18:25
ロッテラーそんなコメントしてたんだ!

本当、F1ってのは四輪の最高峰でなきゃあかんよね!

ドライバーの腕、エンジン、マシンね!

予選のハミルトン。
雨のオールージュ250km/hでマシンをスライドさせての走りは痺れたわ。
これぞF1ドライバー!

あんなん横乗ってたら、どんなんやろね?
しょんべん漏らすな!(笑)
コメントへの返答
2014年8月26日 17:14
レギュレーションで足枷つけられたとしても、やぱり他のカテゴリーと比べて見劣りするようじゃF1とは言えませんよねー
全てにおいて、その時代の最高峰でないと♪ 

ただ、GTOさん言われるようにトップドライバーのレベルは最高峰なんですよね。
ハミルトンやアロンソが現役でいる限り、やっぱりF1はF1なんですかねw
2014年8月26日 9:35
おいら コースター持ってる(笑)
コメントへの返答
2014年8月26日 17:17
コースター。
BBWでまたくれるんかな?
いや別に集めてる訳じゃないけどw

ところで禁断の果実だがー
なんかワインみたいな感じでワシ的にはイマイチであったww
2014年8月29日 1:58
ビアフェスなんかで出てくるフルーツビールなんて飲みやすくて。というかジュースですねw
あ、そろそろ六本木のアレが!

現行レギュレーション最終年にはそれなりに進化してくれるんでしょうかね-?
コメントへの返答
2014年8月29日 2:13
フルーツビール。
ジュースっぽいやつってさ、1杯目は美味く感じても立て続けに飲めるようなモンじゃないよねw

六本木のアレ。
平日飲んだくれ隊!今年も行くぜー♪

F1、腹立たしいのは間違い無いのだが、トップレベルの戦いは相変わらず白熱してて面白いってのが困ったもんだわw

でももうすぐ始まるFEが気になるねぇ♪


プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation