• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月21日

しろくろマーチ熱海へ行く☆

しろくろマーチ熱海へ行く☆ ハクさんがー
平日休みが取れたっつー事で
彼の会社の保養所に連れていってもらった♪

場所は熱海からちょっと先の網代(あじろ)。

19日に一泊して20日に帰る、そんなスケジュール。
平日がらみなうえに急な話しだったので
他の面子は誘えず、サシで飲み食いしてきたのさ♪



14時チェックインを済ませた後は、
観光もせずに部屋に籠り飲みまくり。
いつも通りハクさんはビールオンリー。
わしはビールの後に、やぎ君プレゼンツの日本酒。
福島の酒「榮川(えいせん)」
サッパリ飲みやすくて美味かったぜ!アリガトウ♪


旅館飯食うて温泉浸かって酒飲んでー
贅沢な大人の休日♪



で、翌20日。
休みが取れた下田星人を呼び出して3人で遊ぶ。
10時チェックアウトに合わせて網代の某コンビニにて待ち合わせ。
四十路会・熱海編なのであった♪


2台のしろくろマーチは某所に停めてピヨ号相乗りにて伊東へ向かう。
伊東マリンタウンにてハクさんがお土産購入。
ちなみにワシは何も買わんかったw



その後は、ぜんまい君夫妻もお気に入りだという喫茶店「わかば」へ。


むぅ・・・昭和の香り漂うレトロな雰囲気w
人気店らしく、昼前だというのに地元客で大賑わいであった。

下田星人お勧めのソフトクリームとプリンのコンビを注文。
うめぇ。
ソフトもプリンもうめぇw
そして店員のオネーサンが美しい♪
人妻らしいが(爆)




ところで、この日はR135を物凄い数のクラシックカーが走っておった。
なんかのイベントなん?
何も知らずなんとなく名車達の後を付いていくと・・・
長浜海浜公園うみえーる長浜が大賑わい♪

La Festa Mille Miglia 2014

あぁ、そういえば毎年このイベントやってるよねぇ♪
20日はイベント最終日だったようで、
このあと大磯や江ノ島、横浜を経由してゴールの明治神宮へ向かうそうな。


いやぁ良いモノを観られた!目の保養になりましたっ
なんつーか、人生勝ち組のオーラがプンプンしとるなっw
何枚か撮った写真はフォトギャラリーに載せることにします♪



昼ごはん。
ハクさんが「イカメンチ食いたい!」と連呼しとったのですわ。
前日の夜、旅館で飲んでる時に地元観光案内の冊子で見つけてから
明日の昼はイカメンチにしましょう!って言い続けておりましてw
コレと決めたら全くブレずに突き進むところは相変わらずだなww

お店は「藤哲」っていう浜料理の定食屋。
下田星人も、ここは有名だにょ♪と言っておった。
まぁでも観光客向けの店だし、自分的にはたいして期待してなかったのだが。



これがなかなか!
美味かったです。特にイカメンチが(爆)

わしゃ天丼を食うたのだが、これもなかなかイケてます♪
ちなみにほぼ全てのメニューにもれなくイカメンチが付いて来るみたいだ。
わしとハクさん、イカメンチ追加注文w

店員のオバチャン達も愛想良いし、量も多めでガッツリ系♪
熱海・網代という土地柄か、店員&客の平均年齢メチャ高ではあるw
自分ら四十路会が若者グループのようだw

また来ようそうしよう♪




そんな感じで夕方くらいまでグダグダのんびりしながら東伊豆の旅を堪能した♪
この界隈の古びた街並は全く洗練されてないし、
海もそんなにキレイじゃないし、観光スポットも微妙ではあるがー
ゆるりと流れる昭和の雰囲気に身を委ねてマッタリのんびりするには良いネ♪

また来ようそうしよう♪♪
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2014/10/21 17:20:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

この記事へのコメント

2014年10月21日 21:05
こんばんはー!

あら^^お泊まりなイベントだったんですね~!
美味しく飲んでいただけたようでたいへん嬉しいです(*´∀`)



La Festa Mille Miglia。
震災前までは福島もコースルートに入ってたんですけどね~f^^;

路面悪化(原因はそれだけ??)で、ルートから除外されてしまったみたいです・・・(`-д-;)ゞ


リフレッシュできたようで何よりです(o´艸`o)
コメントへの返答
2014年10月22日 3:01
うん、久々に旅館メシ食うたw
ハクさんのお陰で♪

やぎ君にもらった日本酒、
お世辞抜きに美味しかったヨ♪
今度は自分で買ってみるさw

La Festa Mille Miglia。
最初は単なるクラシックカー好きのツーリングなのかと思ったんだが、台数がハンパないのでアレ?みたいなw

いやぁ凄いね。
見た事ないような車種も多くてテンションあがってもうた!

ただ、福島がスルーされたってのは残念な話しだねぇ。
2014年10月21日 21:49
こんばんは!
わかば!!!行ったんですね♪
いやーうちらは下田星人さんに教えて頂いてから完全に嵌りまして
わかばをめざしてそっち行くくらいですw
店員さんすんごい綺麗ですよね^^人妻さんでしたか、さらにそそりますね(爆
コメントへの返答
2014年10月22日 3:05
わかば連れていってもらったぜー
あそこって一応、伊東の目抜き通りなんだよね?
すげぇ寂れてて驚いたw

でもあの店だけは賑わってますな♪
メニューにもこだわりみたいなのを感じるし、実際良い仕事してますわ。

オネーサンが奇麗ってのもポイント高いねーw
2014年10月21日 22:39
こんばんは!

かなり嵌まったみたいだね!

良かったね!

イカメンチ知らないわ。
コメントへの返答
2014年10月22日 3:09
飲み食いし過ぎて3キロ肥えた自分スw
今週は節制します、ハイw

イカメンチ、自分も知りませんでした。
網代のB級グルメらしいっす。

旅館メシも酒も美味かったし
個人的には満点なプチ旅行でした♪
2014年10月21日 23:44
イカメンチもわかばのソフトもお口に合って何よりやわ^_^

また伊豆に遊びにいらっしゃい♪

往年の名車たちには感激ですねー。

近藤マッチ50歳かぁ
なかなかイケてたね〜(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年10月22日 3:14
乙かれー♪

無計画で呼び出した割には結構見所多くて楽しめたねぇ♪
マリンタウンの裏側も初めて見れたしw

クラシックカーの存在感は特別だわ。
あんなの所有してるだけで、どんだけ金かかるんかなーとか。
そういう事が気になる時点で貧乏人感覚といえるかw

近藤マッチ50歳!
カッコ良過ぎてありえねぇw
2014年10月22日 0:25
そりゃさ、あんたらだけで
食べてりゃウメェっての卍
コメントへの返答
2014年10月22日 3:18
兄さんの好きなソフトクリーム食うたぜw

コメントにトゲがあるのは岐阜に来い!って事かなー
よぅし、行っちゃる!

でも今は金欠だからもうちょっと待っててね卍w
2014年10月22日 7:26
おつかれさまでしたぁ~!!
無計画の泊まり企画。
お付き合い、ありがとうございました。
観光もせず、のんびりまったり、飲み食いだけでも伊豆はじゅうぶん楽しめますね♪
いやぁ~楽しかったです♪
またシーズンオフにでも行きましょう(^_^)v

そして、B級グルメ「いかメンチ」最高でした!!
次も、いかメンチ定食で決まりです♪
コメントへの返答
2014年10月22日 21:13
ハクさん、乙でしたー
そして今回のプチ旅行企画、ありがとう♪
宿も広くて飯も美味かったし、1泊で帰るには惜しいくらい楽しかった♪
アソコの急坂にはビビッたけどw

熱海・網代は姉さんも比較的近いから呼び出せたしw

今度はみんなを誘って宴会やりたいところだ♪
また企画ヨロでっす!


プロフィール

「[整備] #ピクシスエポック エンジンオイル&フィルター交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/254773/car/2770724/8260320/note.aspx
何シテル?   06/09 13:20
oizouといいます。 黒い初期型12SRから中期型12SRに乗り換えました。 自分らしい1台を目指す!これがテーマです(笑) ちなみに走りはカラッキシで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

oizou号、もうすぐ復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:43
oizou号、2度目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:39
oizou氏、ボヤく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 21:28:17

愛車一覧

トヨタ ピクシスエポック ピクシス司令 (トヨタ ピクシスエポック)
人生初の軽自動車、 人生初の青車です。 パワーがないから自然とエコ運転になりますw こ ...
日産 マーチ oizou号_弐号機 (日産 マーチ)
2015年6月15日。 身内メンバーから譲ってもらいました。 前期型12SRから中期型へ ...
トヨタ ヴィッツ ベイダー号 (トヨタ ヴィッツ)
ベイダー号こと、トヨタヴィッツ。 元々オヤジ所有でしたが 名義変更して自分が引き継ぎまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
最終型のトレノGT APEXです♪ とにかく遊ぶには最高の車でした~ 決して某漫画の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation